日田市議会議員 いかわたいき(居川太城)のブログ。

議員活動やプライベートも含めて感じた事、思った事を等身大に記載して参ります。

何度も記載している消費税。

2019年10月12日 22時52分10秒 | 日記
ブログ更新も含めご覧になっている方がいるのか懐疑的です、いかわたいきです。
さて、最近拝読した中で面白い著書を紹介。





10月の消費増税で今更?といった声も聞こえてきそうですが、私は過去ブログで消費税増税には一貫して反対していました。それは自己利益ではなく不合理であり、かつ未来の子供達に負担しかない事、日本国がデフレ状況の中で増税は更なる貧困を招くからとの思いです。
過去ブログ①

過去ブログ②

過去ブログ③

過去ブログ④

といった様に私が述べたい事は記載しています。それは思想や党派、会派等関係無く「本当に必要な事は何なのか?」です。
繰り返しになりますが「日本国は財政破綻をする」といった事は財務省が公式見解で否定しています。そして、消費増税分は全て社会保障に充てるは嘘だった事や当時、安倍氏と石破氏が党首討論で争った際、本人の口から出た言葉です。また現在の消費者態度指数というのがありますが、現在は11ヶ月連続悪化であり、これは2014年の増税時の指数と一緒です。つまり、10月から消費増税なので今後確実に指数悪化が予想されます。もう狂気の沙汰としか言えないです…。

その様な中で喫緊の課題は我々国民の経済状況を改善する事です。所得や子育て環境が金銭的に足りない中で共働きを強いられる事であり、少子化の要因の1つでもあります。
しかし、少子化は先進国共通の課題であり、少子化対策の先進国と言われたフランスでも2.07を超えていません。我が国だけの問題も捉えるのではなく幅広い視点で問題を捉える事が必要であり、社会保障を消費税で賄うより社会保障は累進課税で賄うべきと私は考えます。他にもMMT理論プライマリーバランスを死守する事による亡国論もあります。
そもそも国の税収が上がれば増税を行う必要がありませんし、その為にも景気回復が喫緊の課題と政策・施策が必要であると私は考えます。景気が良くなれば我々地方自治体にも予算増が見込まれる為、市民の皆様に還元と住民福祉の向上が行われます。上記の事を踏まえ、私は主観ではなく客観と数値にてブログを述べています。
ここまで何度も何度も述べているのは私の利益ではなく次世代の為、ポリコレの流れに反する事を一地方議員として発信しています。

単純に…増税して我々の景気が良くなると思いますか?

学んだからこそ、国民の皆様に問いたいです。



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田市医師会との懇談会。

2019年10月11日 20時33分58秒 | 日記
最近、寒暖差が激しくて半袖か長袖か常に迷いますね、いかわたいきです。
10月8日、日田市議会と日田市医師会との意見交換会が行われました。人生会議の詳細は厚労省HPから。











議題は「人生会議」ですが
厚労省のHPより抜粋です。
個人的感想ですが…、要約すると言葉は変わっても生前整理や終活といった分野と思います。そこに厚労省が前向きな言葉に変えつつも直面する市民に周知が至っていないと率直に感じました。

我々議会としては医療や福祉の基盤整備を行わねばなりませんが、医師という立場として医療の充実・発展に寄与せねばなりません。では、市民としてどう努めるのか?は、命の危険が迫った状態だと約70%の方が医療やケアを自分で決めたり望みを人に伝えることが出来なくなるとのデータもあります、そのため、家族間で「死」や「終末医療」について話し合う事が求められます。倫理観として「本人の意思」か「家族の意思」かを判断するのは永遠の課題です。
その後、意見交換会で医師から頂いた意見としては「家族として心の準備が出来ていないから延命を望む場面もある。しかし、何が延命に当たるかはケースバイケースで違うのでそこをしっかり家族で話し合う事が必要だ。」、「普段から自分の命と自分の尊厳が守られて亡くなる事」も仰っていました。

この話を聞きながら以前、NHKで放映されたALSと診断されたお母さんが「人間としての尊厳を保ったまま亡くなりたい」との思いで家族と何度も話し合ってスイスまで行き、ほう助機関で自死を選んだドキュメント番組を思い出しました。家族には複数の娘も居た為、それぞれの意見を持っており最終的には「本人の意思」を尊重しましたが…最後まで反対していた子女は放送にも映ってなかったと推察します。
やはり身近にある死を考える事、そして私が学ぶ林英臣政経塾では死生観を養う事=どう生きるかはどう死ぬかに他ならない。と先生の講義の意味や今日の講演を受けて様々な事象が1つに結びつく体験をしました。
常に学ぶ事、常に思慮する事の大切さを痛感します。



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田市議会、議会報告・意見交換会。

2019年10月10日 22時08分06秒 | 日記
最近、特に寝不足気味です、いかわたいきです。
日田市議会 議会報告・意見交換会。
今日(10月10日)は朝日地区を対象として朝日公民館で行われました。各議員が5班に分かれて各地域を回り様々なご意見を頂いており、朝日地区では避難所や災害関係が主になりました。





個人的見解ですが…
意見の大半は地域の要望であり我々では詳細過ぎて分からない場面は否めません。議会と行政は立場や行う事が違うのですが、違いは中々市民の皆様には分かりにくいと考えます。
その為、行政と議会が同一された対応を求められます、参加者からは物足りなさを感じるかもしれませんが…そこは我々も反省すべき点と共に市民の皆様から発させられる要望に関して「ここには議会や立場の違いがある」と感じた時は私も担当分野を超えて発言します。
その良し悪しや相手の理解を勘案しても議会としてどの様な考え・行動をしたか?は伝えねばならないと考えますし、市民の要望を全て「分かります。」と発するのはその場をやり過ごすだけと考えます。
「それは違う!」と反論はあります。しかし、反論があるという事は我々の発言に耳を傾け自身の考えを発言しているからであり、我々はそこを「分かります」と言って逃げてはならないと考えます。
議会の「議」とは意見、話し合い、相談、考え、提案といった意味が含まれています、そこを放棄しては議員の名を呈していませんよね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親友の結婚式。

2019年10月06日 20時24分04秒 | 日記
結婚式の参列は至上の喜びですね、いかわたいきです。
10月5日は同級生で苦楽を共にした仲間であり、親友であり、ライバルでもある小池将光君の結婚式。

















共に過ごした時間で時にはケンカをした事もあったけど、数々の事を共に経験した中で今日を迎えられたのは我が事の様に歓喜しました。

本当にこの日はお目出度い日です(^^)

小池家・判田家のこれからの弥栄とご多幸を心から願っています。しかし、ご両家の雰囲気からそれは必然であると断言出来ます(^^)



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったな…。

2019年10月02日 00時50分14秒 | 日記
消費税10%が始まりましたが経済的観点から私は今も反対です、いかわたいきです。
さて、先日の第28回全国市町村交流レガッタ日田大会にて議会事務局が撮影してくれていました。














本当良い仕事します(´ω`)

しかし、今日聞いたのは来年も我々日田市議会は2チーム出場を検討していましたが、議会枠である壮年・熟年といった枠組自体が無くなり議会枠は1チームに統一されるとの事です。

困った事になりました…(´つω・`)シュン

理由は色々あるのですがそれは別の機会に…。




では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする