ふくろぶうgallery

花鳥風月∞日々あれ是日記

今年も終わった

2006年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム

今年も終わった

今日も一日良い天気。また大掃除でばたばた過ごし今年は終わりました。

と云っても、昼まで寝ちゃったもんだから、あっとゆー間に一日終わってしまった。

毎年、大晦日はすき焼き食べて家族で慰労会。今年も無事に過ごしたねー♪

まー、家族の入院あったりして、3ヶ月ほど、どよ~んとした日々だったけど。

本人も生活がたるみぎみだったから、気をつけなさいと云われたんだろね。

大晦日は毎度同じ過ごし方。家族は「年忘れにっぽんの歌」を観てうたた寝。

私は、「第九」聴いて、格闘技観て(須藤元気が引退しちゃったよ、残念!)

また家族で「ゆく年くる年」観ながら、年越し蕎麦食べて新年迎えてる。

これもちっちゃな幸福ですかね。

今年も、それなりにいろんな所行って楽しい休日過ごしたつもりだけど、

野山を楽しむことが余りなかったのが、私としてはダメ出しするとこですな。

気持ちだなー・・。もっと来年は気合入れて?楽しも。

それと、愛車が排ガス規制で来年で乗れなくなってしまうから、自分の車も

感謝込めて、たくさん乗って楽しもうと思う。もう少しよろしく頼むね♪

このブログも2年続けることが出来た。冷めるのも早い私としてはよくやってる。

この前、アクセス解析見たら、様子がすっかり変わっててびっくり。よく分からん。

また、カウンターも9000越えてて、これもびっくり。こんなにチェックしてくれた人が

いたんですね。一見さんがほとんどだろうけど、それでも嬉しいもんです。

来年も楽しんで続けて行きたいですね。

ありがとうございました。


買い出し

2006年12月30日 | 日記・エッセイ・コラム

休みに入ってから、結局大掃除の続きで暮れていた。呆れるほどやることだらけ。

深夜には、今年を振り返って金魚のことや野球のことを、ちびちびチュウハイ

飲みながらブログ書いてたんだけど、写真録り込むときに、間違って右上の

×マーク押しちゃって、ぜーんぶ消えちまった(哀)・・。もー、ほんとがっかり。

もーいいやと止めた・・クソッ!・・いやいや、これも学びか。

今日は風は強いが良い天気。一日海方面へ買い物ドライブ。

正月2日前だとチョットすいて買い物も楽でいい。人ごみは大の苦手。

Dscn1505 メインイベントはオーブンレンジ購入・・けっこうドキドキ。

10年以上お世話になったレンジがお壊れになられた。合掌。

10秒以上スイッチを押してないと動かなくなっていたレンジ。

とうとう、うんともすんとも云わなくなっちゃった・・。ほんとお世話になりました。

今流行のヘルシーオーブン。実のところ、オーブン料理なんてやったこたない。

なかったからやれない、か。ほんとは2万円以内のお手軽レンジのつもりだった

んだけど、むずむずといい方に眼が行っちゃった。道具があるとやりたくなる

もんだしね。平山郁夫さんが云ってたけど、すぐ描ける体制に準備しとけって

いってたし。ちょっと違うか・・。

おーし、オーブン料理極めんぞー!


今年をおもう ①

2006年12月28日 | 日記・エッセイ・コラム

今日より冬休みとなりました。嬉しいなー♪年明け七日まで。

今年も忙しかった・・。仕事の話は愚痴ばっかりになるので、ここではなし。

休日も、あんまり外遊びしなかったなあ。ついついのんびり休日にどっぷり。

また、こんなインターネットなんて大百科事典の楽しみ知っちゃったもんだから、

毎日開いて楽しんでしまう。情報も、本よりネットで得るのが多くなったもんだ。

今年はスピリチュアル元年と云うか、そんな関係の本ばかり購入してた。

なにがきっかけになったか分からないんだったけど、興味持った事柄が

いろいろ重なったことがあったからかな。面白かったのが、ただの四国旅行

の予定で行ったら、取り付かれるように一番札所で遍路仕度買い揃えて、

観光無しの、お寺巡りとなってしまった。だもんだから、巡る順番はばらばら。

かなりヘンテコなスタートとなってしまったが、けっこう不思議。これも必然・・。

「般若心経」のひも解きも、高名な坊さんや偉い大学の先生の解説本なんて

さっぱり分かんなくてお手上げ。寂聴さんや新井満さん立松和平さんなど

分かりやすく諭してくれてる文章のほうが、素直に入れていいもんだ。

お釈迦様はちょー霊能者だと想うけど、(弘法大師もそんな感じ。)

「般若心経」は「魂は永遠に蘇る」を基に読むと、ずっと分かりやすくなった。

「般若心経」の真理は「全ての欲を捨てれば苦は無くなるよ!」これだなー。

「悟り」は仏教真理の極みなんだけど、とてもとても私みたい煩悩欲ボケ

な人間には遥か遠い世界。柳沢桂子さんのようにどん底の苦しみ味わった

人か、極限の修行した僧侶しか辿り着けない世界なんだとよく分かった。

取り合えず私みたいなボンクラが目指せる目標として、死を迎える時に

「死は苦しくもなく哀しみでもない」と云われる教えが自分の悟りとして

信仰心持って生きて行こうと想う。気楽なお付き合いでいこー!

Dscn1498_1 もう一つ、以前からネイティブインディアンが好きで、いろんな先住民族

の厳しい環境での自然崇拝信仰などが素直に入っていけて心地いい。

いろんな部族に伝わる、短い言葉が心に響いていいもんだ。

元年もあって、なにか身近なものしたいなーと思ってた。そこで

インディアンジュエリーなるものを、しこたま出たボーナスで(妄想)初めて

買ってみた。ホピ族のヒーリングハンドデザインのペンダント。癒しのお守り

だそうだ。こんなアクセサリー買うのも初めて着けるのも初めて。本人満足

してるんだけど♪見た目はどう見ても冴えないチンピラにしか見えない・・。

やっぱり欲は捨てられんにゃー・・。(哀)


ターシャさん

2006年12月26日 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜の「ターシャからの贈りもの」は新しく録画したものだったんだねー・・。

だいぶ足腰弱くなられたみたいだけど、言葉は元気でまだまだ若いよ♪

相変わらず素敵なお庭で、自分もいっしょに散策したようで心地いい・・。

ターシャさんが云い実践する、忍耐強く続けることが、夢を叶えるすべて。

まったく心に沁みます。私もあなたに近づく日々送りたいです。

ターシャさん、あなたは素敵です。

あなたに出会えて、心から感謝しています。

・・ありがとう。


大掃除

2006年12月24日 | フィールドノート

大掃除

土日の休みは、たっぷりてんてこ舞い大掃除となりました。

私は整理べた。年に1回の大処分となるのが毎度。

今年は20年ほど溜まった野鳥やフライの趣味雑誌を、思い切って

処分する事にした。参考資料に活躍してくれたんだけど、もう限界。

自分がその時の夢中時代が分かって、ほんと惜しいんだけどなー。

なんか部屋が軽くなったみたい。

大掃除してると、何かと懐かしい物が見付かって面白いもんだ。

20年ほど前の、ちょー夢中になって探鳥生活してた頃のフィールドノート

が出て来た。ほーんとこの頃は純粋に自然探索楽しんでたよなー・・。

今も気持ちだけは変わんないけどね。

楽しみいっぱいの世界だから、これからも自然の中を歩きますよ♪


おつかれさま

2006年12月22日 | 日記・エッセイ・コラム

今日も冷えたなー。それでもまだ氷点下になった日はない。

まだ、氷が張ってるところ見てないよ。はやくバリバリッ!と踏んづけたい。

定年退職するっていてた人が、今日から有給休暇とって辞めちゃった。

なんじゃそれ。あいさつもしないで・・。まー、そんなとこある人。人それぞれ。

自分の定年退職ってどんな感じなんだろうねー。感傷的なるだろうか・・。

案外さばさばしてるような気がする。予定が一杯だもんなー。

予定じゃなくて妄想か・・?


