毎日寒い日が続いています。
でも決まって夕方からは凪?。
退屈しのぎに半夜釣りです。
沖では大物のヒラメ 水イカも望めますが何しろこの寒さ?。
と 云う事で近くの堤防へぶらり?。
潮時が合えば良型のメバルの入れ食い。冬はメバルのシーズンですからこれも当たり前?。
寒ければ寒いで楽しみ方色々?>
又明日も釣れれば良いなー。
暑い暑い一日です。
雨上がりとあってか猛暑と云えるほどの蒸し暑さ?。
おまけに魚の当たりまでもが今一?。
名手ぞろいのこのメンバーでこの状況。
潮の流れはいつも通りなのに当たりが皆無?。
いつもは群れてくるクロさえも姿を見せず。
起死回生の一枚は Bポイント椛木さんのヒラアジのみと
最悪の一日となりました。でも明日は 又 復活を祈りましょう
朝から小雨のぱらつくチヌ日和?。
昼過ぎまで曇り空の広がる筏は暑い熱い?
ようやく息を吹き返したかCポイント一番>。
50cmを頭に10枚の本命ゲット。
倉田さん河俣さん
5時の帰港予定が2時には納竿。おまけに一番の大物他放流してのお帰りでした。
有難う御座いました。
今夜はゆっくり眠れそうです。
Dポイントの見えチヌ 姿を消しています。何かのヒントになったら良いけど??
にゃんにゃん














