新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

東北、北海道旅行(2)

2011-07-26 14:46:52 | 東北本線、日光線
本日も「東北、北海道旅行」の報告になります。

福島県の宿で美味しいご飯を食べ、温泉に入りリフレッシュ

7月9日、北海道へ向け旅行2日目スタート!

まずは、昨日報告しました磐越西線で「あいづライナー」を撮影後

磐越道 猪苗代磐梯高原ICより高速に乗り、宮城県入り

途中、ナナゴ貨物を撮影するため白石ICで高速を降り名取駅周辺へ

この日は、土曜日だったため8854レの運転はなく後続でやって来る858レのみを撮影

その後、チャーター便がある仙台空港へ行ったのですが、遅れのためか飛来せず

この後の観光もあるため渋々空港を後に…

仙台空港周辺は、小型航空機や船、車が田や畑の中にあったり、壊れた家も多く

空き地には数えられないほどの被災車が保管してあったりと

まだまだ津波の爪あとが痛々しく残っていました。

そんな中、復興への作業があちらこちらで進められていました。

元の町並みに戻るまでは、まだ相当の時間や費用が掛かると思いますが

数年前に訪れた時のように美しい東北に必ず戻ると信じ仙台空港周辺を離れました。

常磐道 名取ICより再び高速に乗り次なる目的地、岩手県へ…

一関ICで高速を降り、郭公だんごで有名な厳美渓に到着

郭公だんごとは、簡単に言えば「空飛ぶ団子」

川(渓谷)を挟んだ反対側に茶屋があり、そこに向けてロープが張ってある

ロープには籠が吊るしてあり、その籠に300円を入れトントンと板を叩く

すると向こう岸の茶屋からおじさんが出てきて籠を引っ張る

数分後、籠が戻ってくると中には、団子とお茶が入っているという販売システム

この日は、土曜日とあってとても多くの方がこの空飛び団子を楽しんでおられましたよ!

厳美渓は、景色も良く少し散歩をし、この日の宿(岩手県八幡平 安比高原)へ向いました。




それでは、7月9日に撮影したしました画像をご覧下さい。

まずは、東北本線にて701系の普電からです。



443M 701系 普電   《撮影地》 東北本線 名取~南仙台





440M 719系 普電   《撮影地》 東北本線 南仙台~名取





858レ ED75-143+コキ   《撮影地》 東北本線 南仙台~名取



空飛ぶ団子=「郭公だんご」

向こう側に見えるおじさんが団子とお茶を入れ、籠をビュ~とこちら側へ飛ばします。







続きは、また明日に…

東北、北海道旅行(1)

2011-07-25 23:59:20 | 磐越西線、只見線
皆さま、お久しぶりです。

昨日「東北、北海道16泊17日、総走行距離6009km」の長旅から戻ってきました。

北海道の行き帰りに少しづつ復興が進む東北に6泊、そして観光地も回ってきました。

福島の宿では「こんな時に来ていただいて…」と感謝されましたが

こんな時だからこそ少しでも力になれればと思い、行き帰りに2泊させて頂きました。

今回、泊めて頂いた宿は福島県北部にあるのですが、近くを流れる川には、

「セシウムが基準値を超えています。魚の捕獲禁止」との看板もあり

やはり、ここまで福島原発事故の影響があるようです。

東北では、福島以外にも岩手、山形、青森にも宿泊してきました。


本日より観光地や観光途中に撮影しました鉄道の画像を掲載していきますので

またお付き合い下さい。




まずは、出発日の7月8日の画像になります。

この日は、自宅を午前中に出発し石川→富山→新潟→福島を通り、まずは福島県の大内宿へ

ここは昔々の宿場町、今も茅葺屋根の民家が並び古い町並みが残る観光地です。





この日は平日で観光客も少なめでしたが、休日となると多くの方がここを訪れるようです。





タイムスリップしたような光景が広がります。





福島の宿で一泊し、7月9日

この日は、磐越西線を走る「あいづライナー」から撮影開始!



