リビングの机のうえにおいてあるもの。
黒糖と、レーズン。
毎日暑くて暑くて、学校から帰ってくる息子は
真っ赤な顔をして、髪の毛もびっしょびしょ。
ミネラル補給のために、ぽいぽいっとつまめるミネラル補給をおいてみた。
やはり黒糖ばかりなくなる(笑)。
黒糖だいすき。
昨日もでかけるときに
「黒糖、何かにいれて」
とちいさい袋に黒糖をもって出かけた。
すこしでも夏バテ予防になればいいな。
少しでもと言えば、
わたしも少しでも身体にいいかなとおもって、
今朝はパセリジュースを作って飲んだ。
料理の添え物に、ちょこんとついているパセリ。
いつも食べる事はない。
あれは、私の中では飾り。
でもスーパーで1束、98円で15~20本ほどあったので
思わず買ってしまった。
先日テレビで、パセリジュースにしたら、パセリを難なく大量に摂取出来ると
やっていたから。
バナナとリンゴとパセリを一本。
一本でパパイヤ鈴木の頭が20以上ある。
それに牛乳を入れて、ミキサーでビーン。
ついでに、にがりとビタミンCとクエン酸と亜麻仁オイルもいれてみた(家にあったから)。
パセリ1つでも食べにくいのに
ジュースにすると、
うん。平気。
ぜんぜん飲める!
しばらくパセリがなくなるまで続けてみよう。
パセリにどんな効果があるんだっけ?
それはまた後でしらべてみようっと。