季節のシルクロード

遥かなるノーファインダー
写真の楽しみを求めて。

清里「清泉寮から川俣渓谷へ」

2009-10-25 14:35:23 | 観光地
 
美し森から清泉寮に向かいました。少し降りてきただけなのに
目の前にはリゾートが広がっていました。
駐車場近くにある案内の地図の看板を見ました。
 keep、ポールラッシュのつく名前が多く、びっくりしました。

上の写真は、ポールラッシュ通りから撮りました。
車が颯爽と通り過ぎていきました。


 入って最初に見えたのが、ジャージーハットです。
アイスクリームや食事をしながら、富士山を眺めています。
ここからの景色もよく、双眼鏡やカメラで写真を撮ってもいました。
近くには、牧場や高原があり、いい景色を眺める事ができます。


 絵を描きに旅行に来た人も多く、その付近で撮りました写真です。
 本当に景色のいい場所です。絵を描きにきた人は、計画を十分
練ってきたとのことです。


 清里の父、ポールラッシュさんです。清泉寮を作る場所として選んだ
理由は、富士山が見えることが第一条件だったと言われています。
 最初は、清里以外の候補地を選んでいましたが、知人の「山奥に景観
がいい場所がある」という話に興味を示し、夜中に出発し、朝日が入る
時に現地に着き、雲霞の中から出てきた富士山に感動し、決めたといわ
れています。ここからkeepが始まるのでした。


 宿泊施設も兼ねています。川を見に小道を探していたのですが、中々
見つからず、お土産コーナーに先に行き、伺いました。
 伺った所、「フロントに無料の地図と50円で清里周辺の地図がある」
と教えてくれたので、フロントに行きました。


 フロントに行きますと、古風な作りをしています建物の内観
を見る事ができました。

 従業員が宿泊のお客に詳しく説明をした後、地図を頂きました。
50円の地図の方は、周辺情報が詳しく、「見ると時間がかかるだろう
から家で見よう」と思いました。


 ポールラッシュさんがこだわった富士山を見れるように
銅像を配置しているとの事です。
 セントポールといいますと立教と言われる程、存在があります。
立教大学で教鞭をとっていた合間に清里に学生を連れて
開拓をしたといわれています。
 この景色を見て気分も晴れ晴れになったことが想像されます。


小道を探しても中々見つからなかったです。
道ができている所を見つけましたので
清泉寮から川の方へ向かいました。

                  (続く)

PS
 keepの語源は日本を再建するため、八ヶ岳山麓の農村を
モデルに、酪農を中心とした高冷地農業を全国に広めました。
この事業は清里を拠点に、Kiyosato Educational Experiment Project
(清里教育実験計画)命名され、その頭文字をとってKEEP(キープ)と
しました。(keep協会ホームページより)

 建物にXマークがあったのですが語源「X」は、「聖アンデレクロス
 ~聖アンデレの十字架~」と言います。イエス・キリストの弟子(12使徒)
 の1人であったアンデレは、迫害に遭い、キリストと同じように十字架に
 かけられることになってしまいました。

この時彼は、キリストと同じ十字架では恐れ多いからと、当時は罪人が処刑される
際に用いられたX型の十字架(斜十字架)に張り付けになり殉教しました。それ以来
この十字架を聖アンデレクロスと呼ぶようになりました。(keep協会ホームページより)

最新の画像もっと見る