
りんが風邪をひいてしまいました。
いわゆる「猫ウイルス性鼻気管炎」ってやつみたいで、
鼻水と目やにでぐじゅぐじゅになってしまいました。
熱もあったみたいで、食欲も無くなりました
でも、すこ~しずつ、回復してるようで、食欲も出てきました。他の仔たちが、食欲ありすぎだってこともありますが
やっぱり、人間と一緒で、暖かくなったり寒くなったりで、体調崩したんですね、きっと。
大事に至らなくて良かったです
いわゆる「猫ウイルス性鼻気管炎」ってやつみたいで、
鼻水と目やにでぐじゅぐじゅになってしまいました。
熱もあったみたいで、食欲も無くなりました

でも、すこ~しずつ、回復してるようで、食欲も出てきました。他の仔たちが、食欲ありすぎだってこともありますが

やっぱり、人間と一緒で、暖かくなったり寒くなったりで、体調崩したんですね、きっと。
大事に至らなくて良かったです

わたしも前に飼ってた猫が、
いつもはわたしの帰りをお腹をすかせて待っていて、
姿が見えるとギャーギャー鳴くのに、
その日に限って、鼻水たらしてボーッとしてる。
カゴに入れようとしても、いつものように暴れない。
すごく心配になりながら、獣医さんのところまで走ってったのを思い出しました。
何日か入院したけど、元気になって帰ってきたときは、
かけがえのない家族なんだなぁ~って思いましたよ。
りんちゃんも大事な家族だもんね。早く元の調子に戻るといいね
だから余計にかわいそうで。
元気(凶暴)なすずとかにじゃれまくられて
もうすぐ反撃できるくらい元気になると思います