goo blog サービス終了のお知らせ 

づめぶろぐ

『元』レンタルビデオ屋さん・今はケータイショップ屋さんの日常や趣味の話などを色々と。主に映画やゲームの話題です。

続々・ディシディア・デュオデシムFF

2011-03-25 00:59:23 | 趣味【ゲーム・PC 他】
前回のエントリから2週間。
日本が大変な事になっています。
あのエントリを書いた時点で、誰がここまでの事態を想定できたでしょうか。

正直、関西圏はメディアでは非日常を伝えてますが、一般生活は日常そのものです。
普通に仕事して、ゲームして、寝て・・・という生活を送ってる自分にできる事は何なのか、と考えてしまいます。
でも、だからといって被災者でもない自分が悲しんでいても仕方ないのよね。

数多くのゲームが発売延期されたり中止になったりしています。
娯楽要素のある産業が、しばらく自粛するのは仕方ない。
でも、いつまでも自粛してても仕方ない。経済が止まってしまいます。ただでさえやばい状態の日本経済なのに。

なので、オレはゲームをし続けます(ぇ、こじつけやな(笑))

という訳でディシディア012FF(さらに無理矢理だな!)。
実はあんまり進行していません(´_ゝ`)

現在、前作の13回目の最後の戦いを半分ほど終わらせたくらいまで。
プリッシュとギルガメッシュの解放条件は分かっていて、もう必要なレポートも入手しているのですが、何となく面倒な前作ストーリーをクリアしてから解放しようと思っています。

だって、ボイスのないイベントシーンは今作に合わせて台詞を微妙につじつま合わせしてるけど、それ以外のイベントは前回そのまんまだしなぁ。
最初は律儀にボーナスライン以下にLVを落としてKP貰ってましたが、もうLV100のキャラはそのまま使って最短時間でクリアを優先する事にしました。

前作のコロシアムに相当するラビリンスも数回やってみましたが、前回より少し難しそう。
ジタン君をさらに鍛えてからまた探索します。
しっかし、LVとAPを引き継いでおいてよかったわ・・・(笑)

ところで、地震の影響なのか何なのかさっぱりわかんないんですが、
→→→→→  右にスクロールしてね  →→→→→


3/20だけ突然アクセス数が跳ね上がってるんですがっ!
久しぶりにランキング1万位以内に入ってたよ(゜▽゜;)

まっ、一日だけやけどね(´_ゝ`)


被災地のみなさん。月並みな言葉ですが、お見舞い申し上げます。
そして原発復旧に不休で働いてる職員のみなさんに、復興に励んでおられる自衛隊や消防隊やボランティアの方々。応援しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・ディシディア・デュオデシムFF

2011-03-12 02:00:41 | 趣味【ゲーム・PC 他】
今日の東北地方の地震、えらい事になっていますなぁ。
阪神大震災並の災害になりそうです。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします(´人`)

願わくは、阪神大震災ん時みたいに、政府の対応の遅れによる「人災」被害者が出ませんように・・・

さてディシディア012FFですが、ひとまずストーリーモードをクリアしました。
といっても、前作の13回目の戦いをまた体験出来るストーリーモードが解放されたので、そっちを少し始めた所です。まぁイベント等は前作の使い回しで同じなんですがね(´~`)

ストーリーはうまく繋がるように工夫はしてありましたが、はじめに敗北ありきなのと今回参戦した新キャラが次の戦いで出てこない理由をうまく作らないといけないので、ちょいと無理があるお話だったかな。
ま、ストーリーを楽しむのがメインの作品ではないので、気になるほどでもないです。

それでは、新キャラを一通り触った感想などを。隠しキャラ扱いのプリッシュとギルガメさんは、まだ出せてないよー。
全員LV35ぐらいで育てきっていないので、現時点での感触です。

●ライトニング・・・扱いやすいキャラです。アタッカーモードでがんがん攻撃、ブラスターモードで遠距離魔法攻撃も安心。ヒーラーモードは・・・うん、あんま使わないかな(´~`)

●ヴァン・・・声優さん変わったけど、ほぼ違和感なし。むしろこちらの方が合ってる?(笑)
 武器を切り替えて戦うんだけど、武器の切り替えで発生するスイッチ技というのがいまいち分かんない(´~`)

