新型iPhoneが発表されました。
iPhone 4S、10月14日よりソフトバンクとauから発売 - ケータイ Watch -
予想されていたiPhone5ではなく、現行モデルの改良版という位置づけ。
デザイン・液晶画面は変更なしのようです。
5ではなく、改良版の4Sもしくは廉価版で8GBの4が出るといった噂もありましたので驚きはしませんが、5も同時発表してくると思ってたので、ちょっとガッカリ感が(´~`)
見た目が変わんないってのは、新モデル好きの購買意欲を削がれるような。。。
デュアルコアのA5プロセッサ搭載や、カメラが500万→800万画素になるってのはほぼ大方の予想通りだった訳ですが、ほぼそれだけのマイナーチェンジですなぁ。3Gが3GSになった時と似たような感じ。
それなら、従来通り6月末に出しておいて欲しかった。
もちろん省電力設計のデュアルコアCPUに新OSのiOS5の組み合わせで、バッテリー長持ち&処理スピードアップが大きな目玉なんでしょうが、「速くなった!」と実感出来るのはあくまで比較対象があって分かる事。
一般消費者(特に初めてスマホ持つ人)にとって、それが速いかどうかは分かんないんだよな。
当然液晶画面大きくなった!等のiPhone5もいつかは出るんでしょうが(今回4Sのみ発表だったので、以外と早い気がする)、本当にこのまま4SがauとSBの同時発売だと、SBからauに一気に人が流れてしまうような。
後は値段次第か。。。
SBは間違いなく16GBモデル実質0円は続けますな。あとは客離れ防ぐために3ヶ月ぐらいはキャンペーン打つな。
問題はauのプランと端末の値段・・・auはその辺の価格戦略やキャンペーン仕掛けるの下手だからなぁ(笑)
iPhoneを発売出来るって事に満足して、SBより毎月の運用が1500円~2000円ぐらい高い気がしますわ(´_ゝ`)
iPhone 4S、10月14日よりソフトバンクとauから発売 - ケータイ Watch -
予想されていたiPhone5ではなく、現行モデルの改良版という位置づけ。
デザイン・液晶画面は変更なしのようです。
5ではなく、改良版の4Sもしくは廉価版で8GBの4が出るといった噂もありましたので驚きはしませんが、5も同時発表してくると思ってたので、ちょっとガッカリ感が(´~`)
見た目が変わんないってのは、新モデル好きの購買意欲を削がれるような。。。
デュアルコアのA5プロセッサ搭載や、カメラが500万→800万画素になるってのはほぼ大方の予想通りだった訳ですが、ほぼそれだけのマイナーチェンジですなぁ。3Gが3GSになった時と似たような感じ。
それなら、従来通り6月末に出しておいて欲しかった。
もちろん省電力設計のデュアルコアCPUに新OSのiOS5の組み合わせで、バッテリー長持ち&処理スピードアップが大きな目玉なんでしょうが、「速くなった!」と実感出来るのはあくまで比較対象があって分かる事。
一般消費者(特に初めてスマホ持つ人)にとって、それが速いかどうかは分かんないんだよな。
当然液晶画面大きくなった!等のiPhone5もいつかは出るんでしょうが(今回4Sのみ発表だったので、以外と早い気がする)、本当にこのまま4SがauとSBの同時発売だと、SBからauに一気に人が流れてしまうような。
後は値段次第か。。。
SBは間違いなく16GBモデル実質0円は続けますな。あとは客離れ防ぐために3ヶ月ぐらいはキャンペーン打つな。
問題はauのプランと端末の値段・・・auはその辺の価格戦略やキャンペーン仕掛けるの下手だからなぁ(笑)
iPhoneを発売出来るって事に満足して、SBより毎月の運用が1500円~2000円ぐらい高い気がしますわ(´_ゝ`)