南仏からパリに戻ってきました。
でもユーロがありません。使い切っちゃいました
。
近くの換金所で換金します(2005年)
1ユーロ=144.2500円・・・・換金率悪杉です
。
パリに行くたびに通りかかるけど、中には入ったことがないオペラ座に行ってみました。もちろんオペラは鑑賞しません。私、美術は好きなんですが、音楽は駄目なんです。どのくらい駄目かというと、大好きな美術館でも、クラシックな音楽が流れると眠くなります
あっ
でもミュージカルは大丈夫です。70パーセント起きてます(`・∀・´)ドヤッ
という訳で、オペラ座の建物の中を見学です(7ユーロ)
オペラ座の中は、すっごい豪華です

シャガールの天井画です。綺麗だ
しばらく上を向いて、口を開けてました。ポカ~ン。すげ~。

一番写真を撮りたいところで、まさかのカメラ電池切れです凹
オペラ座の中にいると、ずーーーっとミュージカルのオペラ座の怪人の歌が脳内に流れます
でもユーロがありません。使い切っちゃいました

近くの換金所で換金します(2005年)
1ユーロ=144.2500円・・・・換金率悪杉です

パリに行くたびに通りかかるけど、中には入ったことがないオペラ座に行ってみました。もちろんオペラは鑑賞しません。私、美術は好きなんですが、音楽は駄目なんです。どのくらい駄目かというと、大好きな美術館でも、クラシックな音楽が流れると眠くなります

あっ

という訳で、オペラ座の建物の中を見学です(7ユーロ)
オペラ座の中は、すっごい豪華です


シャガールの天井画です。綺麗だ

しばらく上を向いて、口を開けてました。ポカ~ン。すげ~。

一番写真を撮りたいところで、まさかのカメラ電池切れです凹

オペラ座の中にいると、ずーーーっとミュージカルのオペラ座の怪人の歌が脳内に流れます

