
歩いている先の道に沢山の蝶が沢山群れているのを初めて見ました。
(写真とは別です)


登山道に入ってすぐに鹿?の足跡が。。。
まだ付いて新しそうでしたが近くに居たんでしょうか?

神社の御神体の割れた岩に所に居たカエル

さて、何の卵?

ばんばへび
写真には撮れなかったのですが、ウグイスの声があまりに近くからしたので木立の中を探していたら
私の2メートル先の木にとまって「はっ!!」としたようで
鳴くのをやめて目の前を横切って木立の中に消えていきました。
方向音痴な私
行きたい場所に行けない事も度々。。。
毎回とも言いますが(笑)
一体どこで道を間違えたんだか・・・
ナビ通り走っていたのにな~(そのつもり)
強羅から御殿場インター方向に走っていたのに
山道を曲がったら
本栖湖
やっちゃいました
行きたい場所に行けない事も度々。。。
毎回とも言いますが(笑)
一体どこで道を間違えたんだか・・・
ナビ通り走っていたのにな~(そのつもり)
強羅から御殿場インター方向に走っていたのに
山道を曲がったら
本栖湖
やっちゃいました


登山鉄道って初めて見ました。急こう配を上がっていったんですが


電車を



帰りも




今度は小田原から登山鉄道を乗り継いで遊びに行きたいと思いました。
6月には沿線沿いの紫陽花が咲いて綺麗なんだそうです

教会の前のハートな花
白系の教会と緑の中の花で目を奪われてしまいました

教会のステンドグラス

王様
何でこんなにうかないお顔しているのか!?

休憩所
バーカウンターがお洒落ですね~


屋根の上に薔薇の花
此処を見に来て下さった皆様。

サン=テグジュペリの星の王子様を読まれた事がありますか?
お恥ずかしながらわたくし、ミュージアムを見て想像していたものとかなりの違いに気が付きまして
この日の土産として星の王子様の本を手にしました。
読むのもスラスラとはいきませんで読み直し、読み直し、と苦戦しております
何処までテグジュペリの言わんとする事が読み取れるか・・・
全く想像すらできませんが少しづつ読む楽しみがあります。

入口にあるレストランも星の王子様チック

ミュージアムの入り口
王子様の星と王子様がお出迎え
入口をはいって



綺麗に整備されたお庭を見ながら、振り返るとレストランと入口も絵になります

ミユージアムはこちら

まるでお城ですよ~
ゴールデンウィークが終わったばかりで貸し切り状態!
抜けるような青空にも恵まれました。

王子様とバラの花

ミュージアムの裏庭みたいな所にありました。

一人でお出掛けすると写真に収まる事が殆どありませんからね~ たまには。。。(笑)
この建物の横道を抜けるとミュージアムなんですが・・・

横道もオッシャレ!!「王子様通り」だそうですよ
ミュージアムです


緑のテントの所が入口です。
長くなってしまったので②に続きます。。。
5月7日の富士山
車のエンジンのかかりがちょっと引っかかる。といわれて半年くらい経ちます。
長距離を走れば直るって言われたので新東名に乗ってひとっ走り


御殿場から折り返そうかと思ったんですが箱根まで近い事に気が付いたので・・・
次回、イメージが変わった、星の王子様ミュージアムです
車のエンジンのかかりがちょっと引っかかる。といわれて半年くらい経ちます。
長距離を走れば直るって言われたので新東名に乗ってひとっ走り



御殿場から折り返そうかと思ったんですが箱根まで近い事に気が付いたので・・・
次回、イメージが変わった、星の王子様ミュージアムです

阿修羅の帰りに見たいものがあって浅草に寄って来ました。
見たいものって


雷門
。。。の下 龍が居るんです^^


奥の門にも… 龍が居るんです^^~


何気に龍好きだったりするのでこれを見に来てしまいました(笑)
屋根の上に粋なオネイさんが^^


相変わらず
です。


おみくじ~吉でした
待ち人来るそうです。
全てにおいて吉。 油断をしなければいいそうです(笑)
此処に来たらお約束ですね


参拝する時に天井に天女と龍を見ました。。。美しいです





浅草 楽しかったですよ~また来たいと思います
ブヒ

おまけ~♪
仲見世の入口のお店の昆布屋さん。
その日に売れる分だけ御自分で削っていらっしゃるそうです。
面白くって暫く見せて頂いた後で話をさせてもらい写真を撮らせてもらいました。
買ったのかって
浅草土産に買いました(笑)
家に帰ってからオムスビに貼り付けて食べました
う~ん。浅草の味だ
(爆)
見たいものって



雷門



奥の門にも… 龍が居るんです^^~



何気に龍好きだったりするのでこれを見に来てしまいました(笑)
屋根の上に粋なオネイさんが^^


相変わらず



おみくじ~吉でした


全てにおいて吉。 油断をしなければいいそうです(笑)
此処に来たらお約束ですね



参拝する時に天井に天女と龍を見ました。。。美しいです






浅草 楽しかったですよ~また来たいと思います



おまけ~♪
仲見世の入口のお店の昆布屋さん。

面白くって暫く見せて頂いた後で話をさせてもらい写真を撮らせてもらいました。
買ったのかって


家に帰ってからオムスビに貼り付けて食べました


