ふくろぶうgallery

花鳥風月∞日々あれ是日記

スポーツ観戦三昧

2008年09月29日 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜は野球・サッカー・F1と大忙しのテレビ観戦だった。

ホントは野球かサッカーチケット買って観に行きたかったんだけど、出費多すぎ・・止めた。

いざ試合観たらどちらも好ゲーム・・クッソー!いきゃーよかった。おおいに後悔する。

F1は史上初のナイターレースとの事で、ワクワク楽しみにしていた。

ライトアップされたコースはなんの違和感もなくスポットライト浴びた中、車がきれいなこと。

F1カーのデザインって究極の美しさだなぁ。中でもフェラーリは別格。

走ってる赤いボディーにライトが煌びやかに映ってほーんと美しい。

フェラーリのすべての実力知りましたよ。参りました。

正直、今一実力が計り知れなかった中嶋一貴の走りに感心した。

十分早いし上手い走りを見せてもらった。

いい車に乗ったらトップレーサーとして戦えるよ。安心した。

頼むよ!郷土のヒーロー!

053

ポニョ父


掛け布団

2008年09月27日 | 日記・エッセイ・コラム

ここんとこグッと冷えて来た。

ずっとシャツとパンツで掛け布団なしで大の字で寝てたんだけど、さすがに布団掛けた。

掛け布団に包まれる温かさが心地いいんだからいよいよ夏の暑さともサヨナラだ♪

窓を開け放つと、アッと言う間に風が部屋を吹き抜けて部屋の空気が一瞬に変わる。

外ではモズがキキキキッー♪と賑やかだ。

わが家のポニョ家族の水換えもヒンヤリ水が冷たくなってきた。

そろそろ冬生活の支度どきかな。

036

ポニョ母


ジュリ~♪

2008年09月25日 | 日記・エッセイ・コラム

先週今週とジュリーこと沢田研二の歌番組に癒された。

容姿はすっかりくたびれた還暦おやじになって、昔の面影ちっともないけど

歌声だけは昔のまんま。張りのある艶っぽい高音は昔のまんまだ。

あの時代の日本歌謡界先頭に立って走ってたヒーローだったよなぁ。

青春だねー。考えてみれば私の小中高時代ずっと歌い続けてたんだもんねぇ。

やっぱり70年代の歌が私の一番の思い出だよ。

すぐ鼻歌で歌える名曲ばかりの時代だ。

いつまでも歌い続けてよー!


秋晴れ

2008年09月24日 | 日記・エッセイ・コラム
video thumbnailDownload 080924_14300001.3gp
気持ちのいい秋晴れが続いている。
30度近くあって日射しはまだ暑いけど、空気は爽やかで過ごしやすい。
紅葉の便りもいろいろ聞くようになり、自然散策も楽しくなって来る頃。
せっせといろんなとこ行きたいね。
どうもガソリン代が気になっちゃって・・いやだねぇ。
いろいろ予定もあって10月の休日はうれし忙しい。
いい季節を楽しもうーと!

いまいち

2008年09月21日 | 日記・エッセイ・コラム

台風一過で快晴の休日を期待してたのに、昨日の午前中だけ・・。

今日は久しぶりの本降りの雨。ホームセンターで大荷物をびしょ濡れになって運ぶ。

さすがにこの季節になると、服が濡れるのはちょっと苦痛だ。

畑に肥を運んで牛フンを踏んでしまった。車の中がくせーくせー。

イマイチな今日ですな。

おはぎ食べて救われましたよ。

私は粒あん大好き。


名作

2008年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム

台風が過ぎて行ったら夜風が涼しいわ~。それだけで幸せだ。

NHKBSで黒沢明映画全作品放映ってやってて観られるときは楽しんでいる。

黒沢作品DVDは全部持っていて何十回と観てるんだけど、やっぱりついつい観てしまう。

今日は「隠し砦の三悪人」。エンタティメント映画の超名作だ!

私は黒沢映画があればほかいらないよって言っときますよ。はい。


雑記

2008年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム

台風来なくて良かったよ。熱風ともお別れできるか。

立浪が来年も現役で続けるそうだ。嬉しいねぇ。たっちゃんはドラゴンズの花ですよ。

薬害C型肝炎原告団の福ちゃんが民主党から立候補するなぁ。あなたはホント強い人。

頑張ってほしいなぁ。

ガソリンはカードで支払いしてるんだけど、7・8月は4回入れて36.000円・・・・。

もうメチャクチャだ。最近あんまり出てないわ。

麻生太郎糞バカ野郎は、わが町の一人二人死んだってどうってことないそうだ。

抗議文出してちょっと自分の町を褒める。

サンマの骨が硬くなってきた。焼いても脂のしたたりが少なくなってきたし。

もう旬も終りになって来たか。寂しや。

お彼岸かー。休みはブラブラ墓参りに行くか。美味しそうな蕎麦屋見付けた。行ってみよ。


TVショッピング

2008年09月17日 | 日記・エッセイ・コラム

002

じゃ~ぱねっとじゃぱねっと~♪のTVCMでおなじみの洗車機?を買った。

もう、始まったころから「これ欲しーわー!」とずっと憧れ?ちゃってた。

車の洗車が目的なんだけど、いろいろ他にも利用価値多いみたいで楽しみだ。

腐るほどTVショッピングってやってるけど、これが初買い物か。

乗せられちゃったかなーと思いもあるけど、ドイツ製だし安心できるかな。

壊れないで働いてくださいよ。

はい、せっせと愛車洗います!


