goo blog サービス終了のお知らせ 

凡人むむむの連載するのだ

というわけで、連載はじめました。

「睡眠時間は人生の1/3」は「パンツは23時間30分」の法則

2008-12-25 | 単ナル押売ナ☆法則編
半年くらい前の話になるが、ついに我が家にもベッドが入った。 知ーりー合いに家具問屋を教えて貰い、そこでシーリーのベッドを買った。 シーリーは寝たときにおシーリーも持ち上がっていい姿勢が保てるだとか、 ポケットコイルのパテントが切れたので今はどの企業も採用しているだとか、 店員は周辺知識も含めて親切丁寧に説明してくれたのであるが、 そんなとき、彼の口から、ついに、こんなセリフが出てきてしまった。 . . . 本文を読む

地球の歩き方

2008-12-21 | 単ナル押売ナ☆法則編
飛行機が地面から離れた。 とりあえず、街を見降ろしてみる。 「よくもまあこんなに人がいるもんだ」と思いながら、隅々を見る。 大きい道路はさすがに交通量も多く、大量の車両が忙しく行き来している。 やたら目立つので、道路を中心に街が形成されているようにさえ見えてくる。 帰りの飛行機となると、日も暮れているのでより際立って見える。 大きい道路だけがやたらと光量が多く、一つの光の筋になって . . . 本文を読む

空の飛び方

2008-12-20 | 単ナル押売ナ☆法則編
最近出張が多い。 たまたまだが、出張が重なったりすると、 「あいつは仕事してるのか?まったく」という目線が気になって不安になったり、 「俺はあちこちに飛び回ってるんだな」という無意味な自信が沸いたりするので 要注意だ。 仕事にとって、移動時間はムダな時間以外のなにものでもないのだ。 飛行機に乗る度に、我々は人類の科学の進歩を目の当りにして、 「俺はすごい時代に生きてるんだな」とか思いに . . . 本文を読む

喪にか

2008-12-17 | チョーテキトー☆マジテキトー
PCが亡くなった。 歩くウィンドウズという異名を持つ友人が、 何度も我が家に足を運んでは、診察に来てくれた。 が、だめだった。 彼は、現存の外付けHDDを分解、USB変換のハブとして利用し、 電源は壊れかけのPCから与え、データのみを別のPCに移そうと試みた。 言わば、一旦全身の血液を外部の心臓に流しておいて蘇生を図る、 という大手術を行ったのだった。 結果、失敗に終わった。 ブラックジャッ . . . 本文を読む

映画的メモ5

2008-12-12 | 知ッタカメッチャカ☆コンテンツ編
○『ハッピーフライト』(08年,矢口史靖)☆☆☆★★ 飛行機に乗ってトラブルが起きて戻ってくる話。 よくできてました。(なんちゅうエラそうな) 正直、全体が、まんべんなくひらぺったい感じ。 それはコメディだから仕方がない、というよりも ソウルフルなシーンがなかったからだと思います。 まぁ、熱すぎたら熱すぎたで引いてしまうんですけどね。 ジェットコースターみたいには上がらなかった、 といえば、伝わ . . . 本文を読む