goo blog サービス終了のお知らせ 

すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

北海道・別海町アイスマラソン。

2025年01月15日 | ちょっとしたこと

別海町で、アイスマラソンの

継続に関わっている方がいます。
 
私も微力ながら、
協力させていただきました。
 
北海道・別海町アイスマラソンを継続させたい!【凍った海を走る体験をもっと身近に】

北海道・別海町アイスマラソンを継続させたい!【凍った海を走る体験をもっと身近に】

【人口わずか15,000人の街】北海道・別海町で開催される氷上マラソン大会。マイナス20度の極寒の中、凍った海の上を走る究極のアドベンチャーレース。地域活性化と新しいス...

 

 
目標まで、あと一歩!
 
と思いきや、昨日、目標額を
達成できたらしいです。
 
でも期限まではまだ数日あるので、
もし興味のある方は
リンクを見てみてくださいね〜。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別市・居酒屋ななめ。

2024年12月02日 | ちょっとしたこと
先日、職場の仲間で行った、
変わった名前の居酒屋さん。
 
どの料理も美味しかったので、
別日に夫と行って来ました。
 

 
串の種類が多いですが、
魚介類に料理も多い印象です。



 
最後は、お茶漬けやおにぎりで
締めたんですけど、思いの外、
ご飯の量が多くてビックリです。
 
これから行かれる方、
おにぎりは1つで充分だと
思うので、ご注意を。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別市・よってけまるとみ。

2024年11月26日 | ちょっとしたこと
 
紋別市のよってけまるとみで、
久しぶりの外食。
 
上の写真は、紋別市の観光案内所の
写真をお借りしました。
 
 
お酒も出すみたいですけど、
夫も私もお酒抜きで、
ガッツリご飯をいただきました。
 
ホッケ定食に、魚のアラが
入ったお味噌汁が付いていて、
大満足でした!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家のカフェです。

2024年11月18日 | ちょっとしたこと
 
先日、お世話になっている
教員仲間の友人から、
ランチのお誘いがあり、
紋別市のスカイタワーにある、
Nakajimaというカフェに行って来ました。
 
周辺に住んで数年経ちますが、
初めて入るお店です。
 
友人は、カレーを食べに、
たびたび息抜きに来るそうで。
 


私も別日にカレーを食べに来ましたよ。
 
残念ながら写真は無いですが
私がいただいたコーヒーも
絶品でしたよ。

 
夫へのお土産に買った
手作りクッキーも絶品でした〜。
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山わさびとジャガイモ。

2024年11月08日 | ちょっとしたこと
 
放ったらかし農法(?)で育った
山わさびとジャガイモを収穫です。
 
春に植えた山わさびが、
かなり大きくなっていました。
 
微塵切りにしたら
辛味で目がやられました。
 
 
そしてジャガイモ。
日に当たってしまって
緑になっているものもありますが、
たくさん採れて、嬉しいですね〜。
 
昨年採れたものを種イモにしたので、
今回も、来年の種イモ用に
少し残して、いただきます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まきば北海道です。

2024年10月21日 | ちょっとしたこと
 
先日、乗馬施設の「まきば北海道」に
行って来ました。

 
施設の責任者の方に、
見学させてほしい、とご挨拶したら、
自由に見てください、と
言っていただいたので、
夫と、周辺をぶらぶらしました。



 
昔、牧場に勤めていた頃を
思い出しますね〜。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎしっぽのシフォンケーキ。

2024年10月11日 | ちょっとしたこと
 
先日、職場に、「かぎしっぽ」さんが
シフォンケーキの販売に来てくれました。
 
道産小麦を使った、優しい甘さの
シフォンケーキが、残業中の
疲れた頭を癒してくれました。
 
夫へのお土産に、追加で
2つも購入しちゃいましたよ〜。
 
紋別市の道の駅などでも
購入可能ですよ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe plus A。

2024年09月19日 | ちょっとしたこと
 
先日、紋別市の「cafe plus A」という
お店でお昼ご飯を食べました。

 
ドッグランが併設されていると、
話題にはなっていたんですが、
いつも通る場所にあるお店なのに、
素通りばかりで立ち寄る機会が
なかったんですよね〜。
 


小悪魔チキンセットです。
 
鶏肉の旨味が出て、美味しかったですよ〜。
 
ここのオーナーが、中高生に
キッチンカーメニューを
安く食べられるようにしていたり、
ひとり親家庭などへの援助を
しているようです。
 
気になる方は、ぜひ一度、
お立ち寄り下さい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定山渓のお土産です。

2024年09月15日 | ちょっとしたこと
 
定山渓温泉のお土産は、
温泉まんじゅうとコーヒー。

 
そして、ネコの箸置き付きの箸セット。
 
 
そしてそして、帰ってきた日の夕飯は、
帰りのサービスエリアで買った、
餃子と長万部のカニ飯。
 
かわいいネコの箸置きと箸で、
おいしくいただきました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定山渓万世閣ホテルミリオーネ。

2024年09月13日 | ちょっとしたこと
 
先日、母と夫の3人で
定山渓温泉へ。



 
部屋は、ホテルミリオーネの
最上階で、部屋から見える景色が
とても綺麗でしたよ。

 
団体のお客さんがたくさん来ていて、
賑やかな夕ご飯でした。

 
ご飯の後は、温泉へ。
 
ホントは、叔母も一緒に4人で、
という予定だったんですけど、
今回は3人で正解だったかな。
 
叔母さんとの4人旅行は、
来年に取っておきます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国土産です。2

2024年08月06日 | ちょっとしたこと
 
先日、夫の四国土産、
香川の生うどんが夕飯でした。
 
茹でた後の写真は撮り損ねましたが、
一箱分、夫が「いける」というので
全部茹でて、冷やしうどんで
いただきました。
 
コシも強くて、付いてたツユも
いつもと違う味でとても美味でした!
 
夫の予想通り、一箱分、
ペロッと完食しましたよ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国土産です。

2024年08月02日 | ちょっとしたこと
 
夫が四国に行って来ました。
 
私は四国には縁がないんですけど、
夫は、実家が近いために、
独身時代に何度か行ったことが
あるそうです。
 
私的には、淡路島の牛乳ケーキが
すごく美味しかったですよ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドメイドのピアスです。

2024年07月30日 | ちょっとしたこと
 
Instagramの、mi_kke.2023さんが、
紋別市のみなとまつりで
出店するというので、
お店に行かせてもらいました。
 
素敵な、ピアスやイヤリングが
所狭しと置いてあって、
迷ったんですよね〜。
 
迷った結果、1つに絞れず、
4つ買っちゃいました。
 
まだまだInstagramでは
たくさん、素敵な品物が
紹介されていますよ。
 
もし良かったら、見てみてくださいね。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別市・みなとまつり。

2024年07月28日 | ちょっとしたこと
 
昨日、紋別市のみなと祭りに
行って来ました。
 
 
曇り予報でしたけど、
良いお天気になりましたよ。

 
あちこち歩いていたら、
猿回しをしていたんですよ〜。

 
2歳のお猿さんの
竹馬が見事でした。

 
あちこちで、担当していた
子どもたちに声をかけられました。
 
大人っぽくなった姿に
ビックリでしたね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の花です。

2024年06月13日 | ちょっとしたこと
 
先日、うちの庭に
ボーボーに生えた雑草を刈っていたら、
庭に植えた桜の木から、
初めて花が一輪、咲いているのを
見つけました。
 
雑草よりかなり低い場所に咲いていて、
雑草に紛れていたんですね〜。
 
桜の花が見られるのはまだまだ先、
と思っていたので、嬉しかったですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする