旅の思い出

写真で記録
旅・外国 旅・国内
グルメ・イベント
乗物・草花
動物・芸能音楽 美術博物館 ニース

平成最後の旅 富士桜

2019-04-24 06:27:29 | 平成最後の旅・河口湖富士桜

寄り道2

河口湖富士桜ミツバツツジまつり

↑ 富士桜ミツバツツジ祭会場  ↓ 朽ち果てた木

 

富士桜 富士山の周辺にしか咲かない小さな淡い紅白色の花。

マメザクラ(豆桜)はバラ科、サクラ属の植物。桜の野生種の一つ。 富士山近辺やその山麓、箱根近辺等に自生しており、フジザクラやハコネザクラとも言う。

 

マメ(豆)の名が表すように、この種は樹高が大きくならず、花も小さい。 花の時期は3月下旬から5月上旬で、花弁は五枚一重で色は白から薄紅色。

花は1cmから2cmと小ぶり。他種と違い花を下に向けて開かせる。

樹木としてはさして大きくならず、大きいものでも10m程度であり、樹高1m程でも花をつけるようになる。

 

 

この特徴は栄養や気候から生育の難しく大きく成長できない亜高山帯でも子孫を残せるように変化したものだと考えられる。

 

 

このため、亜高山気候の場所でも育ち、一般的な桜より寒さに耐える。木の肌は薄い灰色。細い枝を長く伸ばす。

葉は広い楕円形で葉の端の鋸上の部分は切込みが深い(欠刻状重鋸葉)。実は赤黒く熟する。

大きく育たなくとも花を咲かせる特徴があるため、庭木や盆栽としても非常に有用といえる。寒さに非常に強く、-20℃にも耐える。  

 

分布 富士や箱根を中心に本州の中部、中央地溝帯近くに分布している。伊豆半島の温帯から亜高山帯まで様々なところに分布している。この地形になじむように自らを変化させていったと考えられている。

続く。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成最後の旅 富士桜ミツバツ... | トップ | 平成最後の旅 三葉躑躅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平成最後の旅・河口湖富士桜」カテゴリの最新記事