
まだ789月と酷暑続き水鉢は日陰も無くお湯状態。
花の綺麗なハスあったので日陰用に購入。
スイレン葉は鉢水面埋め尽くして邪魔くさい。
大きな葉となり育って下され。

結局はソーラーエアー4つの鉢に取りつけた。
淀む水面は見るのも辛い∵



久しぶりの晴れ間、もったいないと毎度のコース♪
昨日の家の湿度、89%∵、、
最初に植えた夏花たちが疲れたりしょぼくれたり限界…。
長生きしそうな花苗選んで選手交代。
この時期お安くもなったりしてて、紫陽花などは23割引き。
この時期お安くもなったりしてて、紫陽花などは23割引き。
空いたところに2株植えれるかな。


★重要宣言(でもないか😅)★
— 百田尚樹(作家/日本保守党代表) (@Hoshuto_hyakuta) June 24, 2025
本日、6月24日、百田尚樹は参議院選挙に立候補することになりました。
詳しくは、記者会見の動画でご覧ください。https://t.co/h2JTnvaqTl
そりゃ〜大将が出なきゃ∵♪

12時間蚊取り線香を、ふた巻昼間点けてみたら完璧に蚊が寄って来なくなった∵♪
庭仕事してもまとわりつく事無くなった。
一番の悩みが無くなる幸せよ∵♪
竹葦日陰メダカ鉢水温上がらず絶好調∵



今日も真夏日予報…しばらく使っていなかった金魚メダカ鉢2つ復活。
日向ではまるっきりお湯…∵、
対策に渋い簀の子買って日除け。
コケ避けタニシ、細か浮き草、ちょとお高いキラキラメダカ新入り。
勇んで買った、らんちゅう、江戸錦はすぐ死んでしまった∵、
やっぱり和金がじょうぶ安心だ。
長い真夏日覚悟しますわ∵




朝から30度超えの酷暑始まった∵、、
予報見ると、もう梅雨明けしちゃったのと晴れマークだらけ…。
くたびれる花たちも大変とサンシェード張ってみた。
お〜効果あるみたい。
大谷翔平、一年半ぶり投手復活!
楽しみだ〜∵♪

最近はもっぱらテレビ視聴のクラシック音楽鑑賞∵、
それでも大好きオーケストラ、ベルリン・フィル定期演奏会に
山田和樹指揮見事なデビュー飾った∵♪
演奏プログラムも、レスピーギ、武満徹、締めにサンサーンス3番オルガン付きとデビューにふさわしい選曲∵♪
ライブで何度か指揮姿聴いたことあるが
この人は「引き付ける力」を持った指揮者。
なかなか居ないよ小澤征爾さんの、匂い。
いつかベルリン・フィルの音楽監督になったりしちゃって∵



雨の中、今日もせっせと鉢植え替えにはげむ。
枯れて朽ちたツゲの木に変わってカエデ植えてみた。
用モノのカエデ、夏は艶やか黄色い葉っぱ、秋は紅葉と庭に映えて良い。


一昨日幸田西尾憩いの農園またウロウロしてたら、
いいな〜と思っていた大ぶりのミモザが手頃価格であって買ってみた∵♪
またシンボルツリーが増えてしまった…。
嬉しい悲鳴∵


#日本保守党 #百田尚樹 代表
— 0_zero (@The_Eternal_0) June 10, 2025
『生きることに税金かけるな!生存税を廃止せよ!』 #食料品消費税ゼロ #定例記者会見
*修正版Ver.1(音声・BGM) pic.twitter.com/jD2SxGgdAp

長嶋茂雄御大が永眠されました∵、
思い出いっぱいですわ∵、
ドラゴンズが優勝した年に引退。
優勝パレードと重なってドラゴンズ2軍選手相手ばかりの引退試合ダブルヘッダー。
テレビ観戦していたが寂しさまして刹那かった事思い出す…。
現役監督と何だかんだと日本プロ野球引っ張ってくださった。
沢山のOB達の思い出話し、そうだそうだと思い出浸って過ごしましょ。
安らかに御眠り下さいませ∵

毎年来ている碧南市菖蒲祭り見頃との情報来てみた。
ここの魅力はなんと言っても種類の豊富さ。
一輪一輪飽きずに観てられる∵♪
場所があったら植えてみたいんだけどね…∵