1212M あいづライナー2号 仙台車輌センター 485系A1/A2編成   《撮影地》 磐越西線 翁島~猪苗代




続きは、また明日に…

いざ!北海道へ…

2011-07-07 22:01:52 | 室蘭本線、根室本線、富良野線
以前、旧ブログで書いた覚えがあるのですが

今の会社に就職して今年で勤続20年になります。

我が会社は、勤続5年毎に特別休日(通常の公休日を除く)が貰える制度があり、私も今回で4回目になります。

10年目、20年目、30年目…は、10日間の休日が頂け、これに通常の公休日を合わせると約20日間の長期連休になります。

(ちなみに5年目、15年目…は5日間の休日が貰えます。)

明日からこの長期連休に入り、16泊17日の日程で大好きな北海道へ行ってきます。

今回は、愛犬も連れての旅になるので新潟からフェリーではなく、東北各地を寄りながら青森まで行き

ドッグルームのある津軽海峡フェリーで北海道入り、もちろん帰りも同じルートで観光をしながら帰ってくる予定です。

観光メインの旅なので鉄道、飛行機撮影は難しいかもしれませんが、「はまなす」「北斗星」ぐらいは撮りたいと思っています。

約3年振りの北海道…今回はどんな旅になるのか楽しみです♪

それでは、いってきま~す!

(旅行中は、ブログの更新を休ませていただきます。)



それでは、本日は以前、北海道を訪れた時に撮影しました画像をご覧下さい。

(撮影地を全く憶えていないため記載できません。すみません。)

まずは、既に全廃となった781系からです。



781系 すずらん




8001レ トワイライトエクスプレス




列車番号不明 DF200-901+コキ



S-110編成充当の普電 (現在、このS-110編成は旧塗装に戻され運用しています。)



711系 S-110編成




781系 すずらん



北海道内の気動車は、恐ろしいくらいの高速スピードで通過していきます。



DC183系 HOKUTO




列車番号不明 DF200-6+コキ




8001レ トワイライトエクスプレス




1レ 北斗星

長野電鉄(6)

2011-07-06 12:00:50 | 私鉄、その他の鉄道
本日で「長野電鉄」の画像は最後になります。


2000系D編成のこの日(5月3日)の運用は、

〈長野線運用〉

[臨客2101X] 須坂9:30→湯田中10:22   [臨客2102X] 湯田中10:32→須坂11:46

〈屋代線運用〉

[臨客2413X] 須坂11:50→屋代12:26

[臨客2414X] 屋代12:36→信濃川田12:58~13:37(撮影会)→須坂13:48

〈長野線運用〉

[臨客2214X] 須坂14:20→長野14:42   [臨客2215X] 長野14:51→須坂15:09


長野電鉄全線を走破する運用でした。

2000系を追っかけ田舎道を行ったり来たり…忙しい一日でした。

また楽しい企画があれば是非お邪魔したいと思っています。



それでは、屋代線信濃川田駅から長野線へ移動し、まずはマッコウクジラこと3500系を撮影

この3500系は、元 帝都高速度交通営団(現東京メトロ)3000系です。



3500系   《撮影地》 長野電鉄長野線 附属中学前~朝陽



そして、お目当ての2000系が長野駅へ向け力走!



2000系   《撮影地》 長野電鉄長野線 附属中学前~朝陽



最後は、地下区間から出てくるところで撮影



2000系   《撮影地》 長野電鉄長野線 善光寺下~本郷



成田エクスプレスではなく、スノーモンキー(2100系)を撮り、善光寺に寄り帰宅しました。



2100系   《撮影地》 長野電鉄長野線 善光寺下~本郷

長野電鉄(5)

2011-07-05 08:21:48 | 私鉄、その他の鉄道
本日も長野電鉄の画像にお付き合い下さい。

信濃川田駅でのプチ撮影会が終了し、まもなく両列車が出発です。

2000系は、多くの乗客を乗せ長野駅へ

1000系は、往路と同じく回送列車として須坂駅へ戻ります。

踏切がなり、まずは2000系が先発

遅れること9分、1000系が須坂へ向け出発していきました。

先ほどまで多くの人で賑わっていた信濃川田駅は、また静かな駅へと戻りました。



それでは、本日は信濃川田駅を出発する両列車の画像をご覧下さい。

まずは、チューリップに見送られ2000系が出発



2000系D編成   《撮影地》 長野電鉄屋代線 信濃川田~若穂




2000系D編成   《撮影地》 長野電鉄屋代線 信濃川田~若穂



続いて、1000系(回送)が須坂駅へ向け出発していきました。



1000系   《撮影地》 長野電鉄屋代線 信濃川田~若穂





1000系   《撮影地》 長野電鉄屋代線 信濃川田~若穂