2018/05/12(土曜日)
ナラシ第二段階に入ったPCXで出かけた
丹波エリアの「二百名城」攻めから帰宅すると
届いてました

想定通りコトが運ぶのは気持ちいい♪

と言うことで早々作業にかかりますwww
ブツは

ネズミではありません(笑)
二号機PCXのラッゲジ前端

軟性プラの蓋の向こうは

バッテリーとヒューズボックス
両側の謎のカプラーは
オプションの電源取り用でしょうか???
ヒューズボックス内のOP7.5Aを

プラスコードを半田付けしたヒューズに差し替えて
マイナスはバッテリーから
スイッチ付
USB×3口
シガー×2口の

電源ソケット♪
しかも

電圧計付き♪
送料込みで1000円ほどとナカナカのお品♪
元々工具袋の定位置に装着しましたが
ヘルメットへの干渉もなさそうwww

まあとりあえずは
スマホの充電位しか使わないのですが(笑)