すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

教職概論の事前学習。

2020年07月09日 | 教員免許状取得への道


8月にスクーリングを受ける
予定の、教職概論。

コロナの影響でいろいろと
システムが変更になり、今まで、
スクーリングの申し込みを
してから始めるようになっていた、
事前の学習が、申し込みの
前からできるようになりました。

教職概論の内容は、
教員の実務に関することがメイン。

例えば、授業の元となる指導案作成とか、
生徒に接する時の注意事項とか。

これ、どれも、教育学部に入って
初年度の最初の最初に
知りたかった内容です。

何で、初年度の必修科目に
しないんだろう。

指導案の作成の仕方とか知らずに
どこに気をつけたら良いかも
わからずに、他の科目で
指導案とか作ってましたよ。

そういえば、私が以前、
この大学の通信の経済学部で
学んでいた時は、事前学習は
DVDで学んでたんですけど、
今はネットで、しかも、
きちんと学習できているかを
確認するために、事前学習終了後、
レポートを提出しなきゃ
ならなくなったんですって。

この、事前学習がどれだけ進むかが
今後、ネックになってきますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする