すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

初等教育原理2、レポート。2

2020年07月17日 | 教員免許状取得への道


初等教育原理2の、
1つ目のレポートは、
意外とすんなり書けたんですよね〜。

でも、2つ目がなかなか書き出せなくて。

「教育学の学習は、教育実践に
どのように寄与すると考えられるか。
課題解説を理解した上で説明しなさい。」

要は、教員は、教育学とか教育の歴史とか
学ぶ必要がなく、教育現場で
どれだけ良い授業をすることが
できるかが大事なのだ、という考えが
是が非かを、説明しなさい、
ということなんですよ。

いろいろ資料を集めましたけど、
結局、自論で固めてしまいました。

はたしてこれが、
どういう評価になるでしょうかね〜。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする