農 家 便 り (ブログ版)

産直ニュースでは書ききれないことや、みんなに早く伝えたいことなどを書いていきたいと思います

スナック

2007年01月31日 | 今日の便り
今日は暖かい「それはそれで、問題なんだけど」草とりが楽そうだと『スナック」の草とりと少し早いけどネット張りを一人でしていました。
父さんはトラクターで畑を耕して、二人で勝手に仕事?
今年はキヌサヤを作らずに、スナック2種類を時期違いで作付けしてみたのですが
、暮れの大風でつるなしの早生がやられてしまい、ほぼ壊滅状態?少しでも復帰してくれると良いのですが、写真はいつものつるありのスナックでこれも被害は出ていますが、2割くらいかな?枯れたのは。
写真ではっきり見えないのは、根元に土よせをしたからです。
2月中に終われば良いのであわてないんだけど、豆の根元の草取りを今しておくと後が楽だから、伸びてきちゃうと豆の木と絡まり取りずらいので?
早くネットを張るのは、ヒヨドリに豆の新芽が伸びた所から食われないようにする為もあります。
畑の向こうに見えているのは、空港関連の企業と宿の移転地の一画で、農家の作業場です。
甘いおいしいスナックの出荷は、5月でそれまで数度の草取りが有り、鶏糞などの追肥も施します。

裁判

2007年01月30日 | 闘争
産直の出荷日、今日の裁判もじいちゃんが一人で出かけましたが、
さすがにくたびれたみたいで、帰って来てからコタツでうつらうつらしています。
40年闘争を続け、多数の裁判闘争を抱える頑固じいさんだけど東京高裁は遠かったようです。
2月3月は裁判闘争も多数入っているし、集会もあるしその前の各地の集会もあり、現地はいつ緊急闘争が入るか解らない状況だし大忙しです。
反戦の地、三里塚はこれからも不当な攻撃と戦う為にがんばり続けます。
一人でも多くの方に現闘本部裁判闘争の支援会員に登録をおねがいします。
カンパや援農、裁判闘争の傍聴券確保の並びなど自分が出来ること、どんな事でも支援お願いします。難しい事じゃなく、私達はこの地で農業を続ける事が戦いです。
ひびきさん、野菜の事などたまに遊びでコメントくださいね。他の方もペンネームでの参加お待ちしています。

鳥の害

2007年01月29日 | 今日の便り
写真は、移転した農家が荒らしている畑です。農家を辞めたり公団に売ったりして
荒地になっているか、前回も書いた税金で運営している農業法人アグリが耕作しているかのどちらかになりどちらも家にとっては迷惑かな?
写真は写してないけど、余りにもヒヨドリの被害が大きいため、3月出荷予定のほうれん草畑に案山子を2体ほど立ててきました。
周りのほうれん草農家のほうれん草は食べられないのに家のほうれん草は食われてる、それほど野生の鳥は安全でおいしい野菜は解るんだ。と威張っても困ったな?
食われちゃったらお終いでケースに入れられないよ。
CDもつけたけど晴れてないと光らないし、ヒヨドリもムクドリもなんせ大群でくるから?
明日は二期阻止控訴審の裁判で東京高裁15時です。じいちゃんが傍聴に行く事になっています。可能な方はぜひ傍聴闘争に参加お願いします。

