goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という日

息子の成長記録を兼ねて、家族の毎日の暮らしを綴っています。

日曜参観

2011-06-05 16:05:06 | その他

今日は日曜参観でした。

晴れてよかった

パパと三人で通園。手をつないで今日は楽しそうでした。

最初に、お部屋で、工作をしてもよし、お外でおにごっこやお砂場をしてもよし。

うちはもっぱら工作でした。

そとよりも中遊びがすき。

紙コップで剣玉をつくり、ビニールでパラシュートをつくり。

その都度ふざけて、先生のお尻をたたきにいって叱られ、

登ってはダメな高いところからパラシュートをして注意され、

注意されてもまったく言うことを聞かず

お恥ずかしい限りです。

でもお友達とおでこをよせあったり、走り回ったり、楽しく過ごしていました。

上履きを上履き袋にいれて、帽子をかばんに入れて、できた人から帰れるというのに

上履き袋が探せず、帽子をかばんに入れたはいいけど、今度はかぶって帰る方の

麦わら帽子をわすれている

なんか鈍臭い。のんびりしてるというか要領が悪いというか。

でも園での様子が見れてよかったです。

明日は振替休日です。

 

 


やせません~

2011-05-27 22:08:51 | その他

一向にやせません。

といううちに、ガンガンに運動をしたり、食事を制限してる訳でもないので

やせなくて当然と言えば当然ではあります。

GW中に樫木先生のカーヴィーダイエットの本を買いました。

かれこれ3週間になります。

そのうちで体操をさぼったのは3日。

かなり毎日やりました。

最初の三日で1キロ落ちたので、万々歳!!と思っていたのに

その後、女性特有のホルモンバランスのせいか、元戻り。

生理前はやっぱりやせません。

体操自体はとってもやりやすく続けられます。

最初は、ちょっと横腹に身が入った感じ(筋肉痛)がしましたが

それを超えるとどこも痛くなくなって、本当に効いているのか?という感じ。

でも樫木先生の

「きいてきたね~、もうこれだけできいてきちゃったね~」

という言葉を励みにがんばってます(体操はDVDを見ながらやってるので)。

しばらくがんばってみます。

母乳をやめてはや3年。

体重は8キロほど増えました。

もう一度おっぱいをのんでくれないかしら~


最初の一週間終了

2011-04-16 06:07:25 | その他

幼稚園に通いだして最初の一週間が終了しました。

最初は20人ちょっとのクラスを2部制に分けて

半分が9時から10時30分まで、もう半分が10時40分から12時まで

というのを4日おこない、金曜日がみんな一緒で9時から10時半まででした。

しぶって泣いたりするのかなぁと思ってましたが

初日から満面の笑顔で門をくぐり、毎日「すごいたのしい

と私の期待をいい意味で裏切り、一週間を終えました。

最初はそんなに走り回って遊んだ訳じゃないとおもうのに、いつもよりお昼ごはんはよく食べます。

寝るのは9時半までに、起きるのも7時過ぎ。

早いときは6時半過ぎ。

生活リズムが整ってとってもありがたいです。

 

たった1時間20分の一人の時間を、ウォーキングに使おうと

幼稚園の周りを40~50分歩いてみました。

幼稚園のまわりはちょうど川が流れていて、そこが親水公園のようになっていて

あるくのにはもってこいなのです。

あるくのがいちばんやせるだろうと、じんわり汗をかきながら歩きました。

歩きましたとも!

なのに、一週間がおわった今日、体重計にのってみましたが

なにも変化がありません しょぼぼ~ん

どうなっているのか、私の体内燃焼は!

あーあー。

でも来週ももちろん歩きますとも。


入園式

2011-04-09 22:04:35 | その他

昨日、息子の入園式が無事終わりました。

曇っていてちょっと肌寒かったですが、にこにこで入園式に参加できました。

いっちょまえにネクタイしてます。

月曜からは毎日幼稚園に通うことになります(あたりまえか)。

最初は慣らしなので、1時間半弱でおわりですが、楽しく過ごせたらいいな。

クラスはお友達とははなれてしまったけれど、いちご組でした。

いろんな資料をもらったけれど、まだ全部読んでません(汗)。

とにかく、最初の方のスケジュールだけカレンダーにかきこんで終了。

もう次の木曜日は家庭訪問(はやっ!!)

 

とにかく、たのしく毎日通ってくれることを願うだけです。

 

 

 

 

 


お花見

2011-04-07 15:45:50 | その他

 

近所の公園にお花見にいきました。

午前中はどんよりして、「晴天の天気予報はなに?」ってぐらい

曇ってましたが、お昼過ぎからどんどん太陽も顔を出し

とってもあったかい、お花見日和になりました。

お花見と言っても息子とお友達と遊びにいったレベルなので

お弁当もお花見弁当というような立派なものではなく、息子の好きなチキンいりのロールサンド。

 

明日は入園式です。

午前中だけでも晴れればいいのにな。