ヨーロッパが恋しくなってきたので、
入浴剤を買ってみました

パッケージがとても可愛いです。
今日は、ヨーロッパで迷子in ロンドンを書こうと思います
個人でヨーロッパに行っていた最初ぐらいの時期で、
まだ携帯電話は、海外で使っていなかった時代です。
お母さんとおばさん(母の妹)と私の3人での旅行です。
その後の3人旅は、あんまり成功しませんでした。
3人旅は、誰かしら疎外感を感じてしまうんです
。
友達と3人で海外旅行に行った時もストレスをためてしまったので、
それ以降は偶数の人数で旅行をしています。
ロンドン旅行の中盤で、日帰りバスツアーを組んでみました。
ストーンヘンジとバースへのツアーです
朝早くの出発なのですが、お母さんの支度が遅くて、
慌てていました。
ヴィクトリア駅を出て、ヴィクトリア・コーチステーションというバス乗り場まで走ります

後ろを振り向くと、
私
「お母さんがいない!!」
ついて来ていると思っていた母がいません
見渡す限りいない・・・
おばさんと手分けして、辺りを探します。
私
「いないよ・・・。」
おばさん
「こっちもいないわ・・・・。」
私
「どうしよう・・・このままじゃ、バスツアー間に合わないよ・・・
買ったチケット無駄になっちゃう
」
ヴィクトリア駅は広いし 人も多いんです
さらに探して、お母さん発見です!!
ヴィクトリア駅の地下鉄の改札口にいました。
どうやら、自動改札を出るときに引っかかったみたいです。
母
「出れないから呼び留めてるのに、行っちゃうんだもの・・・」
私
「そっか・・・ごめんね。」
おばさん
「・・・・・・・。」
母
「迷子の鉄則は、あちこち動き回らずに、はぐれた場所で待ってることでしょ
だから待ってたのよ。」
私
「なるほど。」
おばさん
「・・・・・・・。」

ちなみに走りながらの会話です

走って何とか、バスツアーに間に合いました。
私
「いってらっしゃ~~~い!!(´∀`)ノ」
お母さんとおばさんをバスツアーに詰め込んで、私は1人楽しくショッピングです。
一息つける時間って大切です
バスツアーに間に合わなかったら、面倒なことになるところでした。良かった~
入浴剤を買ってみました


パッケージがとても可愛いです。
今日は、ヨーロッパで迷子in ロンドンを書こうと思います

個人でヨーロッパに行っていた最初ぐらいの時期で、
まだ携帯電話は、海外で使っていなかった時代です。
お母さんとおばさん(母の妹)と私の3人での旅行です。
その後の3人旅は、あんまり成功しませんでした。
3人旅は、誰かしら疎外感を感じてしまうんです

友達と3人で海外旅行に行った時もストレスをためてしまったので、
それ以降は偶数の人数で旅行をしています。
ロンドン旅行の中盤で、日帰りバスツアーを組んでみました。
ストーンヘンジとバースへのツアーです

朝早くの出発なのですが、お母さんの支度が遅くて、
慌てていました。
ヴィクトリア駅を出て、ヴィクトリア・コーチステーションというバス乗り場まで走ります


後ろを振り向くと、
私

ついて来ていると思っていた母がいません

見渡す限りいない・・・

おばさんと手分けして、辺りを探します。
私

おばさん

私



ヴィクトリア駅は広いし 人も多いんです

さらに探して、お母さん発見です!!
ヴィクトリア駅の地下鉄の改札口にいました。
どうやら、自動改札を出るときに引っかかったみたいです。
母

私

おばさん

母


だから待ってたのよ。」
私

おばさん


ちなみに走りながらの会話です



走って何とか、バスツアーに間に合いました。
私

お母さんとおばさんをバスツアーに詰め込んで、私は1人楽しくショッピングです。
一息つける時間って大切です

バスツアーに間に合わなかったら、面倒なことになるところでした。良かった~
