goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

11/20 あと一食♪

2018-11-20 20:37:41 | ものづくり

今日2018/11/20(火曜日)

「生ゴミ」回収の日(汗)


やもめ暮らしだとほとんどゴミは出ませんが

ゴミ当番


カラスとか猫とかがゴミ袋を破ると

汚れたゴミステーションを掃除しないといけません(涙)


ただでさえ忙しいのに・・・

通勤経路上のステーション前を

恐る恐る通って帰宅

幸い散らかってなんったので(´▽`) ホッ


11/11からトルコを旅行中の



多分明後日の夜帰ってきますwww


私はその日職場のお食事会なので

男の自炊も明日で最後

明日は洗濯と風呂掃除なので夕餉は簡単にするとして

今日

チョット時間をかけて???



鶏ももとせせりを焼いて

レモンをぶっかけて


やっぱり

牛より鳥好き♪








初号機NC750Xボディカバー

2018-11-20 05:13:31 | NC750X

妻不在中の2018/11/13

Amazonから荷物


身に覚え

ございますwww




中身は・・・



ボディカバー

雨は

よほどの暴風雨でなければ

屋根がカバーしてくれますが

春先の黄砂とか

ヤハリあった方がいいなぁ~とは思っていたのですが

サイズが???


コチラのお店

サイズ適合表ありました

NC750Xは長さ一番大きい265cmと



実測してみると

ボックス付きで240cmでしたが???

小さいと役に立ちませんものねぇ~


素材はオックスフォード

ビニルではなくて防水布

送料含めて3000円ほど


しっかりした生地で丈夫そうwww

サイズは



リアボックス付けたままなので



20cmほど長いですが



「カオナシ」が登場したようですwww




帆船の様になってますので

台風の時は

リアボックスを外して使用した方が

良いカモ(笑)