『算数の教え方教えますMother's math』~Happy Study Support

(お子様の学習をサポートしているママをサポート)

9月はじめの2週間は・・・・そして6年生は早急に!

2018-09-04 02:25:22 | 算数の教え方 8

算数の教え方教えますMother's math』in東京ホームページはこちら

 

さあ、2学期は始まりました。

今すべきことは、とにかく学習習慣の再定着です。

付けて欲しい勉強のリズム(学習習慣)例は、

平日:月~木 復習中心の勉強(30分程度)・・・その日の授業でやった問題、ドリル、問題集

週末:金、土、日 応用的な問題へチャレンジ (やや長めの時間)・・・章末問題、総合的問題等

です。

 

2学期は1年間で最も濃い内容を扱います。

特に9月の下旬・10月・11月のいっぱいの2ヵ月が非常に大事です。

この大事な時期にいい勉強をするには、9月初めの2週間で学習習慣をつけることが不可欠です。


ただし、6年生のお子さまはお気を付けください9月の上旬からも濃い内容に突入しています

単元は「比と比の値」ですかね。

このつまり「比と分数の関係」は今後の数学にも大いに影響を与えるものです。

いや、数学だけではありません。理科分野においても重要です・・・つまり理系分野においては必須です。

(これについては、7月の『算数の教え方教えますMother's math』分数特別講座ステップ2でお伝えしたものです)

だから、6年生のお子さまについては早急に夏休みモードから勉強モードに切り替えてください

 

そして、学習習慣づけに最適なのは、計算問題です(計算ドリル、問題集)

計算ならば子ども達にとって取っつきやすいですので、そう嫌がらず取り組んでくれると思います。

今はなによりも、毎日勉強するという習慣づけの方が大事です。

今日も30分程度は計算問題を・・・



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。