晴乃介日記

息子・晴乃介5歳のことを中心に、つづっています。

行ってらっしゃい♪

2012年06月29日 10時34分48秒 | 3才8ヶ月
さっき9時に幼稚園へ集合して、置いてきました。

お見送りはなしでお願いしますとの事だったので、みんなで集合している姿を横目に帰ってきました(;_;)
子供より、親の方が寂しくなっちゃいますね。

そろそろ現地に着いているでしょうか。

1泊して明日の朝に帰ってきます。

無事に元気で帰ってこいよ~(*^^*)

むむ・・!?

2012年06月27日 22時39分16秒 | 3才8ヶ月
喜衣ちゃんが、最近よく手をくわえてるから、もしや!?…と思ったら、やはり。
下真ん中の歯が生えはじめてました(((^^;)

晴乃介も4か月からはえはじめたので、もう少しかなあと思っていたけど。

おめでたいね~♪

でもおっぱい噛まれそうで怖いです(*^^*)

プール開始♪

2012年06月27日 18時07分23秒 | 3才8ヶ月
今日からプールがはじまりました。

年長になると、お隣の小学校のプールを使わせてもらいます。

昨日は、天気もよくて気持ちが良かったようで、きゃっきゃっ言って楽しそうだったみたいです。

金曜日のお泊まり保育の練習として、グループごとにごはんを食べているそうな。
今日は天気がよかったので、外でたべたようです

楽しそう♪


今日のお弁当
・豚肉とピーマンの甘辛炒め
・じゃがいもとブロッコリーのたらこ和え
・ニンジンといんげん豆のごま和え
・プチトマト

お座り

2012年06月25日 10時41分27秒 | 3才8ヶ月
首がすわったので、最近はバンボに座らせて遊ばせています♪

その方が時間が持つようです。

座った目の前にミッフィーちゃんのジムをおいておくと、ガチャガチャ♪ガチャガチャ♪と触って遊んでいます。

自分からだいぶ目標物に手を伸ばせるようになりました。

喜衣…4か月と1週間

2012年06月21日 01時16分35秒 | 3才8ヶ月
4か月にはいり、だんだん成長が目に見えるようになってきて、楽しくなってきました。

最近できるようになってきた事
・両手を合わせて触れるようになりました。
・自分からおもちゃに手を伸ばすようになってきました。
・首がすわりました
・体を1人で横向きにできるようになりました。

あやすと大きな声をだしてわらってくれるようになりました♪

なんとも見ていてかわいいです♪

アマリリス~♪

2012年06月21日 01時03分05秒 | 3才8ヶ月
今朝晴乃介が登園時に家の前の花壇へ行ったと思ったら、「ママ~!アマリリスが咲いてる~!」
と言って戻ってきました。
2年前に埋めた球根が、今年になって咲きました(*^^*)

やった~。

二階に埋めた球根は去年も咲き、少し前に今年も咲きました♪

花壇の球根は、すっかりどこに埋めたかも忘れていたので、何だか得した気分です。

台風通過

2012年06月21日 00時51分44秒 | 3才8ヶ月
今朝は台風が心配でしたが、無事に通りすてしまいました。ほっ。

今日は月末のお泊まり保育の時のグループ決め、係決めだそうな。

晴乃介からの報告では、いまいち何係なのかわからず…(((^^;)、他のお母さん経由で聞かなければならないようです。

ま、同じグループの子の名前を聞いたら、しっかりものちゃんばかりだったので、晴乃介さえ羽目をはずさなければ、きっと大丈夫(^-^;

がんばれ~。

いつもと少し違う事をしているせいもあるのか、じゃっかんストレスがかかっているようで、夕方いけないことをしたので怒ったら、グッズグズになってしまいました(--;)

習い事にもいけなくなってしまったほど…。

きつく怒りすぎたかなぁ…!?
相変わらずの赤ちゃんがえり、まだまだ甘え足りないようです。

明日は優しく優しくを心がけよう(*^^*)

晴乃介を一番に!手伝ってあげよう!甘えさせてあげよう!と思いつつ、ついついお兄ちゃんだからできるでしょとすっとばしてしまいます…。

反省(+_+)

幼稚園でもうちでも、頑張ってんだよね。

うちでくらい甘えさせてやらなきゃいけませんね(>_<)

今日のお弁当
・卵焼き(ニンジンの葉っぱいり)
・豚肉とピーマン、コーンのケチャップ炒め
・マカロニサラダ(紫大根、きゅうり、ブロッコリー)
・プチトマトのバスケットコーンいり
ごはん(ゆかり)

リュックで登園

2012年06月20日 09時13分51秒 | 3才8ヶ月
昨日は日曜参観の振替休日だったので、お友達のおうちへ遊びに行ってきました。

男の子3人で、家の中で大暴れ、外の公園へも飛び出して行ってしまうわ、トレーニング中(?)の自衛隊員を追いかけ回したり、怒るしりからいろんな事をしでかしてました。

でも、本人達はとても楽しそうでした♪


今日火曜日からは、月末のお泊まり保育の練習に、当日持って行くリュックで登園です。

小学校の登下校にも使う大きなリュックなので、 子供がかついだ姿は、大きなエサをかついだありさんみたいです(((^^;)


今日のお弁当
・しゅうまい
・豚肉とブロッコリーの中華炒め
・キャベツのチーズ、ニンジン、いんげん豆巻き
・プチトマト
・コーン