goo blog サービス終了のお知らせ 

【土佐魂】 澤田誠志の ”人生キチキチ”

      ~馴れず焦らず怠らず人生戯れの如く~

生きる!!

2010年07月05日 | ◆人生キチキチ
昨日のタクシーの運転手・・・。


変わった運転手だったなぁ・・・




まぁ運転手にも色々な人がいる・・・

以前にも言ったが・・・

■息子が結婚して少し酒を飲み、上機嫌で仕事をしてた運転手。

■やたら親切で、飴やガム、挙句にはカラオケまで設置してるタクシー。

■返事もしないタクシー。

■「凄味がありますねぇ・・・ヤクザでもやってました?」

って、聞いたら

「ええ以前に少し・・・」

と、言って刺青を見せてきた運転手。



など等、様々な顔を持ってる運転手・・・。





で、昨日の運転手はというと・・・

やたらと独り言を喋る運転手だった。

年の頃なら、65歳くらいか・・・


目的地までの間、ず~~~~~~っと独り言を言ってるのだ

何事にも興味心をくすぐられる俺としては・・・


   「何を言ってんのだろう・・・???」


と思い、聞き耳を立てた・・・

すると、運転手は目に入るもの全てを口に出していたのだ


看板・ビル名・店名 など等・・・・・。


ある信号待ちの時は、レポーターにでもなったつもりか


   「女性が歩いています・・・赤い服を着ています。
    あっ!コンビニに入りました・・・何を買うのでしょう?
    おっと、信号が青に変わりました・・・出発です」


と、そんな感じの事を、小声でず~~~~っと喋っているのだ

運転手もノリノリなので申し訳ないのだが、俺は聞いた


   「運転手さん!何を喋ってんですか??」


すると運転手さんは答えた。


   「あぁすみませんねぇ・・・
    いや~ちょっと言語障害がおきましてねぇ・・・
    だから常に喋って口を動かしてリハビリしてるんですよ!」






世の中には、人に言えない、言ってもしょうがない色々な障害を背負い

必死で生きている人が沢山居る。

それでも生きていくためには、仕事をしなければ食っていけない・・・。


この運転手さんも、そんな一人なのかなぁ・・・

と、そんな事を思うと・・・

俺も少し元気を貰ったような気がした





でも、あの運転手さん・・・

運転とかしてて大丈夫なのかな??


言語障害・・・


そう聞いて俺は思った

もしや【脳梗塞】が原因ではないのだろうか??


・・・・・危ないなぁ あの運転手さん





ほいたら 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。