goo blog サービス終了のお知らせ 

Life with Leica

ライカ片手に写真散歩

阪堺電軌で

2005年10月20日 | 大阪
Leica Ⅲf COLOR SKOPAR 35㎜

先日、妻が包丁をもう1本買おうかというので大阪の堺へ行って来た。先月訪れた福井県の武生もそうらしいが、刃物の産地として自分がまず思い浮かべるのはやはり堺なのだ。
阪堺電軌は文字通り大阪と堺を結ぶチンチン電車。何度目かの乗車だが、これはもう乗ってるだけで楽しくて、包丁を買うという目的はほとんどどうでもよくなってしまう。
向かいに座ってるおじさんは、一人ぶつぶつ何事かをつぶやきながら時折外を見ていた。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおさか (草太)
2005-10-23 07:13:52
天王寺、阿倍野、新世界、の名を聞くとワクワクしてきます。大阪で生まれ育った私でも、この周辺は別世界。神戸とは違う異国情緒ですね。
返信する
まさに (Tajiri)
2005-10-23 17:43:04
そうですよね。大阪は紛れもなくアジアだなあ、といつも思います。西宮以西とはまったく違いますね。
返信する

コメントを投稿