詐欺

2007年01月28日 | 今日の便り
写真は、聖護院大根の畑でその向こうに見えているのは辺田の移転地の1部です。移転地の側に数箇所の畑があり農作業していると、移転組みの農家だと誤解するセールスマンがいたり、寄付金集めのバイトのような人や詐欺師のような人などが誤解してよってきます。『移転組みは成田成金と影でよばれている程、高額で移転」本当は怒らないといけないんだろうけど?
話や返事をする人形をもって『多分2980円くらい?」最後の1つなんで9800円でいいですよ。ときた人。
湾岸戦争の時、反戦のカンパ集めです。この人形1個が2000円です。と来た学生。
イラク戦争開始時も反戦のカンパ集めです。この鈴1個1000円ですと来た学生
どこのなんて団体かと聞いたら、捨て台詞を吐かれてしまった?
両方共100均で売ってるような物でしたが?
その他、鍋、羽毛布団、化粧品などきりがない。
元々疑り深いのとお金に援がないので騙されてはいませんが、
その他、良く道を聞かれる、それも空港までやその関連企業、航空科学博物館など
教えはするけど、愛想よくできるわけもなく複雑。
農家で成金は多分騙しやすいのかな?私を一緒にしないで欲しいな。
鍋の説明会に来てくれたら、タダのお土産がいっぱいあるよとか、馬鹿にしないで欲しいな?
追伸、1月30日東京高裁にて15時から二期工事差し止め訴訟の7回目裁判があります。皆さんの傍聴お願いします。

大久保製壜闘争

2007年01月27日 | 今日の便り
大久保製壜闘争のビデオを見せてくれるというので、ちょっと午後から出かけていました。実は勉強不足で知らなかった。
障害者を低賃金で酷使し、暴力、虐待、差別、をし障害者の戦いのさきがけのような戦いだったそうですね。もう30年位前の事?でも障害者開放に係わる方達から聞く話は余りその頃から変わらないようです。今でも各地で暴力、虐待、差別と戦っている人達が多くいる事、それ以上に我慢している障害者が多い事、考えさせられます。
おかしい世の中で、有事のさいに戦えない者、障害者や老人を追い詰める法律が続々決められて、法律で国を愛する事を強要し児童に教え込む、本当に怖い事だと思います。
このブログを観てくれている方達の大半がとても長い反戦活動や、障害者差別などを支援してきた方達のようなので、大久保製壜闘争の参加者が実は数多くいたりしそう?
サポートMさん、メールの方にエラーのようで英語で長々となんか来てる、見るきもないので後でお願い。

お知らせ

2007年01月26日 | 今日の便り
三里塚、沖縄、北富士を支援してくれている皆さんにお願い。
反戦活動の見せしめとして、無実の罪で32年投獄され続けている『星野さん」の
刑の一時停止を求め東京高裁の前で無期限ハンストに23日から突入した方がいるそうです。9時から5時で夜間は冬季の為室内にて継続、明日土曜日は渋谷東急本店前に12時からだそうです。可能な方はぜひ、参加、応援など可能な事で、又共に街宣などお願いします。「自分で行けないのが、残念ですが」
野菜のこだわりは以前も書きましたが、無農薬有機農業にこだわり続けて25年目、どんなに大変でも消費者の方達を裏切らない、インチキをしない事を最低条件にがんばっていますが、種苗会社もバックに外国の大企業がついていて、会社の利益優先の為、ずいぶん昔から一代交配にして「その自種ではまともなものが翌年できない」毎年種を買わせる事、そして農薬などをセットで売る為、病気などに弱いものが出ています『もちろん、弱いとは書いてないけど、昔からその地で栽培されてきた野菜のほうが強いんですが、手に入らないように、勝手に作れないように
何と野菜の銘柄を登録してしまう。今世界で相当の数の野菜が大企業に登録されています。」その反対に病気に異常に強い遺伝子改良などが有名ですが、除草剤をその上からかけても枯れないように、遺伝子操作で昆虫の遺伝子を植物の遺伝子にいれたり、恐ろしい何が安全なのか、アメリカなんて自国で育てても食べずに、輸出ようにしたり、輸出ようの肉牛などの餌にしているのは有名ですが、その大半が日本向けだそうで、日本はモルモット状態、100年後にはどうなっていることか?
それに、細々と対抗したくて昔からの野菜の種を手に入れたり、時種で育てられるものを増やそうとしています。

種まき

2007年01月25日 | 今日の便り
ビニールハウスの中で、苗を育てる為の箱まきが始まりました。水をかけた後に保温に新聞紙をかけて置きます。
この次、雨が降ったら又1日ビニールハウスにこもって種まきをする、それを繰り返し春野菜、夏野菜が植えられる5月6月まで続きます。
田んぼの稲が並ぶ頃には、足の踏み場がないほどの量が並び、次々と畑に植え付けられます。この時に苗をはずすと皆さんへのケースに響く為、撒き直しなども?
いっぱい送れるようにがんばります。
闘争の方は裁判も目白押し、全国集会もあり、産直の総会も入り、ついでに次女が高校卒業で色々忙しく、仕事もがんばって赤字対策しないといけないし、大変だけど、がんばります。

1坪共有地伐採許すな。

2007年01月24日 | 闘争
空港会社は暫定滑走路完成の為、暴挙に出始めました。
闘争の為、我が家の爺さんがもっている1坪、市東さんの問題の畑の奥の藪。
昨日、断りもなく伐採されたそうです。「詳しくは同盟のブログで」
たとえ面積は少なくても、どこだかはっきりしなくとも、持ち主に断りもなく、竹やぶを伐採する事は違法じゃないの?
3月に裁判が決まった方の1坪も、いつのまにか伐採されているそうだし、
断固抗議だ、
戦争を目的とした、空港完成、有事の際には米軍が使用?そのための強行工事が
急ピッチで進んでいます。
戦争反対、軍事空港反対、そのための力を皆さんの力を三里塚へ。
反対同盟は反戦の為の裁判を多数抱え、闘争の為の資金が不足しています。
天神峰現闘本部裁判の後援会員を随時募集しています。その他可能な方はカンパなどよろしくお願いします。
さまざまな事情で、闘争参加出来ない方でも会員に登録してもらうなど、反戦に対しての戦いも人それぞれに。

トヨタ栄えて農滅ぶ

2007年01月23日 | 今日の便り
今日支援団体のビラを見ていて、何でマスコミは大題的に取り上げないのか?
不思議で、食べる事は生きるうえで基本です。食を支える農業を潰す事は国の衰退に、繋がります。日本とオーストラリアのFTA「自由貿易協定」締結による農業切捨てを許してはいけない。
農業を犠牲にして、トヨタの自動車や松下の電機製品を売り込み、エネルギーや鉱物資源の確保を目論む、食べ物は全て輸入すれば良い、本当にそうですか?
世界的な食料危機があったら、何て言わなくてもわかる事ですが、フィリピンやタイから来た友人から聞いた事ですが、安い食材で一般の方の食卓にいつも上がっていたものでも、日本で人気があがると輸出に回され値上がりし、食卓には上がらなくなると?
食料危機になったら、お金で買い叩いて世界の貧民層は飢餓でも我慢しろと言うんですか?今でも日本で消費される食品の大半は輸入に頼っているのに、農業を切り捨てるな、と言いたい。

お願い

2007年01月23日 | 今日の便り
まずは、連絡を、
1月28日関西新空港反対集会がりんくう公園夕日の見える丘で午後2時からです。関空も米軍再編を背景にした沖縄、三里塚にかけられている攻撃と同じものです。反戦の声を関空に響かせてください。一人でも多くの参加お願いします。
三里塚、沖縄、北富士など各地の反戦の戦いを共に戦い抜いてきた相模原市議で婦人民主クラブの『西村あやこ』さんの選挙が4月に予定されています。
女性の声を労働者の声を同じ立場でたって戦ってくれる貴重な方です。
全国に広がる反戦を共に戦う皆さん、親戚や友人などで相模原に住んでいる知り合いがいたら、ぜひ西村をと一声お願いします。戦争反対の議員を4度目の勝利を
よろしくお願いします。『ちなみに、我が家の産直を始める時から協力してくれている1消費者でもあり、三里塚に何かあったら即駆けつけてくれる仲間の一人です」