goo blog サービス終了のお知らせ 

糸(たえ)の悪あがき

すったもんだの日々を記録 📝 終の時までの悪あがき

鮎ガーデン 地区合同のグランドゴルフ大会

2023-09-24 00:21:00 | 日記・徒然日記
めっきり涼しくなって、グランドゴルフもやりやすくなりました。
今日は3ヶ所合同の地区グランドゴルフ大会がありました。ラジオ体操から始まって新しい顔が見られ気分新たに好発進。
参加賞、ホールインワン賞、お楽しみ賞をいただきました。
この辺りは同じ名字の方が多く、なかなか顔と名前が一致しません。
特に私は人の顔の識別が苦手で(年配者は特に)どの人も同じ顔に見えます。
なので夕方から親睦を兼ねての「鮎ガーデン」(近くの道の駅で催している)に参加しました。




草引きとベンチのペンキ塗り

2023-09-19 23:25:00 | 日記・徒然日記
朝は草引き、河童さんはベンチのペンキ塗り。暑くて半分しかできなかったので今日は続きです。
どれだけ暑くても緑茶🍵が美味しく感じるようになりました。
私はコーヒー派(暑くても、ホットのインスタント)なんですがお茶が美味しい。
やはり九月と言うことでしょうか。

キッチンと居間のカーテン(カフェカーテン)と窓を掃除しました。油汚れのカーテンはなかなか白くなりません。
油汚れが取れてすっきりし、明るくなりました。

昨日は敬老の日ですが、去年と同じくコロナで敬老会は中止、代わりにお弁当をいただきました。


現在の私には少し多い量でしたがお昼として一気に平らげました。
いつもなら半量ほど食べたらお昼寝タイムなのですが、午後からグランドゴルフに出かける為ちょっと無理をしてしまったかな。
九月も半分過ぎたというのに本当に暑いで汗が止まりませんでした。
後でニュースを見ると全国的に猛暑の日だったようですね。

何なんだ? この状況は?

2023-09-16 22:11:00 | 日記・徒然日記
最近体力が弱って来たのかろくに仕事もしていないのに庭に出ると半日潰れ、
午後からはぐっと睡魔に陥る。
食欲も失せ、ブログも見るのも億劫で、なかなか投稿できなかった。
やっとのことで、昨日草刈りをやる。刈っていくと、トカゲのミイラや蛇の死骸があったりする。
今朝は今朝で池の淵に大きなカエルが白い腹を上に向けて死んでいる。
何なんだ❗️この状態は!
負のスパイラル?
大谷翔平君はAngelsからは見られなくなる?
阪神球団はアレになっても実感がない!
何とかこの状況から脱しなければ。

町の駐車場の花壇にセンニチソウが咲き誇っていました。
間違ってました、正しくはセンニンソウでした。

ボロネーゼなるものを作ってみた

2023-09-06 21:34:00 | 日記・徒然日記
新聞で外国のレスロランの賄いに作ったという料理が人気だとレシピが載っていた。
あまりミンチ肉を使うことがなかった、というより使うのはハンバーグぐらいなもので、それも何ヶ月に一回かというくらい使わない食材でした。
たまたまペンネがあったのでミン肉を買って作ってみました。
河童さんは和食好み、若い時のデートの食事は決まって、定食。
食べてはくれますが、量も多く、ボリュームもあり、半分は残します。
私も一人前はちょっと無理かな?
味は満足、ミートスパゲッティみたいかな?
最近はスパゲッティもタラコだったり、ほうれん草とキノコなど和風が多い。
たまにはいいね👍





枯渇するスタミナ

2023-09-05 23:54:00 | 日記・徒然日記
とうとう壊れちゃいましたか?
大谷翔平くん右脇腹の痛みありで出場せず。 
ヒーローのいないチームは魅力が無く、こちらも元気が枯渇しそうです。
2時間足らずの庭仕事をすると、、ヘロヘロで1日何もできません。
誰が元気をください。🤣

