晴乃介日記

息子・晴乃介5歳のことを中心に、つづっています。

お風呂~♪

2007年11月05日 09時23分58秒 | 1才3ヶ月
お風呂大好きの晴乃介は、お風呂を沸かし始めると服を脱がせろと催促。

そしてお風呂のドアの前でスタンバッてます

なかなかパパが来ないと、指差し「う~~~~!!きゃ~~~~!!」
と開けろ!開けろ!入れろ!!入れろ!!とまたまた催促



もう自分で開けようとしています

いつからこんなにお風呂が好きになったのかな!?

だんだん寒くなってきたから、あったか~いお風呂は子供でも極楽極楽なのかな


プレゼント

2007年11月05日 09時21分37秒 | 1才3ヶ月
またまたおじいちゃんに、お魚いっぱいもらっちゃいました

まだまだいっぱい釣れてました
こんなに釣れたら、手がピッキピキになっちゃいそうです

おじいちゃん、ありがとうございます

おっきなふくらぎ(ぶりの小さいの)2匹に、鯛、キスです。

「ふくらぎ」と「きす」はお刺身に

盛り付けセンスがないので、写真には収めませんでしたが・・・、大きいふくらぎだったので、結構な量のお刺身になりました

(きすの骨は、から揚げにして食べました。パリポリとってもおいしかったです←晴乃介も食べてました

鯛は晴乃介用に塩焼きに

晴乃介もた~んまり食べました

ほんとに、ごちそうさまでした

図書館

2007年11月01日 23時52分13秒 | 1才3ヶ月
今日は雨降り(+_+)

いつものように図書館へ行って、本を借りてきました(^・^)

やっぱりいつも保育園でみてるような、王道の絵本が好きみたい。

今日の中だと、じゃあじゃあびりびりやばいばい。
ばいばいをひらいては、本の中のぞうさんやきりんさんにばいばいしてる。
見てると面白い(o^_^o)


今日は雨降りで、外で遊べないので、絵本をかりたあと隣の遊び部屋でしばらく遊んできました♪

今日は一歳八ヶ月の女の子があとから遊びにきました。

あれやこれやといろんなものに目移りする晴乃介とは対照的に、お姉ちゃんらしくキッチンセットでお料理してお母さんをおもてなしてましたヽ(≧▽≦)/

すごーーい!!と晴乃介も私も釘付けになってしまいました★

女の子のお母さんが視線に気付いて、うちの子も4ヶ月前は全然こんなストーリーのある遊びは出来なかったんですよってフォローしてくれましたが、それでも私も晴乃介もびっくり~!

晴乃介が4ヶ月後にこんなふうに遊べるようになるのか、とても心配になっちゃいましたよ~。

まずは、私があんなお母さんみたいに上手に一緒に遊んであげられるようにならなきゃな~(=_=;)

小鳥さん

2007年11月01日 00時38分00秒 | 1才3ヶ月
一昨日のお風呂上がり、寝るま前のこと。

そろそろ歯磨きしようか~と思っていたら、晴乃介が怪しいカッコで歩いてる

前かがみで、足をちょっと曲げて、手を羽のように後ろに突き出し、歩いてるんです

パパとママは「・・・・????・・・・」

とりあえず、パパと私も同じかっこで歩いてみました

一緒に並んで歩いてあげたら、晴乃介はとっても楽しいようで「うっきゃ~

でも、結局何かよくわからずじまい・・。

前回の洗濯の件もあったし、きっとまた何かを思い出してやって見せてくれてたのかな~?と思って保育園ノートに書いておきました。

返ってきたノートを見て、納得できました

保育園で「ちびっこまん体操」という歌の体操があるそうで、その歌の中に小鳥さんのかっこ(ちょうど一昨日のお風呂上りみたいな格好)で歩くフレーズがあるそうな。

保育園で習ったその体操をおうちでも見せてくれていたようです

うんうんたしかに鳥だったかも
(パパとは、おんぶのことかな~?っていってたんですが・・・

言われてみれば、うんうんそうだわ
・・・って、なんて親ばか


それにしても、晴乃介ったら、いつも急に思い出したようにそんな動きをするもんだから、何かと思ってびっくりするよ~


でも、保育園で楽しい時間を過ごしていると思うと、嬉しい気持ちになりました
こんな小さいうちから預けてるの!?っていわれると、晴乃介に申し訳ないような気がしていたので、
楽しそうにしているのを見ると少し救われます

川原でお弁当♪

2007年10月25日 23時51分14秒 | 1才3ヶ月
今日はお休みで天気もとっても良かったので家族みんなでおでかけしました


天気も良くって、空気がさわやか~~


白山の方まで行ってみましたが、紅葉はまだまだっぽかったので、近くのセイモアスキー場の横のきれい(?今日はなぜか、蜂さんがぶんぶんとんでました)な川原へ



水がとってもきれいで、冷たい



パパに肩車してもらってご機嫌です



勢いあまってゲラゲラ笑い過ぎ・・

上で暴れるから、パパが辛そうよ・・



枯葉にひきつけられちゃう晴乃介
カラカラ飛んでいくのがおもしろいみたいです



両手の人差し指を立てて「つくつく」しながら、ウキウキ歩いている晴乃介です



あっちに行ったり、こっちに行ったり、忙しいんだよ~~僕は


この川原で、お家から作って持ってきたお弁当を食べました

いっぱい動いて、いっぱい食べたので、帰りの車ではこっくりこっくり寝てしまいました


お外で食べるお弁当はおいしかったです
何より空気が澄んでて、さわやかで、とっても気分がリフレッシュされました

紅葉はもう少し先みたいなので、もうしばらくこんなおでかけが楽しめるかな!?