●ユウナ・・・召喚獣を召喚して戦いまふ。召喚獣によって適正距離があるので、まずはそれの見極めが肝心。
召喚獣は一瞬で出てくるので、以外と近接でも強い。もっぱら空中での出の速いシヴァばっかり使ってたけど(´~`)

●ラグナ・・・武器での遠距離攻撃主体のキャラ。武器が溜め押しで性能変化したりと、ちと扱いずらい。
 HP攻撃のラグナロクブレードが高性能なので、あんまブレイブ攻撃せずにこればっか使ってました(´~`)

●ティファ・・・当然、近接攻撃キャラ。がんがん拳で攻めます。移動スピードが非常に速いので、地上では走り回って相手を翻弄出来る。でもオレはジタンみたいな空中戦主体キャラを好んで使うので、なんか地上は安心できませn(´~`) コンボをキャンセルしたフェイント攻撃もあるけど、CPU戦では使ってない!

●カイン・・・さすがリューサン、ジャンプが強いぜ。とにかくジャンプ。
 HP攻撃のくせに出が速い上に、真上に回避してから上空からの攻撃になるので、相手のHP攻撃を避けつつダメージを与えられます。ブレイブ攻撃は少々クセがあり、当てずらいのぅ。

こんな感じです。ライト姉さんとカインあたりをしっかり育てて使ってみたいかな。

まだその他の既存キャラはあんまり触ってませんが・・・前エントリの金髪コメント情報であった通り、CPUのエクスデス先生が今回むっさ強い!!!
ガードキャンセル技や当て身技みたいなのを覚え、「格闘ゲームの弱体キャラを正当に進化させた」ように強くなってます(゜▽゜;)
ジェクト親父も目からビーム攻撃を覚え、CPUの神速反応でHP攻撃コンボをボコボコにたたき込まれましたがな! 一作目で最初のストーリーでティーダを選んだ時に、最後のジェクト戦をチョー苦労した悪夢が蘇りました(笑)

まぁ、まだまだこれから楽しみます。プリッシュ&ギルガメさんは、またストーリーモード全クリアで出てくんのかな~ヽ(´ー`)ノ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディシディア・デュオデシムFF、発売

2011-03-06 01:14:13 | 趣味【ゲーム・PC 他】
特に更新もしていないのに、なんかここ数日のアクセス数が増えている(´_ゝ`)

多分、ディシディア・デュオデシムFF関連記事が発売後に検索されて、トンで来た方がおられるかと。
残念ながら、この記事がプレイ内容に触れた初エントリーですよっと(´_ゝ`)


という訳で、久しぶりに発売日ゲットなDDFF(←正式にはこう略すらすぃい。ゲーム本編で使われてましt)。何やかんや言っても発売日からがっつりプレイするのはFF13以来。

そして結局「T.O.運命の輪」は、Lルートで4章までいったので、オズマ姉さんを仲間にした時点でいったん打ち切りました。4章からはどのルートでもシナリオは一緒だしのぅ。
でも、平均LVは25~6と上限50のまだ半分だし、やりこみ要素もまだまだ残ってます。
キリがないのでストーリー追っかけるのがほぼ消化できた時点で止めましたが(それでもまだNルートが残ってる)、プレイ時間120時間以上たっぷり楽しめました。


さてディシディア012FF。前作からのデータ引継があるのでLVごと引き継いだ「強くてニューゲーム」にするか、LVはリセットして引き継ぐか少々悩みましたが、時間の手間も考えてLVごと引き継いで開始する事に。
確か前作の全22キャラ中8キャラぐらいはLV100にカンストさせたけど、LVだけで中身伴ってないキャラも多いしLV1のままのカオスキャラもおったし。

何より新キャラはどーせ1から育てなあかんし、まずは新キャラのストーリーモードを順にやって感覚を取り戻さないといかんしのぅ。
それにLV上げるのは前作同様、クイックバトルでLV100のエクスデス相手に一発でLV1から100とかに出来るだろうさ(笑)

でも、今回のストーリーモードはキャラごととかじゃないみたいでした。
まだ始めたところでチャプター2ですが、チャプター1でライトニング使って、チャプター2ではヴァン使って・・・とごちゃまぜです。
新キャラをメインで使っていくストーリーモードなのかな。
まぁ早速カインが裏切ってくれたので満足です(´∀`)

さーて、今から続きやるぞぉ~~
前作でバリバリ活躍したLV100ジタン君は、まだしばらく封印だー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする