今度、女友達と会う約束をしました。
彼女のダンナが最近職場を変え、住所も変わったことを聞き、
ダンナの、職場を変える間隔が段々短くなってきていることが
ちょっと心配になりました。
そして、そのダンナ(ダンナも知り合いなんですが)が、
男友達に、
「おれはおれのやりたいことをやるし、行きたい道を行くんだ。」
と豪語していることも、聞こえてきました。
古い言葉に、「女三界に家なし」という言葉があります。
また、「在家従父、出嫁従夫、夫死従子」
「嫁に行くまでは父親に従い、嫁に行ったら夫に従い、夫が死んだら子に従う」
という言葉があります。
私はこういう、盲目的に女性が男性についていく生き方は疑問です。
だって、ついていく男性が必ず正しい判断をするという確信は無いわけですから。
でも、女性自身がしっかりとした信念を持った上で、
この男性、そしてこの夫と共に歩くことが、
私の幸せだ、と、心から言えるのであれば、
それは、女性としての、1つの幸福観だと思います。
だから私は、彼女に会って、こう聞いてみるつもりです。
あなた、今、幸せ?と。
「もう~、何言ってんの?
幸せに決まってるじゃない!
好きな人についてくことほど幸せなことは無いのよ。
すずりんは、まだ心から好きな人に出会ってないから、
そんな理屈っぽいこと言えるのよ。
そんなこと言ってないで、早く結婚しなさいよ~!」
彼女に、そう一笑されることを願い、
な~んだ、「会ったら愚痴を言っちゃうかも」なんて言ってたけど、
結局、ノロケじゃ~~ん!
となることを祈りつつ、
彼女に会ってきます。
彼女のダンナが最近職場を変え、住所も変わったことを聞き、
ダンナの、職場を変える間隔が段々短くなってきていることが
ちょっと心配になりました。
そして、そのダンナ(ダンナも知り合いなんですが)が、
男友達に、
「おれはおれのやりたいことをやるし、行きたい道を行くんだ。」
と豪語していることも、聞こえてきました。
古い言葉に、「女三界に家なし」という言葉があります。
また、「在家従父、出嫁従夫、夫死従子」
「嫁に行くまでは父親に従い、嫁に行ったら夫に従い、夫が死んだら子に従う」
という言葉があります。
私はこういう、盲目的に女性が男性についていく生き方は疑問です。
だって、ついていく男性が必ず正しい判断をするという確信は無いわけですから。
でも、女性自身がしっかりとした信念を持った上で、
この男性、そしてこの夫と共に歩くことが、
私の幸せだ、と、心から言えるのであれば、
それは、女性としての、1つの幸福観だと思います。
だから私は、彼女に会って、こう聞いてみるつもりです。
あなた、今、幸せ?と。
「もう~、何言ってんの?
幸せに決まってるじゃない!
好きな人についてくことほど幸せなことは無いのよ。
すずりんは、まだ心から好きな人に出会ってないから、
そんな理屈っぽいこと言えるのよ。
そんなこと言ってないで、早く結婚しなさいよ~!」
彼女に、そう一笑されることを願い、
な~んだ、「会ったら愚痴を言っちゃうかも」なんて言ってたけど、
結局、ノロケじゃ~~ん!
となることを祈りつつ、
彼女に会ってきます。