こころの・・・

^~^ スナフキンです
今日の貴方の心は~~~  

葛湯

2021-03-01 15:03:18 | 日記

ある女性のお話

 

幼いころ、私が風邪をひいて

寝込むと、 母は葛湯を

作ってくれました。

とはいっても、本物の葛では

ありません。 

カタクリ粉にお湯を注して、

砂糖を溶かしたものです。

別に、簡単な食べ物ですが、

元気なときに自分で作って

みたら 上手く作れないです。

ちっとも美味しく

ありませんでした。

時が経って思うのは、それが、

お袋の味だったということです。

最近、家の近所にある和菓子屋

さんで、葛湯を買ってきました。

こちらは、本物の葛100%です。 

湯を注いで、スプーンで

かき混ぜます。

とろりと透明な葛湯が

出来上がりました。

ひとくち口にして、また

母のことを思い出しました。

母はいつも、

「感謝しないかんよ」 

「おかげさま、おかげさま」 

と言っていたことを。

私が、愚痴を言ったり、

生意気なことを言うたびに、

「今日、生きさせてもらって

いるだけで、もったいない」 

とも。

ちょっと年寄り臭いけど

一句浮かびました。

葛湯吹く 母の口癖 おかげさま

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする