goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

シンガポール旅行記(3日目・朝のホテル)

2013-11-02 21:52:14 | シンガポール旅行記
朝です。朝ごはんを食べます 
ホテルのレストランのビュッフェは、すごい種類が多いです。
マリーナベイサンズより多いかも

ここもオムレツ焼いてくれます
でも私の時だけ、オムレツ焼く人がずっと喋ってる
ハムとチーズって言ったのに・・・お喋りに夢中で忘れてるよ(メソメソ
特に文句も言えない小心者です・・・・


他にはカレーと日本食もありました。もう1泊して食べ尽くしたい種類豊富な朝食ビュッフェでした。

旅行前に、シンガポールは南国で暑いから、帰国前にシャワーを浴びたり具合が悪くなったらベッドで休みたいと思い、このフラートンホテルの週末レイトチェックアウト(15時まで)のプランを申込みました。

しかし、シンガポールに着いたら ずっと雨だったということもあり、意外とそんなに暑くないんです(涼しくもないけど)。むしろ9月初旬なので日本の方が暑かったです
という訳で、レイトチェックアウトしないで、普通に朝にチェックアウトしようと思います。
まずはスーツケースを1階まで下ろしてもらうのに、フロントに電話をしました

遅いな~。お母さんは暇なので部屋にあるフルーツを食べ始めました
10分ぐらい待ったのですが、誰も来ません。
しょうがないので、フロントに直接言おうと思います。
ドアを開けたらちょうど おばさんがいました。あれ?おばさんのポーターなの?まあいいか、荷物をお願いすることにします。
「荷物これです。」
おばさん「私ランドリーサービスですけど。洗濯物はこれですか?」
「え?何で?!」
おばさん「中国語分かります?」
「え?分からないよ!!」
おばさん「・・・・っち。」
舌打ち・・・舌打ちされた
何なんだよ!意味分からないよ!!
スーツケースを部屋に置いて、フロントに文句を言いに行きます 
「電話でスーツケース下ろしてもらうように頼んだら、ランドリーのおばさんが来たよ!!」
フロント「では、部屋にスーツケースがあるんですね。」
「あ・・・はい・・・・。」
(´;ω;`)私、基本的に文句言えるほど英会話力は無かった・・・・。
もっと、英会話頑張ろう・・・・・
でも日本語でも、怒ったときの表現は「おこ」か「激おこ」しかないんですけどね

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (freedombear)
2013-11-03 22:44:10
オムレツを焼いてくれる朝食は、テンション上がるな~
イイナ~

英語で苦情が言えたら、すごいですよね。
おっしゃっている通り、日本語でも難しいかも・・・
返信する
ホテルズライフ (管理人)
2013-11-04 22:30:38
オムレツは嬉しいですよね~v
ヨーロッパのプチホテルは朝食質素なので、
ビュッフェの種類豊富なだけでも、テンション上がります。

クレームって英語で言うの難しいです。
日本なら、クレーム言う時に同行者を不愉快にさせないように、ジョークをはさみつつ、苦情を言わなければならないと思っているので、さらに難しいです。目が回りそうになります~~~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。