『算数の教え方教えますMother's math』~Happy Study Support

(お子様の学習をサポートしているママをサポート)

夏はやっぱり分数を特訓しておきたいですね!-2023夏-

2023-08-06 12:42:42 | 算数の教え方講座

『算数の教え方教えますMother's math』👉ホームページはこちら

Mother's mathはお子様の学習をサポートしているママをサポート!


 

夏はやっぱり分数を特訓しておきたいですね! 

 

夏はやっぱり分数を特訓しておきたい時期です。

そこで3つの講座用意してみました。

【家庭学習応援企画】
ちょっとゆるめの
算数の教え方ソフト講座(分数強化編)
 分数de ホップ/ステップ/大きくジャンプ

 

分数は、算数からの数学に進む上で最も重要な分野です。

また、分数分野は小学生のうちに約9割の内容を習い終わります

ぜひ、小学生のうちに何とかしておきたいものですね

 

講座の概要は下記のメニューをご覧ください。

ご興味のある方はこの機会にどうぞ

 

詳細は👉『算数の教え方教えますMother'smath』ホームページへ

 


~ 2023夏 分数ソフト講座メニュー ~

8月15日(火) 9:10~9:50
分数de ホップ
【対象::小3年~のお母さん】
まずは、お子さまが分数の基本計算をきちんと身についているかを確かめたいです。
そのときの分数計算における注意すべき箇所と、お子さまが分数に悩み始めたときのアプローチの仕方をお伝えします。
 (特に扱う内容は、分数のたし算、ひき算、かけ算)


 
8月19日(土)9:10~9:50
分数de ステップ
【対象:小5、6年のお母さん】
 分数の基本計算が自由にできるようになったなら・・・
小学生の分数計算で一番難解な「分数÷分数」にむけての準備として、
『分数のかけ算』と『わり算と分数の関係』で抑えておくポイントをお伝えします。
 (特に扱う内容は、分数×分数、わり算と分数の関係)

 

8月26日(土):9:10~9:50
分数de 大きくジャンプ
【対象:小6年のお母さん】
 「分数÷分数」は『ひっくり返してかける』とは言わないで!!
 この『ひっくり返してかける』という言葉は、高校数学で取り扱う分数計算でお子さん達を悩ます原因になります・・・・小学生のうちから、正しい言葉で正しくアプローチする方法で訓練してほしいです。
 (特に扱う内容は、分数×分数、わり算と分数の関係、分数×分数)

 


分数は3段階でクリアしよう! 『算数の教え方教えます』

2022-05-10 22:10:26 | 分数の教え方

『算数の教え方教えますMother's math』👉ホームページはこちら

Mother's mathはお子様の学習をサポートしているママをサポート!


 

分数は3段階でクリアしよう! 

 

分数は小学生の算数の中で一番身につけておいてほしい分野です。

分数は中学、高校の数学の計算では非常によく使います。
分数計算が自由にできないと、中学数学・高校数学ではちょっと辛いかもしれません!!

分数の大部分は小学生のうちに習い終わり、
中学、高校ではすでにできるものとして扱われ、再度、基本計算を習うことはありません
そして、現状では中学生、高校生で分数で苦戦をしている子供たちを多く見受けられます
あちゃ~

分数においては3つの段階をクリアしてほしいと思います。
[第1段階] 通分を伴う計算(たし算、ひき算)&かけ算
[第2段階] 分数のわり算
[第3段階] 比と分数の関係
(3つとも小学生で習います。)

そして、数年後の中学・高校生のそれぞれの段階の習熟の現状は
[第1]の分数の+、-、×(たす、ひく、かける)については、多くの生徒は問題なく計算できます。
しかし、
[第2]の分数のわり算については、計算はなんとかできるのですが、なぜその方法で計算できるのかが納得できていないことが多いです
さらに
[第3]の「比と分数の関係」についてはほとんど結び付いていないですね
(比と分数はほぼ同じものなのに・・・・)
という具合です・・・

 

これに加え、

[第2]の分数のわり算は高校数学でさらなる進化をとげ
[第3]の比と分数は数学はもちろん他の理系科目(化学、生物、物理等)で頻繁に出てきます

・・・・

そのため、
「分数のデキ具合」は成績を大きく左右します。
(本当に、すごい差がつきますよ・・・・
でも言い方かえると、分数がきちんとできるだけで結構いい成績が望めます

