ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

梅酵母のパン

2009年07月09日 | パン・お菓子の日
梅酵母が酸っぱくなってしまったので後2日程寝かせたいと言ってられなくなってしまいました

梅子美味しパンになろうね  


リーン系パンなので捏ねはリッチ系より少なめです。
一次発酵に入ります。


目安は2倍になったらフィンガーテスト 生地が戻って来なかったら

作りたい大きさに切り分けて丸めてベンチタイム

形成して二次発酵

オーブンで綺麗な焼き色が付くまで焼きます。

味見しました。。。リーン系のわりには柔らかいです
噛んでいるとほんの少しの酸味とエグミが出たかな~ぁと感じました。
クリームチーズと相性がいいんじゃないかと思います

母は味見して「気にならないし、ジャムで食べる」と言ってました(笑)

梅の酵母 ≪完結≫

2009年07月09日 | パン・お菓子の日

6月24日
梅干し用に塩漬けした中から10個ほど拾い上げて酵母にしてみようかと思います。

塩は払ったけど大丈夫かな
梅の酵母も追記していきま~す


6月25日(2日目)
水が濁り始めて泡がたって来ましたその調子で頑張っておくれ


6月26日(3日目) 梅の甘~ぃ香りが何とも言えません

昨日より一段と濁って泡が増えました。
瓶を開けるとプシュッと音がします 梅子はイイ子イイ子

梅が1個 痛んでいたので除きました


6月27日 (4日目) 濁りが進んでいます

オリが出て来て瓶を振るとフワフワ浮いています
クンクン。。。梅酒のような酸味のあるアルコール臭になっています 


6月28日 (5日目) 梅子はイイコだね

益々濁りが進みました
瓶を振った後でも泡が消えません。後は実が浮いてくればいいのかな


6月29日(6日目)  下の梅が見えなくなりました
 
炭酸ジュースのペットボトルを開けた時のようにブシュッと勢いよく音がします。


並んでいる酒粕酵母3号と4号です。

酒粕酵母3号(泉ちゃん)。。。
かれこれ1ヵ月も発酵していなかったのに梅子を作った頃から急に醗酵しはじめました
今日は蓋を開けたら周りに酵母が飛び散りました。。。あり得ない


酒粕酵母4号
梅子を作った辺りから弱~く醗酵しはじめています何気に醗酵中



6月30日(7日目)   梅子頑張っているね~

梅が1個浮き上がっていました 完成が近いでしょうか

7月1日 ≪8日目≫  完成

梅子チャン頑張りました実が全て浮いたので完成と言う事で。。。
2~3日内に元種を作りたいと思います。

7月6日
遅くなってしまったのですが梅子の元種を作りました

上から見るとこんな感じ。。。かすかに梅のいい香りがしますクンクン


7月7日 元種2日目

1日経つとプクプクっとして生地が緩くなってきています。
液種で置き過ぎた感アリです 匂いは酸っぱい梅の匂いです。

液種+粉+塩  少しプクプクしてきました。がんばれ梅子


7月9日 かき混ぜた後直ぐに泡がたって来ます。

酸っぱい匂いに変わってしまったので今日パンを焼きました。
長くなってしまったので追記は終わります。
パンは「酵母パン」でしたいと思います。
よかったら見に来て下さいね~


北鎌倉の美術館

2009年07月09日 | YOKOSUKA
北鎌倉の明月院の帰り道にあった「鎌倉古陶美術館」大きな梁を使った建物が気になったので入ってみました。





  
                                 窓の外の陶器も常滑焼だそうです
     



窓には鳥のステンドグラス


表玄関の裏側


中だけではなくって外観も時代を感じさせます。
建物自体が美術館と言ったところでしょうか

建物の外側をグルリと1周出来ます。 紫陽花の時期には少し遅かったようです

葉っぱの影からカマキリが顔をのぞかせていました


古い陶器の価値はよくわからなかったのですが(スミマセン)
建物は素晴らしかったです

この時の入館者は私一人で貸し切りみたいでした。