goo blog サービス終了のお知らせ 

つれたか丸最新情報  TEL 090-5938-3813 

つれたか丸観光ー 狙え60  
天草御所浦島の釣り情報とワンポイント
2005年3月開始

強風注意報

2011年05月10日 | 釣果速報

P4290001 早朝はそよそよ吹いていた風も午後にはときより突風となり 遂には強風注意報となりました。南西の風。Aポイントは鬼門となります。午後3時大時化の前触れに追われるように大道港へ。最悪のコンディションに釣果は期待していませんでしたが 流石は慣れた釣師らしくしっかりチヌゲットしていただきました。天気がよければ??福岡からお越しの藤木さん一行 お疲れ様でした。


GWらしく

2011年05月08日 | 釣果速報

P4270006 今日はGWらしく?P4270004 暑い一日?でした。でも GW最後にふさわしくACポイント共 チヌさんが姿を表わしてくれたようです。左はAポイント 古閑 裕次郎さんアジ混じりの釣果です。今日は前回の3連続バラシの仇討ちが出来たそうです。右はCポイント田中さん。ベテラン陣を尻目に今日初めてのチヌ釣りだったそうです。他の皆さんお疲れ様でした・・・・・?。


何の悪戯

2011年05月07日 | 釣果速報

P4260003 朝からはベタ凪です。夕方から変に風が吹きます?。朝凪 夕凪は聞いた事はあるけれど 何の悪戯か変な天気が続きます。チヌさんも毎日釣れるという訳にはいかないようですけど 結構良形が釣れています。昨日はこちら明日はあちら<笑笑>でも今日は初めてお起こしの平田さんCポイントにて50cmオーバーの見事な腹太仕留めて戴きました。GWも明日が最終日。期待しましょう?。


曇りのち雨

2011年05月03日 | 釣果速報

P4220007 チヌ狙いには最高の釣り日和でしたP4220009 が期待の早朝はアジの襲来。せっかくの大物も桜の花と共に散ったみたいでした?。かろうじてAポイントの中川さんチヌゲットでした。でも外道とはいえ食べたら美味いアジ。撒きえを切らさず狙ってみたら結構いけるかも。どの道アジがいる間はチヌまではエサは届かないでしょうから?。良い潮が続きます。又明日会えるかも?。?


GWらしく

2011年05月02日 | 釣果速報

P4210005 良い天気です。海も山も町もGWらしくなってきました。おまけ?に黄砂までも飛来したようです。今日はCポイントから朗報です。元村さん川上さん待望のチヌゲットでした。残念なのは期待のAポイント。早朝に連続3度のバラシがあったそうで その後は予想どおりアジ4本の釣果に終わってしまったようです。今の時期の早朝は思いがけない大物の回遊があります。ご油断無きよう一発大物手にして下さい。?では又明日お会いしましょう?。 


GW

2011年04月29日 | 釣果速報

P4180003 数日前からするとP4180002_2  ABC共随分と活性が高まって来ているようです。朝からGWらしい暖かい一日となりました。  Aポイント竜神さん45cm強の見事なチヌ。又Bポイントでは前回52cmを釣った岡本さん子ぶりながら3枚のチヌにニッコリでした。それにオオアジもそろそろ姿を見せそうです?。


唯一の獲物は?。

2011年04月23日 | 釣果速報

P4120006 早朝は激しい雨。午後からは強い風。なかなか穏やかな日が続きません。海中も未だ微妙な状態が?。今日は船長 自信をもって案内したABポイント。朝一の54cmのチヌが一枚と思わぬ不釣。でも初めてお越しの向田さん デカチンに満足げな様子でした。お疲れ様でした。


本気を出せば?

2011年04月21日 | 釣果速報

P4100003 久々に朝からのベタ凪?。午後は少し風がでたようです。P4100002 前回は魚がコマイコマイと言いつつ帰られましたが 今回は少しは本気だったようです。Aポイントの岡本さん。52cmを頭にご覧の釣果。少し満足しての早々のご帰還でした。やはりキーはこの潮のようです。極端に潮位が変化します。この潮位の変化が水温に大きく作用して魚達の活性も高まるようです。待望の釣り期到来みたいです?。


子投げ潮

2011年04月19日 | 釣果速報

P4020003 雨が降ったり お日様が顔を出したり。変な天気ですが 待望の子投げ潮。潮がよく引きます。潮が引くと暖かい潮と冷たい潮がよく混ざります。すると魚の活性はぐーんと良くなります。今日はCポイント。八代の森さん一行食い渋るチヌを何とか2枚し止め 寒い寒いと言いながらのご帰還でした。本当に今日は思いがけずの寒い一日でした。お疲れ様でした?。


気配はあるものの?

2011年04月16日 | 釣果速報

P4050004 ぼんやり曇った良い釣り日和。チヌの気配は有るものの数 型とも今一?水温が例年より低いせいか なかなかピークとはいかない様子です。でも一枚二枚と釣れてるなら其のうち期待しましょう?。写真はAポイント 木下さん一行初めてのお越しでしたが透明度の高い悪条件の中 何とかチヌの姿が見れたようです。お疲れ様でした?。


潮が起きたら?

2011年04月13日 | 釣果速報

P4020002 旧暦3月11日若潮。今日から潮が起きました。P4020001_2 期待通りの結果が出たようです。Aポイント 西川さん。この人もAポイントだけ狙っての釣行です。干潮午前10:35分。やはり干潮前後に当たりが集中したようで12時には3枚仕留めてのご帰還 お疲れ様でした。なんとなく上向き加減になって来たようでほっと一息といったところ。又 明日も釣れればご機嫌ーー


気合を入れて

2011年04月03日 | 釣果速報

P3230004 今日はぽかぽか陽気と思いきや 予期せぬ冷たい北風。やっぱり春ですねー?。一日一日 好不調の波が来ているようです?。Aポイント 岡本さん 正面からの冷たい風にも負けず 今日は気合で頑張っていただきました。小ぶりながら三枚のチヌお疲れ様でした。ご本人は一発大物が狙いですが?其のうちきっと?。?。


季節は順調に

2011年04月02日 | 釣果速報

P3220003 順調に一枚二枚と釣れるように成りました。乗っこみ間近みたいです。

今日も良い天気 前回4枚のチヌを仕留めて戴きました境口さん 今日はどうした事か僅か一枚とは。?。原因はバラシだそうです。となりのBポイントでも同型のチヌがあがったものの 何度かバラシがあったそうで 大型の回遊が有るようです。乗っこみのチヌは少々ハリスは太めでも食いついてきます。なるべくバラシが無いように確実に挙げたほうが 後も続いて食いついてくるみたいです。お試しあれ??。


思わぬ副産物

2011年03月26日 | 釣果速報

P3150001 良い天気でしたが 風が冷たい寒い一日でした。小ぶりながら 連日姿を見せていた チヌも今日は小潮とあってか 残念な結果になったようです。ですが 何の前触れか良型のガラカブが30数匹。思わぬ産物にAポイント 沢さん一行溜飲を修めていただきました。お疲れ様でした。


ニコニコなのかなー

2011年03月24日 | 釣果速報

P3130007 今日は朝のうち少し風がありましたが 夕方は春らしい陽気になりました。

Aポイント 川端さん一行 チヌの数釣りを期待していましたが 未だムラがあるようです。でもこうして毎日なにがしかの釣果が出ていると云う事は 近い内何かが起こりそうな気配です。写真はAポイント川端さん一行の釣果です。