昨日一週間の食糧を買いに行きました。
あとコープの宅配もあるので一回の買い物金額は一万円までで抑えていたのですが、ひぇ〜😩昨日は一万一千円を超えました。😱😓

今夜の料理は

2023-08-25 17:41:00 | 日記・徒然日記
早々と河童さんが台所に立って何やらやっています。
今夜は河童さんの手料理です。
【白身魚のホイル焼き】
白身魚(かれい) 塩酒で下味をつけておく
とうふ  木綿豆腐は水分をとる
エリンギ  縦に割いておく
小松菜  繊維が歯に引っかかると敬遠していたが、今日のは小ぶりで柔らかい
レモン、バター、コシヨウ
ポン酢をかけていただく。
本人は不出来だと言うが、私的には美味しかった。

  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

取扱説明書が無いのでずっと触れずにいたエアコン、ネットで検索して細かい部分がわかり、手順通りに掃除をしてみる。白いはずのエアコンがアメ色になっていたのが少しは綺麗になったかしら?
取説があるのと無いのとでは扱い方が違ってくるので、製造年が2012年のがやっとうちに来たって感じです。



エアコンのリモコン

2023-08-22 07:35:00 | 日記・徒然日記

去年だったか一昨年だったかエアコン(経年はあるが使用は1、2年ほど)のリモコンが効かなくなって
馴染みの電気屋に連絡すると、エアコン本体付のリモコンには目もくれず、
もうダメだからと市販のリモコンを勧められた。
その簡易リモコンが壊れ(もうダメになったの?まだ1年程と思いながら)
また新しいリモコンを買わなくちゃとなる。

諦めきれず、簡易リモコンをいじってみる。
新しい乾電池を入れ替えてSwitchを入れる。
リモコンの液晶部分は出るが、エアコンには反応なし、
リモコンについている小さな電球が点かないので接触が悪いのかと思うが。
容易に開けられない。

また、本体付きのリモコンに新しい乾電池をいれて…見ると、
青いリセットボタンが目に入る、(なんだこれ)
とおもいながらプチっ!
するとエアコンに反応あり。🫤ウムッ?
点いたじゃん!
それにしてもあの電気屋は・・・


栗の大枝が折れていた

2023-08-21 09:52:00 | 日記・徒然日記
昨日、台風の雨のせいで草の芽が伸びて来たので、涼しいうちに草刈りをしました。
台風の影響は時折の強い風と雨で済んだと思っていたら、庭の大きな栗の木の枝が折れていました。
沢山のイガを付けたまま。


見上げると今にでも折れそうな大きな枝がながーく横に出ている。
栗の実が勿体無くて、剪定を後回しにしていると、ドンドン木がダメになっていく。
今年は諦めてすっきり剪定すれば良いんだけどね。

ゴミを捨てにいく途中の土手に葛の花が咲いていた。
トンボも多くみられようになった、まだまだ暑いけど、秋の気配を感じる。





便利なスマホの使い方

2023-08-14 21:55:00 | 日記・徒然日記
今PM9時10分 風雨がひどくなって来ました。
🌀台風が明日の午後には直撃するだろうということで昼からピリピリしています。
家の周りのものは片付けているものの、古い家なので飛ばされないかと心配です。
山の上の大きな松の木🌲が倒れてこないかと今夜は一睡もできないでしょう。(特に河童さんは)
📱スマホの操作に疎い河童さんですが、気象情報の検索は私よりも長けています。
遠距離の川の水位の状態の動画をLiveで見るのもお手のものです。


               ⛈️⛈️⛈️⛈️⛈️⛈️⛈️⛈️⛈️⛈️⛈️🌬️🌬️🌬️🌬️🌬️💨💨💨💨💨💨💨💨💨


ある時、街のリサイクルカレンダー(ごみ収集のカレンダー)を見ていると
「今日はプラスチックゴミの日やぞ」と言ったり「粗大ゴミの日やぞ」と教えてくれます。
どうしてすぐにわかるの?と不思議に思っていたら、スマホに町からのお知らせがLINEで入ると言う。
えっ🤯!河童さんのスマホにLINE?
いつの間にそんなワザ覚えたの?  私を差し置いて・・・と思っていると
役場の連絡先を登録しただけでLINEで連絡をくれた模様。
便利になったものだ。