だから、
私は、小学生のお子さんをお持ちの方に、
と・に・か・く 
分数はできるようにしてあげてくださ~い
と大きな声で言いたいです📢。

そして、分数の学習をする際には
上記の3段階を意識して、丁寧にクリアしてみてください

将来のお子さまの数学のみならず理系科目でその分数力は役立ちます

 

 


『算数の教えか方教えますMother’s math』のナイト講座と親子de講座でも分数の講座を用意しました。

ご必要な方はどうぞ~

各講座のメニューは以下です。


【家庭学習応援企画】

『算数の教え方教えますナイトプチ講座

~ 5,6月のナイト講座メニュー ~

5月24日(火):小6の分数①
      「分数の+,―,×」の総集編と次へのキーワード 【対象:小6年のお母さん】

小学生で一番身に着けておいてほしいのは分数です。
すぐ先の中学・高校数学での計算では分数は必須アイテムです。できないと困ります(◞‸◟)
どうか、お子さまには分数をしっかりと身に着けてあげてください。

分数①の講義では
「分数のたし算,ひき算、かけ算」の抑えるべきポイントと、
次の難題「分数÷分数」に向けての仕込み方法
をお伝えします。


6月14日(火):小6の分数②
      「分数のわり算」は『ひっくり返してかける』と言わないで!【対象:小6年のお母さん】

「分数÷分数」は非常に理解しずらい内容です。
そのうえ、この「分数÷分数」は将来の高校数学ではさらにグレードUPしてしまいます。
そして、そのとき弊害になるのが『ひっくり返してかける』という言葉です!!!
「分数のわり算」を教えるときには、『正しい言葉』で声かけをしてください。

分数②の講義では
「分数÷分数」の計算の仕組みの理解のさせ方と、
『正しい言葉』での声かけの仕方
をお伝えします。 

将来の数学のためにも、「分数÷分数」を正しく理解できるようにサポートしてあげてください。

 

ナイト講座の詳細はこちら👉算数の教え方教えますナイト

 


親子で何とかする算数親子de講座

◆◇親子講座メニュー◇◆

5月28日(土)10:00~11:00 
小6の分数ステップ1「分数の計算(+、-、×)」は完ペキ!?
【対象:小6の親子】

小学生の算数で、絶対に身に着けてほしいものは「分数」です。
ステップ1では
分数のたし算,ひき算、かけ算の総集編として、
それぞれのポイントを再確認して、分数計算の特訓を行います。
親子でチャレンジしてみませんか?
さらに、次の難題「分数÷分数」に向けての準備も行います。

 

6月11日(土)10:00~11:00
小6のステップ2「分数÷分数」の計算の仕組みを分かろう!
【対象:小6の親子】

「分数÷分数」の計算の仕組みは知っていますか?
理由が分からないまま、計算の仕方を覚えるだけではなかなか上手くいかないです。
さらに、この「分数÷分数」は将来の数学ではさらに難しく発展していきます。
小学生のうちに、計算の仕組みをきちんと理解しておきましょう。

 

7月9日(土)10:00~11:00
比はリズムよくいこう♪
【対象:小6の親子】

比はいろいろな見方(考え方)ができてしまします。
そのため、少し悩むこともあるかもしれません😟
でも大丈夫!!
リズムよくいけば♫、いくつかの見方(考え方)も自然と理解できていきます。
ご一緒に比のリズム訓練しませんか?

(講座では、比をリズムよく答えさせながら、その見方(考え方)をきちんと整理していきます)

 

詳細は👉算数の教え方教えます親子de講座 

 

 


『算数の教え方教えますMother's math』👉ホームページはこちら  
『 海外在住のお子様の学習サポート』
  👉『海外在住の日本のお子さまのオンライン学習サポートのホームページ』
『長期入院、長期療養のお子様の学習サポート』
 👉『長期入院・長期療養のお子様のオンライン学習サポートのホームページ』 


ゴールデンウイークは親子でこだわれる逸品を! 「算数の教え方教えますMother’s math」

2022-04-27 11:10:23 | 算数の教え方12

『算数の教え方教えますMother's math』👉ホームページはこちら

Mother's mathはお子様の学習をサポートしているママをサポート!


 

ゴールデンウィークは親子でこだわれる逸品を!

 

新たな学年がスタートし、4月のお子様のご様子はどうでしたか?
いろんなことが1ヵ月前の旧学年とは、ちょとだけ!?大きく??変わり、それに対応するため、毎日が慌ただしかったかもしれませんね!
毎年4月は、学校では誰しも(児童、生徒、教員も・・・)が慌ただしいです
 

例えると、
まずは自己紹介に、いきなりのクラスの役員決め、新たなそうじ場所でのそうじから始まり、
各教科での新たな先生による授業、そして、たらに〇〇検診がありま~す。
…ということで、なかなか授業に集中できない月です

しかし、子供たちは「一つ上の学年になった」ということで、
『頑張るぞー』という意識は非常に高い時期です
いや、お子さんだけでないですね親御さんもですかね~!(「頑張ってもらうぞ~」)💪

さて、昨日(4月26日)ナイト講座「お家でお子さんの算数の勉強をみるために」では、
ご家庭で親御さんがお子様の算数の勉強をみるときに、
「気を付けてあげると良いこと」、「ドリルの効果的なやり方」・・・いろいろ
そして、

「お子さんが答えのをもう少しだけ、待ってあげよう~」

(↑自分の子供に教えるとき、どうしても焦ってしまいますよね。~これは非常によくあることです~)
などを含めてお話させていただきました。

それぞれちょっとした事なのですが、これらは確かな学力につながり、

特にその後中学数学・高校数学でも通用する力もつけることとなります。

 

そして、今4、5月(学年始め)にすると良いこととして、
「勉強する問題集、ドリルを適切なものを入手してほしい!」
とお伝えしました。

学力は、勉強する教材によって大きく左右されます。
(本は知です📖

問題集、ドリルもいろんなものがあり、どれを選ぶか非常に悩みます。
そして、難しいもの(レベルが高そうなもの!?)が良いとは限りません!

お子様にあったものを!!
・・・といっても何があっているのか?
昨日のナイト講座では、お子様の学校の教科書も意識した選び方もお伝えしました。
 
そして、できるならば、
教材(問題集、ドリル)はぜひ書店で選んでほしい!お子様と一緒に!!
それも、大きな本屋で・・・・
ともお伝えしました

これは、
お子様に「世の中には勉強する本はたくさんある」ということを知ってもらいたいということと、
自分が勉強するものはちゃんと見て(検討して)選ぶという習慣もつけてほしいからです。


とはいえ・・・・最近の書籍はネット購入であり、書店も少なくなり、大きな書店がご自宅の近所にないことが多いですね

そこで、ゴールデンウイークはいいタイミング
ご旅行で立ち寄る土地に、もしかすると大きな書店があるかもしれませんし、
ゴールデンウイークのご予定に大きな本屋をいれてもいいかもしれません。

どうぞ、親子で「この問題集(ドリル)がんばるぞ~」と、こだわれる逸品を選んでみてください

くれぐれも感染予防は忘れずに!!

 

 

 

 


『算数の教え方教えますMother's math』👉ホームページはこちら  
『 海外在住のお子様の学習サポート』
  👉『海外在住の日本のお子さまのオンライン学習サポートのホームページ』
『長期入院、長期療養のお子様の学習サポート』
 👉『長期入院・長期療養のお子様のオンライン学習サポートのホームページ』 

 


親子deなんとかする「線対称・点対称(小6)」

2022-04-10 02:17:32 | 算数の教え方12

『算数の教え方教えますMother's math』👉ホームページはこちら

Mother's mathはお子様の学習をサポートしているママをサポート!


親子deなんとかする「線対称・点対称(小6)」
 

小学6年生は、新年度始め(4月)から、図形「対称な図形」を習っている学校が多いかと思います。 
(※習う順番は使用する教科書によって多少異なります。)

初っ端に「対称な図(線対称・点対称)」かぁ~
この内容な子供たちにとって、結構難しく感じてしまうようで、
新年度早々に苦戦を強いられるお子様もいらっしゃるかもしれませんね
(お子様は大丈夫ですか!?)

