
同郷の上田さんから、同じく同郷の「沖さん」から頂いたという『清水の風』・・・
が、本日届いた
※四万十川の「のり」・・・本物中の本物です
袋を開けたとたんにプ~~ンと広がる清水の香り…
とにかく香りがハンパなく凄い
早速、味噌味に入れて飲んだ…
思わず目を閉じる…
刹那…
当分は元気で居られるだろう
他の料理方法も考えないとだな
上田さん
そして沖さん
感謝です
ありがとうでした~
ほいたら
同郷の上田さんから、同じく同郷の「沖さん」から頂いたという『清水の風』・・・
が、本日届いた
※四万十川の「のり」・・・本物中の本物です
袋を開けたとたんにプ~~ンと広がる清水の香り…
とにかく香りがハンパなく凄い
早速、味噌味に入れて飲んだ…
思わず目を閉じる…
刹那…
当分は元気で居られるだろう
他の料理方法も考えないとだな
上田さん
そして沖さん
感謝です
ありがとうでした~
ほいたら
食べた~いですな
になりますよね
四国への旅行
JR四国によりますと
に名前を付けるとのこと 名前は
団子3兄弟
「のり」・・・
もしかしたら・・・
汽車・・・
「予土線3兄弟」ですか・・・
ちょっとイマイチだなぁ・・・
まぁそれが高知かなハハ