10月29日の釣果 2005年10月29日 | アウトドアー。釣。写真。 今日で祭りも終わり 明日から又仕事仕事でーす。いかだでは毎日チヌが釣れる様になりました。昨年の連勝記録にどこまで迫るかそれとも新記録なるか楽しみなところでーす。AポイントのMさん 御覧の釣果。小型ですがいつ大型が釣れるか微妙な時期になりました。他にはアジ サヨリ カワハギ等多彩 バリは勿論 でもバリってやっぱりチヌ釣にはつきものじゃないのかなー?。
10月27日のお祭り 2005年10月27日 | アウトドアー。釣。写真。 本日は晴れ 御所浦町 菅原神社のお祭りです。お神酒のせいか サカナ達も食いが活発だった様です。Aポイント ショウムラさん達御覧の釣果。良く釣るお客さんほど バリとかの扱いかたは旨い様です。やっぱり今のチヌを釣るためにはバリの克服が鍵では。貴方 なにか心あたりが?有るのでは<笑>?。 でも相変わらずの小型 例年通りだと50cmサイズは11月後半になるのでは。でもさしより小型でも釣れてるうちは楽しい楽しい><<<。
22日 本命はやはりチヌ? 2005年10月22日 | Weblog いやー 今日の風は半端じゃなかったです。吹いたり?止まったり?でも流石はチヌ釣り師 この風をモノともせず 御覧の釣果 Aポイント 吉川さん達2尾 倉田さん3尾(前回は2尾)都合5尾。少々小型になったのが気がかりですが この調子でいけば50cmオーバーも近いはず。 ツケ餌は未だにサナギ カニが良いようです。でも時折 みえチヌも確認されていますのでカラス貝の落としこみも試してみたいところです。 B Cポイントは朝一当たりは出たものの特筆すべき大物の姿は見ず エサ取りにあしらわれました。でもこの寒波で水温が下がれば ヒラメ スズキの大物がヒットの可能性が出てきます<楽しみ>。こんな仕事をしていると魚が釣れたら本当ニコニコです。
22日は花の土曜日其の1 2005年10月22日 | アウトドアー。釣。写真。 Dポイントの釣果 大は50cmジャスト 熊本の緒方さん。前回はCポイントにてチヌ6枚 どのポイントでもそれなりの釣果。やっぱり何かが違うのでしょうか。餌とか<ウ>とか。でも冷たく強い風のなかお疲れ様でした。外道にまめアジ バリ カワハギ 特にカワハギが目立って釣れて来たようです。
19日は??。 2005年10月19日 | Weblog 昨日に比べたら随分な凪です。でもまだ多少の風。続 川口さん 前回に続いてチヌゲットです。50cmにはもう少しでしたが4尾げっと。この赤いのが釣れるときは良くチヌも上がってます。此の当たりになにかヒント?。 Aポイントー満潮09:51 朝からの満ち潮にまたまた期待大です。 餌ーオキアミ サナギでは歯が立たず カラス貝での成果だそうです。
17日はチヌならぬ か わ は ぎ 2005年10月17日 | アウトドアー。釣。写真。 にくわえ風 なにかしら風の強い日が続きますね。風はチヌ釣の大敵 当たりがまったく取れない等いろんなハンディが課されます。チヌ一筋の荒木さん でも今日は納得して頂きました。チヌの次に好きなのがカワハギとか。それも大型 メバルも混じり うーん水温随分さがっているのかな。今日の釣果は御覧の通り 皆さんどう思いますか?。
秋 紅葉 10月15日でーす。 2005年10月15日 | アウトドアー。釣。写真。 やっぱり今年はチヌが多いみたいですね。鯛狙いの清友さん 鯛が居なきゃチヌでも良いよと テンビン仕掛けで見事にチヌゲット。さすがといえば流石ですが 此のDポイントあまりチヌには縁が無いところでしたが なにかが変わりつつあるようです。こんな時には思わぬところで思わぬ大漁に出くわすもの。釣り場の選定も難しいが其れもまた楽しい。釣ってやっぱり最高。 Aポイントでは残念ながら 今日はチヌは出ていません が 明日はもしかしたら思わぬ大漁が? なにせ潮が良い潮ですから?。鯖 さばサバ さばまで釣れてさばサバ でもサバって狙ってもなかなか釣れるモノでは?。 13日の情報に一部追記しました 餌等明記がありませんでしたので。
10月13日?? 2005年10月13日 | Weblog ここ数日風の強い日が続いていましたが 今日は珍しく穏やかな釣日和でした。其れに加え最高のチヌ潮 もう1つ何か?が加わり 3拍子揃ったらやはりチヌが釣れますよね。。倉田さんお疲れ様でした。バリのキープサイズも10数尾 綺麗にさばいてお持ち帰り。バリを制するものはチヌも制すかな?。 追記 今日の着け餌は生サナギだったそうで どうにも止まらない引きが一度あったそうでした。ポイントはAポイントでした。
10月9日の釣果速報 2005年10月09日 | アウトドアー。釣。写真。 朝方風強しEポイント でもまー此の釣り場は此の風には強い釣り場。今日も又チヌの日でした。今年は一年中釣れてるみたいです。2度目の登場?森山さん僅か数センチ50cmに届かず。次に期待です。例によってエサ取りもまだまだ元気 でも此のところチヌの活性も高まっているようで バラシも度々とのこと。Aポイントでも チヌ一尾 バリその他でした。みなさん帰るころには風も止み秋晴れの良い1日となったようです。写真は森山さん本年待望のチヌでした。。<お名前訂正しました。>
10月8日の釣果 2005年10月08日 | Weblog やっぱりAポイント チヌも相変わらず近くにいますね。エサ取りが少なくなればチャンスだよ。遂に青物の回遊も始まったみたいです。道具箱に小さなルアーも1本入れとこうっと。写真は中本さんの釣果です 相変わらず旨い。
ハナイカ ハナイカ 2005年10月07日 | アウトドアー。釣。写真。 今日もギンギンに晴れ だけど 明日は?憂鬱? 何のナンノ ドッグ帰りのチョイ釣り 何だってハナイカの入れ食い どんなもんだいエヘンエヘン あーお客さんには関係ないか。でもイカダからでも エギを操作してみたら案外付いてくるのでは?。イカって気まぐれだから。失礼しました。明日より営業開始ですので 引き続きよろしくお願いします。休み明け?。爆釣?。
これは何。 2005年10月05日 | アウトドアー。釣。写真。 今日からつれたか丸は明日までドッグに入ります。ドッグに入る前のチョイ釣 此の小ダイ何処からきたのか。まー何はさておき釣れればグッド>再開が楽しみ 楽しみ。明日釣行予定のお客様ご迷惑お掛けします。土日には再開しますので悪しからず御了承下さい。多分良い天気に成るでしょう>。
10月3日の釣果 2005年10月03日 | Weblog 今日も晴れ 爆釣モードに入っているはずなのに 何故か今一<>いつ爆釣が来るのか誰にも解りません。爆釣しちゃたらもう遅いかな??< A ポイントチヌ35cm バリ25cm-その他 C ポイント鯛45cm- 子チヌ御覧の通り<写真参照> 本日はこれにて打ち止めでした。あすに期待しましょう?。僕も
ハナイカ 2005年10月03日 | アウトドアー。釣。写真。 まだまだ暑い毎日仕事帰りにチョイと竿出し お酒のつまみに水イカゲット。至高のひと時です。でも未だチッチャイイカちゃん。御所浦ではこれを花イカと呼んでいます。でも旨いですよ。
10月2日の釣果 2005年10月02日 | アウトドアー。釣。写真。 Aポイント バリ相変わらず多い チヌ2<小さめ>その他 Cポイント 小ダイ数尾 ダンゴはつつきに来るものの其の正体は見ず。何かな チヌ ボラ バリ Dポイント 鯛他<写真参照>グチ まめアジ専門に狙えば大爆釣 千でも2千でも<ちょっと大げさでした> Eポイント バリ多し でもEもCでも らしき当たりは出ていたそ うです。意味?チヌフアンなら解るでしょう。。。