「対称な図形(線対称・点対称)」を理解する&理解させるには、
『図をよく見て書けばよい』だけでは、分かりづらいです

ここに、ちょっとだけ専門的な概念(図形のとらえ方)を入れてあげると、
「図形」というものが理解でき、劇的に「対称な図形」の作図が楽になります

ただ、この考えは小学生の習う範囲を少し超えるものでもあります。
(その先の中・高校数学では必要な概念です!!)
しかし、私は小学生のお子さんでも十分に理解できるお話であると感じています

具体的には
「線や図形は点の集まりである」という概念と、記号の使い方
です。(これらは将来の高校数学にそのまま応用できる内容です。)

これをお子さんに伝えるには、少しだけテクニックが必要です

 

そこで、
今回『算数の教え方教えますMother’s math』では
4月23日(土)に 親子de講座で「何かとむずかしい線対称・点対称」を開催します。
講座では、
お子様に向けて、今回のポイントとなる「図形の概念」をお話しながら、
お母様には、ご家庭でのお子様のサポートする際(解く途中)に気を付けてほしい箇所をお伝えします。

そして、ご家庭で「何かとむずかしい線対称・点対称」を親子でクリアしてほしいと願っています。
ご興味のある方はどうぞ

詳しくはHPで👉ホームページはこちら

 

また、お母様方が気軽に参加できる『ちょっとゆる~いナイト講座』も開催しています。

詳細は👉算数の教え方教えますナイト

 

ご家庭でのお子さんの算数の勉強ためにご活用いただければ幸いです。

『Mother's math』はお子様の学習をサポートしているママを応援しています

各講座のメニューは以下です。


平日の夜のちょっとゆる~いナイトプチ講座 

~ 4月のナイト講座メニュー ~

4月26日(火):
「お家でお子さんの算数の勉強をみるために」 【対象:小学生のお母様】 

算数において家庭学習は最強です!!
その理由は、算数・数学は答え以上に、答えを導くまでの途中過程が重要です。これを身に着けさせるには、お子様一人ひとりに寄り添って丁寧にみてあげることが必要であり、これができるのがご家庭です!
講座では、ご家庭での算数の学習のより効果的にするための事柄をいくつかご紹介します。
・途中式の書かせ方  
・ドリル、問題集はどう選ぶ?  など
ぜひ、4~5月にうちにご家庭での学習習慣を定着させて、実り多き1年にしましょう。

 

4月27日(水): 
「覚え間違えた九九を整えよう!」  【対象:小3~お子さんのお母様】

「あれ⁉ うちの子、九九を覚え間違えている?」と密かに感じているご家庭はありませんか?

九九ができないなんて~(◞‸◟) と嘆くことはありません!
意外と多いですよ、九九を覚え間違っていることは。

だからといって、また呪文のように九九を何度も練習させてもあまり効果はないです。
一度間違って覚えてしまった歌詞は、なかなか治せませんよね。

こんなときは、九九の見方を変えてやり直すとよいです。
講座では、九九の再矯正のためのちょっとしたの訓練方法をお伝えします。

ゴールデンウイーク中にお子さんの九九を正しておきましょう。
お困りの方は、お試しください。

ナイト講座の詳細はこちら👉算数の教え方教えますナイト


親子で何とかする算数親子de講座

◆◇ 親子講座メニュー◇◆

4月23日(土)10:00~11:00 
「何かとむずかしい線対称・点対称」
【対象:小6の親子】
対称の図を考えるために、図形をジー👀と見てもなかなか分かりづらいものです。
それは、『対称』ということが、いまいち分かっていないことが大きな原因です。
今回の講座では、
もう一度『線対称・点対称』を正しく理解をして、手早く図形を仕上げる方法をお伝えします。
(ポイントを知ればとっても簡単!)

受講時には、お子様の学校の教科書も手元にご用意ください。

詳細は👉ホームページはこちら  

 


『算数の教え方教えますMother's math』👉ホームページはこちら  
『 海外在住のお子様の学習サポート』
  👉『海外在住の日本のお子さまのオンライン学習サポートのホームページ』
『長期入院、長期療養のお子様の学習サポート』
 👉『長期入院・長期療養のお子様のオンライン学習サポートのホームページ』 

 


九九の覚え間違えには・・・『算数の教え方教えます』

2022-04-09 17:10:49 | 算数の教え方12

『算数の教え方教えますMother's math』👉ホームページはこちら

Mother's mathはお子様の学習をサポートしているママをサポート!


