goo blog サービス終了のお知らせ 

すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

16歳からのはじめてのゲーム理論。

2023年01月24日 | 本・映画など
 
はて、「ゲーム理論」とは何ぞや。
 
主人公は、ネズミの親子。
 
案内役のネズミの親子が、
人間たちの行動を見る中で、
ゲーム理論のエッセンスや
思考法を紹介して、「戦略的投票」や
「価格競争」といった言葉を
わかりやすく説明してくれるんですよ。
 
私たちが、普段何気なくしている
考えが、「ゲーム理論」という言葉で
くくれるのか〜!と感じました。
 
やっぱり、私たちの行動は
経済学の理論で把握されてるんですね〜。
 
興味のある方は、ぜひ一読を。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちゅうも〜く。 | トップ | コタツでヌクヌク。 »

コメントを投稿