やっぱり 冷やし中華!
すずさんの狙いは 鶏肉とキュウリかな?
私の膝の上で私が食べている冷やし中華のお皿を見つめております^^v
やっぱり 冷やし中華!
すずさんの狙いは 鶏肉とキュウリかな?
私の膝の上で私が食べている冷やし中華のお皿を見つめております^^v
季節の野菜は、やはりその時期に食べるのがいい!
というわけで、ラタトゥイユを無水調理しました。
このまま いただくはずが、結局、これに牛肉を足して夏野菜カレーになりました。
おいしかったから、まあどっちでもいいか……。^^;
そして、また私は指を切りました。暑くて注意力散漫?
包丁で指を切るって、いい大人になってもあるんだね、ちょっと、自分でもびっくりです。
今年は一番の暑さですね、ってこれから毎年言うのかしら?
来年はもっと?考えたくありません!
もう、冷房なしでは生活出来ない現代人です。
冷蔵庫やエアコンが壊れるとか、停電とか、考えられないですもの。
天候も不安定だし、皆様体調には十分お気を付け下さい。
焼いてみました☆
材料は
ココナッツオイル・小麦粉・グラニュー糖・卵黄
これを混ぜ合わせて 冷蔵庫で1時間位寝かせて
切って、180℃の予熱ありで約20分焼いたら出来上がり♪
意外と簡単でした!!
紅茶があうかも~
包丁を2本預けてまして、研ぎあがったとの連絡があったので取りに行ってきました。
で、お昼をたまには外食で。
ラーメンセットの方は私にはちょっと厳しかった。。下のハンバーグセットは
ゴールドラッシュです。ご飯は大盛りです。って、全部一人では無理だから……。
美味しかったです^^v
で、肝心の包丁は 約10年使い続けて いささか切れ味が悪くなっていたのですが
生き返りました!!
あまり切れるようになったので、自分の指も切っちゃったよ。とほほ。
これが食べたい!って時ありませんか?
今日はこんな気分でして、、、
タマゴ&ハムチーズのサンドイッチ作りました!!うまうま
そして、夜中にミ●ストップへチャリ出動!
少し溶けたよ。ギリギリセーフ?
昨日作ってカレーは お昼と夜とおいしくいただいたら 殆どなくなってしまいました。
残ったカレーを食パンに挟んで、ホットサンドにしてみました。
ちょっとイビツですが、、、味はまあまあ、、おいしかったです!
ストウブで作るカレーは 無水なので 最後の方ともなれば まったりとしているので
そのままパンにはさんでもでした。
ストウブで天ぷらをあげてみました。 油は鍋底から2㎝くらいでしょうか?
こんな感じ。。。
さっくさくー☆
で、今夜は天ぷらそば===3
沢山いただいた野菜の中でもとりわけトマトが多かったので、
初回カレーでかなりの数を使ったのですが、折角なので傷まないうちに頂きたいので
鶏肉を焼いて、トマトソースを作っていただきました!!
いい香りする?
レモンソルトがお役立ちです
ワインが欲しいね!!?
シツコイ私は次の日もフレンチトーストを作るのであります。
すずさんもしたから狙ってますぞ。
勿論、バニラ乗せ。あ、奥はブルーベリージャムのかけたヨーグルトです。
生クリームと卵と牛乳とグラニュー糖を混ぜて、両面たっぷり浸るように回しながら一晩漬けたパンです。
仕上げにシナモンをぱらっと。
折角ジャムを手作りしたので、フレンチトースト食べたくなってしまいました。
テマエがブルーベリージャム、奥がハーゲンダッツのバニラでございます。
粉ふきイモ風のそぼろ煮を。
要するに肉じゃが的な?
もちろんストウブで作りましたよ。超簡単料理でございます。^^v
揚げ物もやってみなきゃね!!
これは アスパラを鍋で加熱しただけ。水はつかいません。
オリーブオイルと塩いれて アスパラ並べて加熱しただけです。
かつとじもお肉、たまごともふっくら。
使って じっくり鍋のメンテナンスをして 一息ついて眺めてみると
だんだん鍋が可愛くなってきますね愛着が湧くというか……。