好日

2006年12月21日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は冷えたなー。車も真っ白。暖かな12月だったから堪えます。

48歳となりました。もう50も近くなったなー。なんか凄い数だこと。

でも、何だかなー・・。

数字と精神年齢がぜんぜんマッチしてない・・。いいんでしょうか。

確かに、姿形はいろいろ衰え見えたり、これだけ生きてりゃ

悲喜こもごもあったりもしました。しかし、いろいろ想う心は

20代の頃とちっとも変わってないと、確実に云える・・。

そんなもんじゃないのかしらん・・。前向きに生きていれば・・。

職場で今年、定年退職する人がいるんだけど、自分が60歳なんて

信じられんよって云ってた。なんか分かる気がする。30年前の頃から

付き合いだけど、今もその頃と何にも変わらない。

以前、テレビで90歳過ぎたおばあさんが、生き生きとお化粧して

オシャレして、ボーリング楽しそうにしていた。

このおばあさんも、乙女の頃と気持ちは何にも変わってないだろなー。

私も何時までも、こんな気持ちで生きていたいと思いますよ。

後ろ向きな心は持ちません!

笑って生きていこ!

そんなこと、一日想う、誕生日の日でした。


ケーキ

2006年12月19日 | 

ケーキ

毎年恒例、会社より誕生日ケーキを頂きました。

全社員に誕生日月にプレゼントされる。唯一、わが社を誉めてあげる行事。

今でこそケーキだけになったが、以前バブル景気の時は、重役目の前に

豪華弁当昼食会なんてのがあって、ちょー憂鬱な思いしてたのだ・・。

家でケーキつましく食べてるのが一番いーよ、ホント。

今年は珍しく、タルトケーキだった。デコレーションの方のが良かったのに。

甘いもん好きなので嬉しい行事だなー。

ただ、まー歳も歳だし甘いもんには気を付けないとね。糖尿病なんて嫌だし。

今のところ定期健診で出たことないし、血液検査も至って普通。

用心しながら美味しく楽しんで食べていきたいですよ。

では、いただきま~す♪


やすらかに

2006年12月17日 | 金魚・らんちゅう

落ち込んでます・・・。

今日、金魚の水換えしてたら、おちびちゃんを吸水ポンプで吸い込んでしまった。

行方不明・・。ショック・・。もっと慎重にやればよかった・・。油断だ・・。

そんなことも気付かず、こんどは水を入れている時に、水流の勢いで

らんちゅうの晴ちゃんが眼を切ってしまい、かなりの出血でひどい状態。

なんとか無事でいてくれるといいんだけど、しばらく心配だ・・。

チビちゃんは奇形で生まれてきて、口がパクパク動かない。

エサも食べられないで、よくここまで生きてくれたものだと思ってた。

ほんとに残念で悔しい・・。

慣れ・・は恐ろしい・・。反省の日々だなー。

合掌。


野球小僧

2006年12月16日 | ドラゴンズ

松坂のレッドソックス入団が決まった。

むっちゃくっちゃ嬉しく楽しみだ♪松阪は本物の投手なんだな・・本物。

小澤征爾さん絡みでボストンレッドソックス好きなのでバンザイだ!

レッドソックスのユニフォーム着てヤンキース相手に投げてる姿を想像

するだけでわくわくするなー。今年は松井はケガして見られなかったし

イチローはチームが最悪の弱さで盛り上がらないし、中継見てても

入れなかった。来年はわがドラゴンズと共にレッドソックス応援すんぞー!♪

あとは川上憲伸だな。わがドラゴンズとしては辛いがメジャーで投げて欲しい。

来年は更に野球漬けの喜びの日々を送るのじゃー!

おー!野球っ、ダー!!


初メジロ

2006年12月14日 | バードウォッチング

朝霧に 来た!初メジロ 紅ツバキ         交月

なんか季語ばかりでクドイよなー。「来た!」がポイントの変な句。

何十年覗いてる、職場のトイレの窓から観えるツバキの大きな植木。

毎年この時期メジロが蜜を吸いにやってくるんだけど、来ましたよ♪

濃い霧の中、枝がチロチロ動いてて、もしやと眼を凝らすと居た。

家の庭のエサカゴにも、さっそくミカンを置いてみた。

Dscn0524 今年はエルニーニョが出てるそうで、また温暖化で

暖冬になりそうだってニュースで云っていた。

今年はサッパリ来なかったしなー。おいでませー!

2040年で北極の氷が温暖化でなくなるそうだ・・。深刻な話だけど

さっぱり騒がない・・。今の人間たちがおかしい。まあ、私はくたばる

頃の年代だから、いいっか。

NHK教育で、山頭火の人物伝やってるんだけど、キャラクターが

面白くて好き。でも歌は独りよがりな気がして今一入れなかった。

でも解説やってる人が「山頭火はコピーライターだ。」で、すっかり

納得してしまった。確かに気の利いたコピーだよなー。

これからそんな風に詠んでこ。

と同時に、画を描くうえでのヒントもらった気がする。かなり。

ありがとうございます。


年賀状

2006年12月10日 | 日記・エッセイ・コラム

P1000148 もう、すっかり自分の年賀状は出さなくなったが

プリンターが我家に来てからは、両親用の年賀状は

楽しみながら毎年作るのが恒例となっている。

普段も、ほとんど使うことのないプリンターなので

毎年印刷の仕方を忘れていて、四苦八苦する。

送った相手が笑顔になるような年賀状を心がけているんだけど

なかなか、ハピネスな写真で気に入ってますよ。


ツグミ

2006年12月06日 | バードウォッチング

初ツグミ 満月の朝 凛と立ち      交月

タマには俳句なんて・・そんな気持ちにさせてくれる風景でした。

早朝、会社の駐車場で、この冬初めて観るツグミ。ツグミって姿勢がいいんだよなー。

好きな野鳥ベストテン♪あとジョウビタキが冬を伝えてくれる。はやく会いたいねー。

メジロの番いは、今年中に来てくれるだろうか?もうそろそろミカン置いておこ。

初めて庭に来てくれたシジュウカラは、結局あれっきり来ませんでしたね。

ひまわりの種を置いたりしてみたんだけどダメでした。来年は早くから準備しよ。

現在、水浴び場を作ってみようかと思案中・・どうなりますやら。

冬の探鳥は澄んだ空気中、気持ちいい。


良く観た夕日

2006年12月02日 | 映画

映画 「ALWAYS 三丁目の夕日」が心地いいなー。

昭和33年生まれの私はドストライクで、まだまだ記憶の中にある昭和で一杯だ。

フラフープやってた「空き地」はたくさん在った。毛玉だらけの横じまのセーター。

掃除機のような賑やかな音の扇風機。木材屋のでっかいミゼット。近所にあった、

「ひげさ」「おばさ」と呼んでいた2軒の駄菓子屋・・。思い出すと、いくらでも当時の

思い出が映画と同じ場で蘇る。いいな、こんな映画。

昭和の町並みやセットが実に丁寧に作ってあって、画面の隅々を観るのが楽しい。

ストーリーは展開が早過ぎるのがもったいないなーと、残念な気がするんだけど・・。

原作の西岸良平さんの漫画も高校時代ビックコミックでほのぼの観てた頃。

続編もやるそうで、まんねりがっかりにならずに、丁寧に作ってもらいたいもんだ。

それにしても、題名の「ALWAYS」は、いらんだろー?