秋便り

2008年09月14日 | 日記・エッセイ・コラム

キーキキキッ!キョッ!キョッ!キョッ!

秋空に響き渡る、モズの高鳴きが聴かれるようになりました。

まいど二階の窓正面に観える電信柱に停まる野鳥が季節を伝えてくれる。

中秋の名月もよく観えていい感じの初秋のここんとこ。

今日は夜中F1の予選観てたら、昼まで熟睡してしまった・・ま、いっか。

地元期待の中嶋一喜は後半イマイチの戦いぶりでがんばってほしいよ。

休日でずいぶんネットで買い物をしてしまった。

無駄使いの買い物じゃないから別にいいんだけど、ネットはやっぱり便利なもんだ。

わざわざ出かけなくてもいいんだから、人ごみ嫌いにはほんとありがたい。

さすがに高額なものは怖くて買えないけどね。


残暑つづく

2008年09月13日 | 日記・エッセイ・コラム

蒸し暑い!なんじゃこれって感じですわ。

大型台風が熱風を運んで来るんだろうけど、とっとと外れて通り過ぎてってくれー!

植木剪定して金魚ちゃん水換えして汗かいた。

昼から我慢できなくてエアコン効いた部屋でのんびりして過ごす。

前から気になってたオペラのチケットを悩んだ末やっぱ買ってみた。

地元でやるんだから迷わず行かなくちゃねぇ。好きなことなんだから。

100

わが家のポニョ


サンマ好き

2008年09月10日 | 日記・エッセイ・コラム

今週に入って気温は高いがずっと爽やかな日が続いてる。

湿気のない空気がこんなありがたいとは。暮らすにゃこんな気候がいいです。

最近、旬のサンマばかり食べている。美味いわー!

数々旬の食べ物楽しみにしてるけど、私サンマが一番好き♪

ワタから骨までワシワシ食べる。残るは頭としっぽだけ。なんでこんなに美味いの。

一本105円でこんな楽しめるなんて有難いお魚様だねー。

まだまだ飽きませんよ。

ワシワシ食い続けますよー!サンマ万歳!


サヨナラホームラン!

2008年09月08日 | ドラゴンズ
video thumbnailDownload 080907_21250002.3gp

080907_21250002.3gp

(平田のお立ち台インタビューの映像)

やったねー!長い野球観戦歴の中、初のサヨナラホームランだー

平田よありがとー!こんな幸せないねー!やっぱ野球はドラマだね。

先制されてやっと追いついて同点になると、すぐ離され点を入れられる重苦しい展開。

横浜はクリンナップのクリーンヒットでの得点でけっこう堪えるよ。

ドラの方は気持ちのいい点の取り方じゃなかったから、余計に試合が重い。

そんな試合も一発の威力はやっぱ凄過ぎるわ!

ホームランはやっぱ野球の花だね。

平田はこれが初ホームラン!流し打ちのホームラン。平田の特長。

落合監督も立浪も期待するわがドラゴンズの期待の星なのさー!

今日ほどライブで野球観戦する喜び味わった日はないよ。

野球サイコー!!


小澤さん♪

2008年09月06日 | 音楽

どよんとした天気が続いていたが、今日は強い日差しの暑い一日だった。

ふとんを干したことをすっかり忘れ、ぱらぱら降った通り雨も気がつかず日暮れて入れる。

一度濡れたふとんがしっかり乾いて、これ一度洗ったってこと・・?

今日は夜生中継で放送された松本音楽祭サイトウキネンオーケストラを楽しみに過ごした。

正規の発売日には相変わらずチケット取れず、オークションにも何度か挑戦したんだけど

唯一休日の今日のチケットは人気あってやっぱダメ・・。

まぁ、11月に横浜で小澤・ウィーン聴けるし中継で聴けるしいいっかと早く諦めついた。

Ozawa_004

小澤さんの元気な様子は変わらず安心しましたよ。すっかり健康気遣うようになっちゃった。

変わったところでは眉毛も真っ白になって来ちゃって、ちょっと印象違うね。まぁねぇ。

サラウンド目いっぱい効かせてわが家のAVで十分臨場感ある音で楽しんだ!

相変わらず濃厚ジュースのような濃い音の塊は凄いは。

マーラーはやたら勢いで押し切る演奏多いけど、小澤さんの丁寧さは私好き。

やっぱ来年は絶対に行ってこよ!!

小澤さん無理しないでくださいよー!


もっちょいがんばろ

2008年09月03日 | 日記・エッセイ・コラム

残暑厳しいざんしょ・・。

なんてダジャレを毎日つぶやいてる今日この頃です。

なんなんだろうねぇこの蒸し暑さ。また梅雨が始まっちゃったのかい。

いつもなら夕方からいい感じの風が吹いて心地いい頃なのになぁ・・。

昨日は歌番組で久しぶりに伊藤咲子さんの「乙女のワルツ」聴けて嬉しかったわー。

中学生のころ隠れファン?だった。1番はアグネス・チャン。

きれいな伸びやかな歌声がいいんだよねぇ。

中でも「乙女のワルツ」は切ない名曲だ!

学年いっしょのタメだから頑張ってほしいね。マドンナやマイケル・ジャクソンそう。

みんな見てると、まだまだ老けこむような歳じゃないよなぁ・・。

マイケル復活待てるぞー!私もがんばりますー!