 

九九の覚え間違えには・・・

 

さあ、新学年がスタートしました。お子様の算数の調子はどうですか?

さて、たまに、お母様方からコッソリと「九九」のご相談受けることがあります。
「うち子は小学4年なのに、未だに九九を間違えます。」など
・・・
九九ができないなんて~(◞‸◟) と嘆くことはありません
意外と多いですよ、九九を覚え間違っていること

九九は小学2年生で習う内容です。
そして、小学3年生はこれから(4月に)「わり算」に入っていきます。
わり算前には、九九はできるようさせてあげたいですね。


でも、ここでまた呪文のように九九を何度も練習させてもあまり効果はないです
一度間違って覚えてしまった歌詞は、なかなか正しくできませんよね♪

こんなときは、九九の見方を変えてやり直すとよいです
これは、新たな特別なものではなく、どのお子さんも既に見たことのある九九の表を使います。
この九九の表の中で、見方を変えながら(ただの暗記ではない方法で)再度九九の理解を深めていきます。
しかし、意外にも、お子さんたちは自らある法則に既に気づいてることが多いです
だから、お母様・お父様の声かけ(質問)の仕方を工夫するだけで、解消することが多いです。

そして、この九九の見方を変えた考え方は
今後の算数、さらにその先の数学の内容に発展していけるものです。
ただの暗記以上に大きな学力も期待できます

 

『算数の教え方教えますMother’s  math』では
2022年4月27日(水)のナイト講座で「覚え間違えた九九を整えよう!」を開催します
お子さまの九九にお困りの方、ご一緒に「九九の再矯正の仕方」を確認し、
このゴールデンウイーク中にお子さんの‟九九の覚え間違え”を何とかしてみませんか。

 ナイト講座の詳細はこちら👉 算数の教え方教えますナイト

 

ゴールデンウイークの大きな時間は、

もちろん大いに遊ぶのもよしですが、

ちょっと気になる箇所を何とかすることにも使える時間です。

さあ、ゴールデンウイークは何しますか?

 

 

『Mother's math』はお子様の学習をサポートしているママを応援しています

 


~ 4月のナイト講座メニュー ~

4月26日(火):
「お家でお子さんの算数の勉強をみるために」 【対象:小学生のお母様】 

算数において家庭学習は最強です!!
その理由は、算数・数学は答え以上に、答えを導くまでの途中過程が重要です。これを身に着けさせるには、お子様一人ひとりに寄り添って丁寧にみてあげることが必要であり、これができるのがご家庭です!
講座では、ご家庭での算数の学習のより効果的にするための事柄をいくつかご紹介します。
・途中式の書かせ方  
・ドリル、問題集はどう選ぶ?  など
ぜひ、4~5月にうちにご家庭での学習習慣を定着させて、実り多き1年にしましょう。

 

4月27日(水): 
「覚え間違えた九九を整えよう!」  【対象:小3~お子さんのお母様】

「あれ⁉ うちの子、九九を覚え間違えている?」と密かに感じているご家庭はありませんか?

九九ができないなんて~(◞‸◟) と嘆くことはありません!
意外と多いですよ、九九を覚え間違っていることは。

だからといって、また呪文のように九九を何度も練習させてもあまり効果はないです。
一度間違って覚えてしまった歌詞は、なかなか治せませんよね。

こんなときは、九九の見方を変えてやり直すとよいです。
講座では、九九の再矯正のためのちょっとしたの訓練方法をお伝えします。

ゴールデンウイーク中にお子さんの九九を正しておきましょう。
お困りの方は、お試しください。

ナイト講座の詳細はこちら👉算数の教え方教えますナイト

 

『Mother's math』はお子様の学習をサポートしているママを応援しています


『算数の教え方教えますMother's math』👉ホームページはこちら  
『 海外在住のお子様の学習サポート』
  👉『海外在住の日本のお子さまのオンライン学習サポートのホームページ』
『長期入院、長期療養のお子様の学習サポート』
 👉『長期入院・長期療養のお子様のオンライン学習サポートのホームページ』