
最近、夫が新しくやりたいことを
始めて、よく手伝うことがあるんですが、
その中で、捉え方の違いを
感じることがあります。
1つのことに関して、例えば夫は、
このことを今することによって
5年後、10年後、こう変わる、と言う。
私は、5年後、10年後、そのように
変わるために今どんな手続きや
行動が必要か、を調べる。
女性は現実主義者、男性は理想主義者、
って、よく言いますよね。
意見が食い違うのではなく、
女性は現実の日々の生活を、
男性は将来の目標や夢を考えながら
生きているんだなぁ、と感じますね〜。