goo blog サービス終了のお知らせ 

すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

社会政策論って?

2011年01月21日 | 大学卒業への道
倫理学のレポートは、
2つ目を考案中。

社会学のテキストは、
読みきって、テーマを選択中。

そして、次に読み始めたテキストは、
「社会政策論」という科目。

何なんだ、社会政策論って?

と思いながら、読み進めると、
どうも、世界の、社会福祉についての
政策の歴史と移り変わりを学ぶらしいです。

今の私の仕事や生活として、
決して無関係ではない、
社会保険や年金の制度が
いかにして確立されたか、
その歴史や背景を知ることができそう。

これは、もしかしたら、
今までの教科より一層、
興味が持てそうかも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うっとうしい。 | トップ | 今年の挑戦。 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。