goo blog サービス終了のお知らせ 

           なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

GW後半  IKEA  MOVIE

2013年05月05日 | なんでもない日
 IKEA新三郷店へ遊びに。 来年春、立川にIKEAができる。
立川店のHPのトップだけは立ち上げってる。
頻繁に行く店ではないけど近くにできればちょいちょい行くかもシレナイ。
ネットでググるとIKEA評判いまひとつ。
コメント読むと、トラブル対応で嫌~な目に遭ったとか、組み立てがどうとか
送料が高い、デザインはイイけど安かろう悪かろう、安物買いのナントヤラみたいな。
品質がヨロシクナイとか。世界の工場●国も、いい面・悪い面ありますよ。

 自分は好きだけどなぁIKEA。
まだ、まともに家具、買ってないからな。
自分、組立それほど苦ではなく(まぁ組み立て済みの方がいいけど)
家具の組み立てでインパクトぐらい普通使うだろ ぐらいに思いつつ。

 今回、実はソファーを買ってみたけど座り心地や
1年後・2年後ヘタリ具合とか報告しますよ。
無印で値段も品もイイのあったんだけどね、
数万安いIKEAにしてみた。
当然IKEAはローコスト相応の品質かと思いますが・・・。
どうだろネ。
品質相応とは言えプライスダウンして販売できるってのは
たいしたものですよ。大量生産で儲けるの正しいデスヨ。


 IKEAの店は好きだけど最後レジ前のコノ倉庫は、ちとビビる。

けっこう、高いところまであるのよ。
で、この倉庫から在庫を客が自ら探す(在庫は下にありますよ)。
ウチの車、小さいからソファーなんて持ち帰り不可。
IKEAは持ち帰りが基本。
配送されるソファにトラブルありませんよーに。




最近レンタル映画はブルレーデスク。すげえでしょー。
くっきりきれえだぜえ。
音は・・・ちょっと良くなった気がする、気がするだけかな。
BOSEのフロントサラウンドだけどホームシアターとしては充分。


時間と命と肉体の仕組みが、わかりませんが、面白いよ。
その謎が解かれると思ったけど。そのへんは考えるな、か。
腕に自分の残り時間が表示されるんですけど、どんな仕組み?



スピルバーグの 戦火の馬 1頭の馬を主人公にしたオムニバス風な1本の映画。
損した気分にはならない。けど、得した気にもならない。


るろうに剣心  マンガで昔読んだよね。包帯グルグル男は今回、出てきません。
2でも3でもつくるのかしら。アクションも良く充分面白いです。
武井咲かーいいですよ。


伊坂幸太郎原作 ポテチ  面白いなぁ。
タイトルと内容のつながりがわかるようなわからんような。
伊坂作品は大好きですよ。小説なんかねえ、たったの1冊も読んでないけど。

邦画いいよね、ほうがのほうが面白い。いや、どっちもいいんですよ。
ツタヤさん準新作半額とか準新作100円もっとやってクダサイよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