goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

08/11 酷暑の大和路ツー 4(奈良徘徊)

2018-10-27 04:38:52 | 旅記録(近畿)

2018/08/11(土曜日)

二号機PCXで出かけた「大和路・城攻めツーリング」の4です


この日最初の「大和郡山城」を片付けて9時少し過ぎ

まあ余裕ですが「市民交流会館」は見当たらず

こんな時はスマホに話しかけて(笑)

地図を表示すると郡山駅の東側?

城は駅の西側です


イエラくんの画面と見比べてこのあたりかなと目的地設定

これもスマホをナビに使うなら一手間助かるな

案内されたトコロは



当然のごとく駅前

スマホを出してグルグル方向変えて凝視(笑)


ありました~♪





次ぎは天理市のマンホールまで20㎞弱

毎度イエラの路地裏ルート



国道に出て(´▽`) ホッ



天理のあたりはチョットお安め?



天理教の病院?



ここは宗教色一色の街

ダムカードを求めてさんざん駆け回りましたが

名阪国道はヤハリ渋滞の様で




10時を少し過ぎて



ナビはこんな道を(汗)



入ると「トレイルセンター」



随分とこじゃれた施設



カード蒐集って子供の遊びかと思ったら

随分年配の方々が立派な車で沢山来られます(笑)

え~神戸から・・・

ゆっくりお茶でも飲んでいってくださいね~♪


随分とフランクなお兄さん




「長岳寺」の玄関先



山歩きの施設の様ですね♪