goo blog サービス終了のお知らせ 

【土佐魂】 澤田誠志の ”人生キチキチ”

      ~馴れず焦らず怠らず人生戯れの如く~

◆teamキチキチ 第六回SP公演決定!!!

この公演は終了しました。 沢山のご来場、ありがとうございました!!!   

◆東京11(イレブン)情報!!

※当店、「東京11(イレブン)」では・・・ 【毎月11日】を”振る舞いカレーの日”として無料サービスしています。 是非どうぞ!!!

◆DVD「池田&澤田トークソングライブ2013」

※予約は、カテゴリー◆『2013 DVD&Tシャツ予約』からお入りください。   ×完売しました。

◆DVD「池田&澤田ライヴ2011」

※注文はカテゴリー◆DVD「池田&澤田ライヴ2011」からお入り下さい。   完売しました!!

◆DVD 「澤田&池田の夏ライブ2010」 

※注文はカテゴリー◆DVD「澤田&池田ライヴ」からお入りください!!   ×完売しました。

◆DVD teamキチキチ第五回公演「不協和音」

※注文はカテゴリー◆DVD「不協和音」からお入りください。  残り2枚。

◆DVD teamキチキチ 第四回公演  「TSUYA」

※ご注文はカテゴリー◆DVD「TSUYA」からお入り下さい。  ×完売しました。

◆DVD teamキチキチ第三回公演 「 BANK★PUNC」

※注文はカテゴリー◆DVD「BANK★PUNC」からお入りください!! △残りわずか!!

ビックリばかりの東京!

2006年12月14日 | ◆人生キチキチ
さて昨日に続き田舎(高知)のちょっと違った食べ方・食べ物・飲み物を紹介しよう。

まず喫茶店でのモーニングセット。
これには食パンの横には必ず「砂糖」が付いてる。
東京はたしか「塩」がきますよね。パンに塩。
うちの田舎はパンに砂糖。
パンに砂糖を付けながら食べるのである
違うよねぇ…

それとモーニングもそうだけど、コーヒーとか紅茶なんかを飲んだ後
食事をした後には必ず「こぶ茶」が運ばれてくる事だ。
いわゆる「口直し」として持て成される訳だ。
それがなんと東京は「一品メニュー」として売っている
これにはタマゲタよ
「こぶ茶に金取るのかよ!」ってなもんよ!
「いや~参った参った参った魚は目でわかる」だよ

後ね~…これは誰も信じないんだけど「コーラに塩」
「え~!」って言ってない?今これ見ながら…?
マジなんだから!
喫茶店でコーラを注文すると塩も付いてくるんだから…
だから、うちの田舎ではみんなコーラに塩を入れて飲むんだよ…当たり前の如く
「なんで?」
って言われても最初からそうだったから、しょうがないわなこれ…マジだよ

しかし考えてみれば他にも一杯あるなぁ…

よし!明日もこの特集でいこう\^o^/