今日はカレーが食べたい気分

2023-08-07 23:32:00 | 日記・徒然日記
今日は🍛カレーを食べたい気分。
河童さんはビーフカレーが一押し。
私はその日の気分次第で・・・あるもの次第。
今日はいつものカレーにエリンギとモロッコ豆を入れました。
これはなかなかいい。自己満足ですがおかわり❣️
あと、豆腐も冷蔵庫に残りそうなので
🍅と一緒に1センチ角に切って🥗サラダに。
上に大葉のみじん切りを乗せて、
赤、白、緑のきれいなサラダになりました。
初めての試みでしたが、胡麻ドレッシングが効いて、
大変美味しく大成功!

睡魔をコントロールするには?

2023-08-07 06:45:00 | 日記・徒然日記
昨日は町の地蔵盆の為の草刈りでした。
早く終わったので、家の庭の草刈りをしようと思っていたんですが
帰るとすぐに体の力が抜け、やる気が出なくなりました。
前夜は暑くて寝苦しく、全然寝れなかったからかもしれません。
1時間ほどそのままじっとしていました。
お昼前にようやく起き上がって🚿シャワーしました。
食後は死んだように眠気が来るのに
決まって夜は眠れません。
大谷翔平を見習って、睡眠をとるよう😴💤にしなければ。

スマホの簡単手続きにして欲しい!

2023-08-04 23:14:00 | 日記・徒然日記
2月に婿様から勧めてもらった格安(SIM)スマホ。
それなりにお得感もあり、特に支障がなかったのですが、今月に入りアカウントが上手くつながらず、カードやポイントに連携されずに困った。原因はわからないけど、大手キャリアショップセンターならなんでも相談できるので、また元のキャリア通信に戻してもらった。
最近色々とパスワードとか認証とか面倒なことが多すぎる。生体認証とかタッチIDとか簡単に出来ないものかと悩んでいたら【irumo】を勧められた。とにかく簡単で、安いものなら喜んで・・・
と、飛びつきました。歳をとると簡単が一番いい。
基本料金(3GB)2,167円/月 が
home5Gセット割 で-1,100円/月
カードお支払い割 で-187円/月
                 で880円/月 になるという。
手続きも大変だった(時間もかかり)作業も多かったけど、一番良しとして進めるしか無い。

今年の柚子の木に・・・

2023-07-31 16:31:00 | 日記・徒然日記
今朝も少し開けた窓から“ひぐらし”の声のシャワーと少しの冷気が入ってきて気持ちの良い時間を楽しみました。
コレから暑くなるだろう1日を思いながら
“ひぐらし”は朝4時過ぎくらいから1時間ほどで聞こえなくなりますが、
河童さんによると、日々時間がずれていってるようだそうです。
夏も終わりに近づいていってるのかな。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


今年は柚子に実がなりません。
裏年だそうです。
去年は市場に出そうかというくらい沢山なったのに。
探していると大変なものがなっていました。

そう、蜂の巣でした。
スズメバチではありませんが、
巣がまだ小さいうちに駆除しました


夏休みは  お姉ちゃん先生

2023-07-30 15:48:00 | 日記・徒然日記
夏休みはお姉ちゃん先生の保育園
(お姉ちゃん先生10歳、園児1歳)
うちの中で楽しく遊ぼ
グー👊チョキ✌️パー✋でなに作ろう〜🎵
リズムよく体を揺らしながら・・・🎶  









上手くチョキが出来なーい🤨
 🤗楽しい教室でした。💗

。・°°・(>_<)・°°・。

あまりの暑さに、春に植え替えた石楠花の葉が焼けてしまった。
本来は日陰に育つ植物なのに日の当たる場所に植えてしまった。
早く対処しなければ、
枯れないで欲しい!