goo blog サービス終了のお知らせ 

つれたか丸最新情報  TEL 090-5938-3813 

つれたか丸観光ー 狙え60  
天草御所浦島の釣り情報とワンポイント
2005年3月開始

チヌは何処?

2010年09月29日 | インポート

P9290001 良い天気です。AM5:30出港。少し肌寒くなってきましたが良い気持ちです。Aポイント 久々大牟田の山下さん チヌゲットです。スカリの中が寂しいのは山下さん チヌ以外はすべて放流です。此の外では大イラ バリ 小ダイと大当たり?。今だ木っ端もウロウロしている様子。ピークはもう少し先なのかなー?。


もしかして?

2010年09月27日 | ブログ

P9190003_2 P9180002_2 今日は朝から霧雨?。近況報告です。リカバリー失敗。あちこち触ってたら何とか画像が入りました。

上段の写真は岡本さん米田さんCポイントの釣果です。下段は倉田さん河俣さんの同じくCポイントの釣果です。此のところ小型の群れが回遊してるようで中々大型が姿を見せてくれません。エサ取りにはバリ 小ダイ コアジ そろそろハマチの群れも内湾に入ってくるころなのですが 今年の海は変 変 変で推移しています。一日一日釣果に差が出るのも仕方の無い処?。水温の低下と共に期待したいところです


朝になっても

2010年09月19日 | ブログ

18日 朝になっても画像が挿入できません。Cポイント一番倉田さん 河俣さん見事なチヌを釣っていただきました。写真は後日公開します。此のところ小ぶりながら毎回チヌが顔を出すCポイント 今年は又別グループが集まっているみたいです。遅ればせながらバリも集まってきた様子。いよいよ秋本番みたいです。


寒い朝

2010年09月15日 | 釣果速報

P9150005 朝から曇りの良い釣り日和?。大道港までの船の上 寒さP9150006 を感じました。いよいよ本当の秋が近ずいている様子。チヌ釣りも本番みたいです。Cポイント2番の瀬戸口さん。昼前から降りだした雨に早々のご帰還でしたが それなりに楽しんで戴けたようです。2枚目の写真は同じくCポイント1番の多良木さん親子の釣果です。今日は良い型のチヌが姿を見せてくれたようで一安心です。


明日から雨だって?

2010年09月12日 | 釣果速報

P9120003 雨が降ったり 風が吹いたり 不安定な天気でしたがP9120001 Cポイント2番の岡本さん一行それなり楽しんで頂けた様です。期待のAポイント 手のひらクラスのクロ 小ダイの大漁?。でもすべて放流して頂いたようでありがとう御座います。エサ取りの多い此の時期中々チヌさん手強いようですが 釣るグループにはきっちり結果が出て居るようです。今一餌等に変化をつけてみたら何か新しいことが始まるのでは?。


ぜんいんあんだ

2010年09月11日 | 釣果速報

P9110005 残暑残暑中々去りません。今になってバリの活動も全開みたいです。そのエサ取りの合間をぬって今日はDポイント 橋本さん龍神さん C二番ポイントの井田さん そして写真のCポイント一番の米田さん全員安打 お疲れ様でした。型は小ぶりですが これから秋の深まりと共にチヌの活性は益々高まるものと思われます。 期待のAポイント今日は竿が出ていません。明日に期待です


ニコニコしぶちん」

2010年09月05日 | 釣果速報

P9050001 Cポイント ニッコリ古閑さん。チヌ バリを手になにやら怪しげ。チヌとバリのクチズケは何を意味するのか/..,。。P9050003 右の写真はCポイント2番 吉村さんの釣果。Bポイントの潮流に驚嘆後2番に転戦しての戦果です。残念な事に船長お奨めのAポイントは コグロの猛威に惨敗だったようです。Aポイントのお客さん御免なさい。そしてお疲れ様でした。次はきっと。


夏の終わり?

2010年09月01日 | 釣果速報

P9010009 P9010010 台風が近くを通っています。でも涼しいくらいでそれほど気にはなりません。Aポイント 上田さん一行 小ぶりながら待望のチヌゲット。そろそろバリの猛襲も始まっているみたいで チヌもだんだん手強くなってきそうです。エサ取り対策もお忘れなく?。