goo blog サービス終了のお知らせ 

凡人むむむの連載するのだ

というわけで、連載はじめました。

PDPDサイクル。

2013-04-10 | 単ナル押売ナ☆法則編
 凡人むむむ @swdssm 23:17 「いつやるの?」「明日でしょ!」「よし帰ろう」今僕の中で流行中。 from ついっぷる for iPhone返信 リツイート お気に入り  凡人むむむ @swdssm 23:20 やろうやろう明日やろう from ついっぷる for iPhone返信 リツイート お気に入り  凡人むむむ @swdssm 23:27 極意。 . . . 本文を読む

エアーコーディネーター

2012-07-30 | 単ナル押売ナ☆法則編
07:12 from ついっぷる for iPhone おもちゃのかざぐるまを使って、家の空気の流れをチェックすると意外と面白い。これにより、エアコンや扇風機の配置を最適化できます。特に、空気清浄機は、排出方向を鋭角にすることで、冷気を天井を伝って思ったより遠くまで送れることが判明。これからエアーコーディネーターと名乗ることにします。by swdssm on Twitter . . . 本文を読む

別ニーニョ現象。或いは特ニーニョ現象。

2012-03-02 | 単ナル押売ナ☆法則編
23:16 from ついっぷる for iPhone TVも服も車も。別にTVなんて映ればいい。別に服なんて暖かければいい。別に車なんて走ればいい。高いお金出すだけムダじゃん。僕はこれを「別ニーニョ現象」と呼ぶことにした。23:24 from ついっぷる for iPhone それは、反抗期に近い青年と母親の会話。或いは、新婚から少し経った夫婦の会話。「何処何処のデパートで買ってきた . . . 本文を読む

新説:ピラミッドは「分煙室」だった!

2012-02-23 | 単ナル押売ナ☆法則編
01:12 from ついっぷる/twipple 新説。ピラミッド建設の技術力から想定するに当時かなりの文明が発展していたに違いない。とすると、ピラミッドは王室の墓場だったとするよりも、例えば、単なる分煙室だったと考えた方がしっくりくるではないか。或いは、電話室とか。う~んおしゃれ~09:39 from Twitter for iPhone 新説。大阪のヒルトンのすぐ近くにはリッツカールトンが . . . 本文を読む

下山あっての登山再び

2012-01-15 | 単ナル押売ナ☆法則編
10:40 from Tweet Button 下山がしたい blog.goo.ne.jp/swdssm/e/376a4… @swdssmさんから 11:13 from ついっぷる for iPhone 東京朝帰り。と言うことで、ジャケ買い。「下山の思想」。最近、スマントフォンのせいで、ブンコフォンをめっきり読まなくなってる。かといって、めっきりつぶやかなくもなっている。アプリが沢山あるよ . . . 本文を読む

tobacco for sale at half price!

2011-09-19 | 単ナル押売ナ☆法則編
02:34 from ついっぷる/twipple たばこ税は基本一律65%で、一本当りにかかるらしい。ならば、と名案。真ん中でパキッと割る、「チューペットシステム」を煙草に導入してはどうか。買うときは1本で吸うとき2本になる仕組み。おかげで税金が半分になるではないか。 02:35 from ついっぷる/twipple そもそもチューチューの登場も、飲料水にかかる税金から逃れるために、氷菓子名義 . . . 本文を読む

思い切り、捨てる。

2011-05-27 | 単ナル押売ナ☆法則編
16:57 from API RT @nikkeionline: ジョブズ氏が言う「つまらないものは捨てろ」の意味 http://s.nikkei.com/mnqwuh by swdssm on Twitter ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 捨てるには、思い切りが必要ですね。 何を捨てるのか、その目利きが重要とか思っていましたが、 . . . 本文を読む

続けるシリーズ⑤~捨てる(やめる)と続けるはつながっている

2011-05-21 | 単ナル押売ナ☆法則編
00:09 from web 『断捨離』の特集をみた。意外と奥が深く感銘を受けた。意外と遅い話題だけど。。面白いと思った点。1)モノと対話すること、2)今、必要ないモノと「関係を絶つ」、3)モノの前に人がある。使うのがもったいないといったモノを「日用的」に使う。特に引っかかったのは、関係を「絶つ」こと。 00:22 from web 結婚式。結婚式は、今まで、或いはこれからも関係を「続ける」人 . . . 本文を読む

二つのレス

2011-04-27 | 単ナル押売ナ☆法則編
01:47 from web オフとゼロ。カロリーオフ。カロリーゼロ。糖類オフ。糖類ゼロ。煙草もゼロが出たらいいのにな。マルボロオフ。LARKゼロ。だったら吸うなよって。だったらコーラ飲むなよってことで。 02:03 from web フリーとレス。メンテナンスフリー。フリーとはその結果。状態。対して、ワイヤレス。カバーレス。レスには、「なくそう」という気持ちを含んでる気がする。プロセスの引き . . . 本文を読む

宇宙人は緑。みどりは五月。今四月。

2011-04-12 | 単ナル押売ナ☆法則編
23:23 from web 宇宙人。宇宙人はたいてい緑色らしい。そういや『Drスランプあられちゃん』のニコチャン大王も、『トイ・ストーリー』のエイリアンも緑。『マーズアタック』も緑。シュレックも緑。あれは怪物か。緑は血の色の補色らしい。ウルトラマンの怪獣の血は緑。あれ?エルモは?あいつ宇宙人じゃねえの? by swdssm on Twitter――――――――――――――――――――――――― . . . 本文を読む

発見すること。

2011-04-11 | 単ナル押売ナ☆法則編
03:37 from web RT @radiowada: 友情 努力 ギャグ 03:46 from web 発明とはこれまでに存在しない何かを考えつくこと。発見とは存在していても認識されていなかった何かを見出すこと。(『ファンタジア』)。発明の前にも後にも、まずは「発見」ですね。 03:49 from web ファンタジア、発明、創造力は考えるもの。想像力は視るもの(『ファンタジア』)。「 . . . 本文を読む

奉仕のレヴェル

2011-04-07 | 単ナル押売ナ☆法則編
00:36 from web サービス。サービスとは奉仕である。奉仕とは見返りを求めない姿勢だ。ふと、子育ては奉仕だと気づく。教育も奉仕。仕事も奉仕でありたい。宗教くさいがそう考えるとスッキリする。例えば、嫁姑問題(うちにはないけど)も、奉仕レベルの差から起こるのでは。奉仕できるか否か。そこに世代差はない。 22:56 from ついっぷる/twipple そだよーRT @kody_hase: . . . 本文を読む

☆必見!iPadの正しい持ち歩き方

2011-02-23 | 単ナル押売ナ☆法則編
☆iPadは基本、ネックストラップで首から下げましょう。 ☆セカバンを壁紙にして、リーマンスタイルをキメます。 ☆慣れてきたら、徐々に裁判に勝っていきましょう。 ☆葬式だってキメてくのが今年風。 ☆花粉症対策だってパーペキだね。 ☆生肉の写真を使って、罠を仕掛けてみてもいいかもね。 ☆灰皿の写真を使って、灰を落としてみましょう。画面がやら . . . 本文を読む

ミス メカラウロコジェンヌの ★結婚式スピーチ例文集★

2010-12-28 | 単ナル押売ナ☆法則編
どうも~皆さん。こんにちわ~。 メカラジェンヌこと、ミス メカラウロコジェンヌでえ~す。 本日も、結婚式・披露宴について、いろいろ勉強していきたいと思いますよ。 さて、今日は、結婚式の、新郎の挨拶、新郎の謝辞について 一緒にレッスンしていきましょう。 これは、披露宴の一番の締めくくりですから、とても大事ですよ。 でも~、かといって、緊張することはありません。 これまでになんとなく聞いたこと . . . 本文を読む