旅の思い出

写真で記録
旅・外国 旅・国内
グルメ・イベント
乗物・草花
動物・芸能音楽 美術博物館 ニース

平成最後の旅 ハーブ庭園

2019-04-29 04:23:43 | 花・チューリップ

ハーブ庭園 寄り道6

(4月21日)

チューリップ ユリ科チューリップ属の植物。球根が出来、形態は有皮鱗茎。和名は鬱金香(うこんこう、うっこんこう)、中近東ではラーレ(トルコ語)と呼ばれる。

アナトリア、イランからパミール高原、ヒンドゥークシュ山脈、カザフスタンのステップ地帯が原産。

チューリップにはチューリップ相場に代表されるように多様な園芸品種が存在する。外観は、花弁の先端が丸いもの・尖ったもの・フリル状のものもある。

咲き方は一重から八重で、一つの球根から複数の花がつくもの、すぼまった状態で開花するものや花弁が外側へ反り返り全開して開花するものなど。

花色も青以外の赤・黄・オレンジ・白・緑・紫などの単色や複数の色のものなど、数百品種のチューリップが存在する。

青バラと同様に多くの育種家によって青いチューリップの開発が進められているが、花弁全体が青い品種は発表されていない。

チューリップの花を上からのぞくと、花弁の根元に青い部分が存在する。その部分には青い色素が見られ、その青い部分を増やすことで青いチューリップを作る研究がされている。

大きな球根を採取する場合は開花から約2日後に花部を切断する。また、深く植えつけると分球が少なくなるがその分肥大はよくなる(植えつけた年は変化がなく、その次の年に影響する)。

繁殖は主に分球で、実生(タネ)からは開花までに5年以上かかる。 他のユリ科の植物と同様、両性花であり、雌雄異熟によって自家受粉を防いでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の旅 ハーブ庭園

2019-04-28 03:57:29 | 花・チューリップ

ハーブ庭園

 寄り道5(4月21日)

地図①の赤丸印「万寿園」から、水色印の「すき家」へ、ホテルに向かう途中青印の「ハーブ庭園」へと、行ったり来たりのロスタイムがありました。

花と香り、緑と風のテーマガーデン 遅い昼食を終えホテルへ向かう道すがら「ハーブ庭園」かありましたので寄り道いたしました。

 

 

 

ハーブ庭園の入場料も駐車料も無料です。

 

庭園内入り口付近。

 

正面には池もあります。

 

 

池には当然のように鯉が泳いでいます。

 

 

此のハーブ庭園には、約200種類のハーブと季節の花々が咲き誇る美しい大庭園で入場は無料です。

ローズマリーやタイム、ミントなど人気のキッチンハーブをはじめ、様々なハーブが有ります。

また春にはチューリップ、初夏には薔薇やラベンダー、秋にはコスモス、冬には大温室にてシクラメンや洋ランなど、一年を通して楽しめます。

本日は、季節の風と香りを感じながらチューリップ畑を散策しました。

 

大量に植えられたチューリップ。

 

 

菜の花も満開に。

 

 

 

続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする