goo blog サービス終了のお知らせ 

つれたか丸最新情報  TEL 090-5938-3813 

つれたか丸観光ー 狙え60  
天草御所浦島の釣り情報とワンポイント
2005年3月開始

 楽しーい一日?

2011年06月25日 | 釣果速報

P6140007  早朝は爽やかな初夏の風景。暑くなりそうーです。

Aポイント 河俣さん良型のチヌゲットです。相変わらずのコグロ他。大アジも期待でしたが今日は残念ながら??。 猫さんにサラワレタみたいです。

午後からはにわか雨。いかにも一転俄かにかけ曇りの様相?。明日は時化かなー?。P6140004_3 

続いてBポイント チヌの姿が一枚見れれば満足と云う大牟田の山下さん。しっかりチヌゲットしてのお帰りです。お疲れ様でした。。。。今日は思った様に潮が動いていません。マダマダチヌは釣れますよ??>。


まだまだ釣れます?

2011年06月22日 | 釣果速報

P5270004 今日は夏至。午後からは久々に晴れてきました。暑いです。満潮は0:30 良い潮です。Aポイント 山鹿からお越しの村山さん 本命の良型のチヌゲットに満足のご帰還でした。20~30cmのアジも姿を見せています。この梅雨の合間 大型の最後のチャンスなのでは?>


何と云いましょうか?。

2011年06月19日 | 釣果速報

P1000001 雨雨降れ降れ。家の中では分からないけど 結構大粒の雨がふります。お陰で デジカメ電池が空に?。でも釣る人はちゃんと釣ってくれてます。Cポイント一番の岡本さん 4枚のりっぱなチヌにちゃかりお土産のアジまでも。御見それしました。乗っこみ不振がここにきて目覚めたのかも?

尚 写真は携帯での撮影の為 若干画像が乱れています。申し訳ありませんでした。。。


雨 飴 雨?

2011年06月18日 | 釣果速報

P6070002 梅雨らしく一日雨の天気となりました。風は無風。良い釣り日和では?。Aポイント北村さん 前回はボウズで泣く泣くのご帰還。随分腕を上げられたようです。早い流れが雨の性か 今日の下げ潮は激流?。でもこの激流が魚影を呼び釣果を左右します?。慣れてしまえば苦にはならなくなります。まずは一枚おめでとう御座います。次はきっと


週末は大雨

2011年06月13日 | 釣果速報

P6020002 Aポイント岡本さんの釣果。どうですか今日の釣果?。土 日と大雨。次の月曜日はマズマズ?の釣果?。お客さんには物足りないかもしれませんが船長は満足です?。ようやくバリも顔を出し 夏間近かな?。常連さんはチヌ狙い。初心者さんは五目釣り>。釣り本番到来みたいです。雨の合間を上手に狙えば60も夢ではないのかも知れませんよ?。でも船長はお魚さんのミカタですのでよろしく??。


午後は本降り

2011年06月10日 | 釣果速報

P5300001 曇り空から午後は一転本降りの雨に。Aポイント 向田さん 前回初めてお起しでしたが メデタク52cmのチヌをゲット。今日は午後からの雨を想定しての1時納竿でした。前回みたいな大物には恵まれませんでしたが 小型のクロを交えチヌも3枚と マズマズの釣果・。何とか楽しんで戴けたようです?。お疲れ様でした。


ミスタースランプ

2011年06月09日 | 釣果速報

P5290006 爽やかなうす曇。釣りには最高なのかも?。Aポイント このところ超スランプだった倉田さん・。当観光の超ベテランなのですがなかなか 良い釣果に恵まれず一時は釣りは止めようなんて言葉も?。でも ねっからの釣りキチの倉田さん諦めずに通って戴きました・。そして今日 ようやく開眼となった??のでしょうか 午前中7枚のチヌを仕止め 悠々のご帰還でした?>気になるのは次回の釣果です。一気に脱出 期待しています。お疲れ様でした。


梅雨らしく

2011年06月07日 | 釣果速報

P5270002 しとしとと梅雨らしく小雨が降り続いています。P5270001 Aポイント   満潮 0:10 干潮 6:14 大牟田の山下さん西村さん一行 ぐずつく天気の中 計9枚と爆釣に早々の12時納竿?。ニコニコのご帰還でした。 先日来の雨がもたらした 梅雨時特有の笹にごりの海に チヌ達も一気に活性が高まった模様です。船長もほっと一息といったところです。有難うございました。雨に感謝??。


何だって?

2011年06月03日 | 釣果速報

P5230006 うす雲りの良いチヌ釣り日和が続いています。6月3日 満潮9:19 干潮15:51。午後からの潮は最高の潮時です。どの道 午前中は朝寝だろうと思っていました。Aポイントの境口さん小型ですがシルバーグレー 初夏特有の綺麗なチヌ3枚仕留め 早々のご帰還でした・。 午後の潮まで釣っていたら?でもお陰で数匹のチヌさん達は命拾いしたようです。相変わらずコグロが湧いてきます。エサ取り対策もお忘れなく・?。現在午後13:30


いよいよ6月

2011年06月01日 | 釣果速報

P5210005 今日も良い釣り日和です。Cポイント 神埼さん。 初めてのお越しでしたが良い釣りが出来たようです?。50cmオーバーの鯛他 40cmのキビレ 同チヌと3種制覇 ありがとう御座いました。キビレが来たということは海中は例年通りになったのかも知れません・。これからは釣れるさかなも多彩?。楽しみになってきました?。天気がよければチヌが釣れる。良い季節です?。


台風一過?

2011年05月31日 | 釣果速報

P5200003 台風の被害も無く今日は良い天気に成りました。Aポイント 岡本さん三連勝。45cmと60には手は届きませんでしたが しっかりとノルマは達成して戴きました?。でも いよいよコグロとの戦いが始まったそうです。夏場特有の上から下まで木っ端グロ。チヌの好きなエサでクロの嫌いなエサ?。何かありそうなものです?。クロを制するもの チヌを制す?。かな。冬場より 退屈しない分良しとするか?。


台風2号接近

2011年05月27日 | 釣果速報

P5090011 春雨じゃ濡れて行こう?。降りそうで降らない雨。ベタ凪。大物が期待出来そうな光景です。Cポイント 八代の森さん一行チヌ50cmを頭に4枚他。やはり凪はチヌ釣りには最高ですね。チヌがエサの傍を通るだけで穂先に変化が?。台風2号がくるとか来ないとか?>今度の週末はちょっと気がかりですが 悩める時はじっと我慢して次回に備えるのも上手な釣師なのかも?。


2週連続

2011年05月22日 | 釣果速報

P5110002 早朝は濃い霧に 油を打ったようなベタ凪。何か大物を予感させるドンヨリした曇り空。釣師にはたまらない情景かと?。2週連続してのAポイント岡本さん 午前中の上げ潮だけ狙っての 50cmのチヌ他ご覧の釣果でした。そこで一言岡本さん。50cmは釣れるけどそれ以上が釣れない。贅沢なお言葉。狙いはやはり60cmなのですね?。でも今日の釣果から見ると 悪戯好きなコグロが活動を始めたようです。手強いチヌが益々有利な展開になりつつあります。 乗っこみ期の大物のチャンスももう少し 暑くなる前にもう一頑張りチャンス チャンス?。


タイトルは何に?

2011年05月20日 | 釣果速報

P5090009 今日は前置きはありません。P5090008 Cポイント3番。今日この日に的を絞っての釣行だということです?。大牟田の山下さん 50cmを頭に5枚のチヌを仕留め 12時納竿で悠々のご帰還でした。もちろん釣大会の景品を手にしてにっこり?。お疲れ様でした。。

尚 釣大会もいよいよ終盤です。残りの竿が後一本に成りました。長期になりましたが お一人様一本限定ということで 必ずしも 竿の数とチヌの数は比例しません。一人で2枚釣っても竿一本ですので?>最後の一本が終わり次第 大会は終了となります。?次回も又何か面白い企画を考えていますのでご期待ください。


アジ時々チヌ

2011年05月15日 | 釣果速報

P5040006 アジが好調です。でもチヌ釣師には関係なさそうです。P5040005 晴れ時々曇り?。今日は一日晴れてたみたい。午後には少し風。Aポイント岡本さんまたしても50cmのチヌ。最近絶好調みたいです。アジはCポイント さびき釣ではなく一本釣りです。

先日14日にはAポイントにて 宮川さん同じくチヌ他アジ。しっかりタイトルに合わせてみました。気候は良し 釣果もそれなり。釣りをするなら今が一番楽しい時期では。