今日という日

息子の成長記録を兼ねて、家族の毎日の暮らしを綴っています。

朝ご飯ドッグ

2014-04-15 09:08:49 | パン

今日はあさからとってもいいお天気で暖かい。

昨日の晩は子供と一緒に9時半には寝てしまったので

8時間半もねてしまった。大人なのに。

春眠暁を覚えず

 

今朝のご飯はめずらしくパン。

きのう、おしりパンを焼いたついでに

朝ごはんようにドッグパンも焼こうとおもったけど、

ちっちゃくなりすぎてロールパンのよう。

それにフランクフルトをはさんでミニドッグ。

朝から量が多かったのか、パンは半分残した息子は

今日は近くの公園に春探しにいくという授業らしい。

水筒をもって「勉強なーし!」と喜んで出かけました。


ベーコンチーズ入り食パン

2014-04-02 20:33:24 | パン

昨日の夜

「明日の朝ご飯、ごはんかパンかどっちがいい?」

ときくと

「パンってどんなパン?ぼく食パン好きじゃないんよなぁ」

との返事が。

いつもいつもご飯なので、たまにはパンもいいかと思って

「じゃあ、ベーコンとチーズのはいった食パンならどう?」

と聞いてみたら

「それならパンでいい!」

さ。頑張ってパンを焼こう。

といっても今日は食パンなのでホームベーカリーさんにお任せ。

チーズがごろごろした感じが喜ぶかなと思ったので

とりあえず、朝5時半にベーコンとチーズを生地に練り込む。

そしてまたホームベーカリーに戻す。

で、出来上がったものの写真撮り忘れ

断面ショーのみ。

えらいベーコンの少ない場所やったな。ここ。

 

昨日はとってもいいお天気だったので

おにぎりだけ作って(おかずを調達して)公園へ。

主人も休みだったのでお花見の予定が

三人で野球をしたりバドミントンをしていたら

自分だけうまくできない息子が癇癪を起こして泣き出して

ふてくされて、それはそれは始末が悪い。

お花見もそこそこにうちに帰って来たのでした。

なので、二人を家に残し、一人で近くを散歩。

桜を愛でる熟年夫婦の多いこと。

やっぱり桜は、いろんな薬になってるのかな。

会話の少ない夫婦にも、なーんて思いながら歩いてました。

これまた可愛いスノードロップを発見。

ほんとは根っこから持ってかえりたかったけど、

いくら道ばたでも人の目があってできませぬ。

写真におさめるだけにしました。

 

*今日の一冊

40代からの「太らない体」のつくりかた

 

やせたいやせたいとは思うけど、努力したりはなかなかできない。

本を読んで満足しておわってる~

 

 

 


二次発酵をわすれた

2014-03-28 19:13:53 | パン

昨日はあさからしとしと雨。

外へも出かけずずっとおうちですごした。

息子は退屈すぎて死にそうだった。

で、お昼にパンを焼こうと思い立ったけど

思い立ったのが10時。

う~ん。間に合うかなぁ。

一時発酵をゆっくりさせたかったのでドライイーストを1グラム以下にしてみた。

なんとかふわっと膨らんだのが12時前。

「何時にたべられる?」

と聞かれ

「12時半すぎかなぁ」

と言っていたのに内心焦っていたのか

ベンチタイム後の二次発酵をせずにいきなり170度で焼いてしまった

気づいたときすでにおそし。

生地のひきしまったパンが焼けてしまいました。

こんなことならオーブンで発酵させれば良かったよぉ。

ゆっくりしといて、最後に焦るなんて。

 

チーズが大好きな息子は

「大丈夫だいじょうぶ。チーズのところはおいしいから」

と優しく言ってくれたけど、

1個しか食べなかったなぁ。ごめんねぇ。