本日も「東北、北海道旅行」の報告になります。
福島県の宿で美味しいご飯を食べ、温泉に入りリフレッシュ
7月9日、北海道へ向け旅行2日目スタート!
まずは、昨日報告しました磐越西線で「あいづライナー」を撮影後
磐越道 猪苗代磐梯高原ICより高速に乗り、宮城県入り
途中、ナナゴ貨物を撮影するため白石ICで高速を降り名取駅周辺へ
この日は、土曜日だったため8854レの運転はなく後続でやって来る858レのみを撮影
その後、チャーター便がある仙台空港へ行ったのですが、遅れのためか飛来せず
この後の観光もあるため渋々空港を後に…
仙台空港周辺は、小型航空機や船、車が田や畑の中にあったり、壊れた家も多く
空き地には数えられないほどの被災車が保管してあったりと
まだまだ津波の爪あとが痛々しく残っていました。
そんな中、復興への作業があちらこちらで進められていました。
元の町並みに戻るまでは、まだ相当の時間や費用が掛かると思いますが
数年前に訪れた時のように美しい東北に必ず戻ると信じ仙台空港周辺を離れました。
常磐道 名取ICより再び高速に乗り次なる目的地、岩手県へ…
一関ICで高速を降り、郭公だんごで有名な厳美渓に到着
郭公だんごとは、簡単に言えば「空飛ぶ団子」
川(渓谷)を挟んだ反対側に茶屋があり、そこに向けてロープが張ってある
ロープには籠が吊るしてあり、その籠に300円を入れトントンと板を叩く
すると向こう岸の茶屋からおじさんが出てきて籠を引っ張る
数分後、籠が戻ってくると中には、団子とお茶が入っているという販売システム
この日は、土曜日とあってとても多くの方がこの空飛び団子を楽しんでおられましたよ!
厳美渓は、景色も良く少し散歩をし、この日の宿(岩手県八幡平 安比高原)へ向いました。
それでは、7月9日に撮影したしました画像をご覧下さい。
まずは、東北本線にて701系の普電からです。
443M 701系 普電 《撮影地》 東北本線 名取~南仙台
440M 719系 普電 《撮影地》 東北本線 南仙台~名取
858レ ED75-143+コキ 《撮影地》 東北本線 南仙台~名取
空飛ぶ団子=「郭公だんご」
向こう側に見えるおじさんが団子とお茶を入れ、籠をビュ~とこちら側へ飛ばします。
続きは、また明日に…
福島県の宿で美味しいご飯を食べ、温泉に入りリフレッシュ
7月9日、北海道へ向け旅行2日目スタート!
まずは、昨日報告しました磐越西線で「あいづライナー」を撮影後
磐越道 猪苗代磐梯高原ICより高速に乗り、宮城県入り
途中、ナナゴ貨物を撮影するため白石ICで高速を降り名取駅周辺へ
この日は、土曜日だったため8854レの運転はなく後続でやって来る858レのみを撮影
その後、チャーター便がある仙台空港へ行ったのですが、遅れのためか飛来せず
この後の観光もあるため渋々空港を後に…
仙台空港周辺は、小型航空機や船、車が田や畑の中にあったり、壊れた家も多く
空き地には数えられないほどの被災車が保管してあったりと
まだまだ津波の爪あとが痛々しく残っていました。
そんな中、復興への作業があちらこちらで進められていました。
元の町並みに戻るまでは、まだ相当の時間や費用が掛かると思いますが
数年前に訪れた時のように美しい東北に必ず戻ると信じ仙台空港周辺を離れました。
常磐道 名取ICより再び高速に乗り次なる目的地、岩手県へ…
一関ICで高速を降り、郭公だんごで有名な厳美渓に到着
郭公だんごとは、簡単に言えば「空飛ぶ団子」
川(渓谷)を挟んだ反対側に茶屋があり、そこに向けてロープが張ってある
ロープには籠が吊るしてあり、その籠に300円を入れトントンと板を叩く
すると向こう岸の茶屋からおじさんが出てきて籠を引っ張る
数分後、籠が戻ってくると中には、団子とお茶が入っているという販売システム
この日は、土曜日とあってとても多くの方がこの空飛び団子を楽しんでおられましたよ!
厳美渓は、景色も良く少し散歩をし、この日の宿(岩手県八幡平 安比高原)へ向いました。
それでは、7月9日に撮影したしました画像をご覧下さい。
まずは、東北本線にて701系の普電からです。
443M 701系 普電 《撮影地》 東北本線 名取~南仙台
440M 719系 普電 《撮影地》 東北本線 南仙台~名取
858レ ED75-143+コキ 《撮影地》 東北本線 南仙台~名取
空飛ぶ団子=「郭公だんご」
向こう側に見えるおじさんが団子とお茶を入れ、籠をビュ~とこちら側へ飛ばします。
続きは、また明日に…