goo blog サービス終了のお知らせ 

晴乃介日記

息子・晴乃介5歳のことを中心に、つづっています。

チュ!

2007年09月03日 22時53分27秒 | 1才1ヶ月
晴乃介のいないいないばあうちわ
裏側がひよこがいないいないをしています

ばあ~☆っていいながらくるくる回して遊んでます

そして、勢い余ってオマケでチューまでしちゃってます(^з^)/チュッ

へへ、かわいい(*^_^*)

7歩!

2007年09月03日 10時21分39秒 | 1才1ヶ月
ここ最近、毎日あんよの自主練をしている晴乃介。

これまでは絶対に自分から手は離さなかったのに、一昨日くらいから自分で離して前進しようとしています。

一昨日は2歩、昨日は7歩と徐々に歩数を増やしてきています

まだとってもぐらぐらぐらぐらぐら、おっとっと~!!ってかんじです
(ついつい手を出したくなりますが、ぐっと堪えて横に張り付き、黒子に徹してます)

おおおっとっと~~、ってつまずく時にも、ちゃんと手を出して顔を打つことはないので、あんよの身体的準備はできているようです

あとは、晴乃介の頑張り次第!?

がんばれ~~、晴乃介



昨日は保育園がお休み。
一日晴乃介とまったりしていて気付いたことが。

最近晴乃介は意思表示の一つとして「いやいや」のほかに「うん」を習得しつつあるようすです。

晴乃介とおもちゃで遊んでいる時・・
「アンパンマン入れる?」と聞くと、「ううん(ぶんぶん」
「バイキンマン入れる?」でも、「ううん(ぶんぶん)」
「ドキンちゃん入れる?」と聞くと、しばらく考えた後(固まってる)・・・・・「うん(こくん)」


「うん」のときは、いやいやの時の倍以上の時間がかかるので、答えるまでしばらく待たなくてはいけません。

ついつい答えないもんだとばかり思ってました・・

ついつい自分のペースで話し掛けていましたが、子供のペースに合わせてあげないとな~と反省させられました。
(でも、あまりの遅さに笑えてきて、突っ込みたくなりますけどね

はじめの一歩♪

2007年08月31日 03時24分40秒 | 1才1ヶ月
先週から今週にかけて、いろいろと忙しくなかなか更新できずに1週間経ってしまいました

晴乃介は元気元気で毎日保育園に行ってました

最近は保育園の方がお友達がいて楽しいのか、夕方迎えに行って目が合っても、なかなかやってきません
近くにいる保育士さんに、にっこにこで抱っこをせがんだりしてます。
(ママとしては、再会を喜んで欲しいんですけど~~

ま、それだけエンジョイしててくれると、預けておいても安心ですけどね

この1週間で、保育園では先生と片手をつないでお散歩が出来るようになったそうです(まだ絶対に伝い歩きの手は離しません怖いんだよね~

もう歩いている子もいっぱいいるので、つられて歩いてくれるそうです。

おうちではなかなかうまくできないんですが・・・。(つないでない方の手側が前のめりになって手をついてしまいます)



今日は仕事がお休み

おうちでまったりしていると・・・、物から物へ伝っていく途中に、一歩だけ「たた」っと両手を離して歩いてました

普段、晴乃介はタッチしている時にも声をかけると、にこ~~~って笑ってしりもちをついてしまうので、パパと二人で黙って(息をひそめて)みてました

見られていることに気付くと、恥ずかしそうに高速はいはいで「だだだだだだ~~~~!!!」とやってきてくれました
(「見たな~~~!?」ってとこでしょうか?)

早く一緒に散歩がしたいところですが、まだまだ自力であんよまでの道のりは長そうで~す~ね~









モグモグ&マ~マ~

2007年08月23日 22時47分22秒 | 1才1ヶ月
まだまだ手づかみでモグモグ(*^_^*)
指がだいぶ入ってますが、だいぶ上手になりました


大好きな納豆ご飯の時は、やはりネバネバするのが嫌なのか手づかみしないようになりました(@_@)納豆はよくメニューに出るので、学習したようです。

よしよしヽ(^^)
これで朝ご飯にも出せるぞ~♪





嬉しいことが!!
今日初めて「マ~マ~」って言ってくれました
遠くで遊んでいて私のところにハイハイでやってきて、到着する時に「マ~マ~」と

最初は以前から言ってる「まんま」のことかな!?と思ってたんですが、次にだっこをねだりにきた時にも「マ~マ~」と言ってくれました
その後も何度か言ってくれたので、意味が分かって言ってくれているのかも
でもまだまだとってもたどたどしいし、もしかしたら抱っこのことをさしているのかもしれないですが・・・

パパとマンマに遅れること数日、やっとママも聞けるようになってきました~

風邪っぴき

2007年08月20日 22時57分16秒 | 1才1ヶ月
またまた晴乃介は風邪を引いてしまいました

3、4日前から、ゼロゼロと咳をしていたんですが、ついに熱まででて来てしまいました

今日保育園に連れて行くと、38.3℃!!(行く前は37.5℃だったんだけど・・。)

いつも熱の高めな晴乃介でもちょっと高すぎだったので、今日は病院に連れて行き、おうちで様子を見ることに。


夜には熱も下がり、ご機嫌でビーチボールを振り回しています

あんまりにも振り回し速度が速いので、ボールが見えません・・うっすら見えるピンク色の影がボールですよ。

床にもバチンバチン!!晴乃介の顔にもバチンバチン!!当たりまくってますが・・止めようとしません

目を閉じて・・ニコニコしながらやってます・・
変わった子だな~


この後、お父さんにお風呂から呼ばれたので、ボールを放り投げてバタバタと行ってしまいました

とりあえず、熱が下がってくれて一安心です

歯が!!2

2007年08月15日 20時44分02秒 | 1才1ヶ月
よっくよっく見てみると、歯がもっと生えてることに気付きました

上はこれまでの4本に左右2本ずつ

下はこれまでの4本に左右1本ずつ

合計14本

急ににょきにょきと生えてきました

虫歯にしないように頑張らないと~

どううまく歯磨きさせるかが、今後の課題です
現在は押さえつけて強制的に磨いちゃってます

歯が!!

2007年08月14日 11時20分49秒 | 1才1ヶ月
近頃、歯磨きの時以外はあんまり晴乃介の歯を見ていなかった私。
(その理由は・・・と~~~っても!!嫌がるから。歯磨きでさえ四苦八苦です

昨日パパに指摘されて気付きましたが、またまた歯が生え始めていました

上の歯4本の両隣に1本ずつにょき!!っととんがった八重歯のような歯が顔を覗かせていました

吸血鬼みたいで、可愛い

これで合わせて10本です。


・・・・そういえば、一昨日日曜日、お友達の結婚式に出席する間、お義父さん、お義母さんに晴乃介を預かってもらった時に、歯がいっぱい生えてるね~って言ってくれていたっけ!!この歯のことだったんですね!!以前からの8本の事かと思ってました。私が注意不足で気付いてませんでしたよ~すいません




もっとゆっくり生えてきてくれても良かったのにな~なんて思ったりもしましたが・・・。(←自分が歯磨き大変だから。なんてひどい親でしょう

これでまたいっぱいごはんをモグモグできますな~


ということは・・・!!やっぱり、ますます嫌がる歯磨きを徹底しなければ~